• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

GOCE衛星重力データを用いた南極昭和基地周辺の重力場決定とその応用

Research Project

Project/Area Number 23540494
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

福田 洋一  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30133854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野木 義史  国立極地研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (90280536)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
KeywordsGOCE / 南極 / 衛星重力 / 航空重力 / 重力偏差計 / 重力異常 / ジオイド / 昭和基地
Research Abstract

本研究は、2009年3月に打ち上げられたGOCEの衛星重力データを利用し、南極昭和基地周辺の陸上・海洋・航空重力データを統合することで、空間波長100km以上の長波長域での格段の精度向上を図り、高精度な重力場決定を行い、そのデータを利用することで、さまざまな地球物理学的応用研究を推進することを目指している。 本年度は、この内、GOCEデータの利用方法についての検討、既存の地表データの収集、ならびに、GOCEデータとの比較等を行った。GOCEデータとして、本研究では、Level 2の衛星軌道に沿っての重力偏差データと球面調和関数による重力場モデル(EGM)を利用する方針であったので、まず、これら両者のデータの比較と利用方法について検討を行った。その結果、重力偏差データに含まれる情報は、すでに公表されているEGMに、ほぼ含まれていることが判明したため、GOCEデータについては、当面、扱いの簡単なEGMを利用することとした。なお、EGMについては、幾つかの種類が存在するため、それらの比較等も実施すると共に、今後のデータの更新にも対応する予定である。 地表の重力データについては、現在利用可能な、昭和基地周辺の陸上、海上、航空重力を収集し、GOCEデータとの比較を行い、今後の統合処理の方針について検討を行った。その結果、データの一部については、今後再処理が必要であることが判明した。ただ、現状でもテスト的な統合処理が可能であることから、GOCEデータを基準とし、LSC (Least Squares Collocation)法を用い、予察的な重力場決定を試み、重力異常ならびにジオイド高図を作成した。これらの結果については、国内外の学会等で発表予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

GOCEデータの評価、EGMの利用について予定通り進行しており、地上データの収集編集についても、ほぼ予定どおり実施できた。また、統合処理について、LSC法を利用したテスト的な解析まで着手できており、この点は予定以上の達成度である。

Strategy for Future Research Activity

GOCEのデータについて、重力偏差データを利用しなくても、EGMの利用で多くの成果が得られる見通しであり、EGMを利用した重力場決定を優先させ、早期に応用研究に着手する予定である。 具体的には、すでに着手しているように、LSC法を用い、長波長域をGOCEデータで拘束しながら、短波長域を含めた重力場の推定を行う。また、これと並行して、未処理、あるいは追加の処理が必要な地表重力データの整備を行い、昭和基地周辺でのテスト的な重力・ジオイドマッピングを実施する。さらに、これらの結果を用いて、地下構造解析、氷床基盤地形解析等の応用研究に着手する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

GOCEユーザー・ミーティング等へ出席し、最新の情報収集するとともに、研究協力者との研究打ち合わせや、学会等での研究成果の発表、報告等を適宜行う。研究費としては、これらの会議出席、打合せ等の旅費、会議の参加料、論文投稿料等に使用する。 また、初年度は、予想ほどの計算機負荷がなかったため、計算機の購入等は行わなかったが、研究の進展状況をみながら、本格的なデータ処理が必要になった時点で、計算処理の推進のため、計算機やハードディスク等の購入を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] GOCE衛星重力データによる南極重力場の推定とその応用2011

    • Author(s)
      福田洋一,野木義史
    • Organizer
      第2回極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2011年11月16日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi