• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マグマ溜まりにおける噴火誘発過程の解明

Research Project

Project/Area Number 23540564
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

東宮 昭彦  独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員 (30357553)

Keywordsマグマ混合 / マグマ注入 / タイムスケール / 磁鉄鉱斑晶 / 元素拡散 / 霧島山新燃岳2011年噴火 / マグマ溜まり / 軽石噴火
Research Abstract

霧島山新燃岳で2011年1月に発生した準プリニー式の軽石噴火について,噴出物中の斑晶鉱物の組織や化学組成の分析を行った.その結果,低温のデイサイト~安山岩マグマ溜まりに,軽石噴火の直前に高温の玄武岩(~玄武岩質安山岩)マグマが注入・混合していた過程を,精密に議論できた.
磁鉄鉱斑晶の化学組成や累帯構造等から,高温マグマと低温マグマの混合が起きたタイムスケールについて,噴火の数十日以上前,数日前,数時間前以内,という少なくとも3段階があったことを推定した.この結果を,噴火当時の地殻変動データと比較したところ,もっとも顕著な混合が起きた噴火数日前には,地殻変動に特筆すべき変化がなかったことが分かった.つまり,このマグマ混合過程は地下のマグマ溜まりにおいて顕著な体積変化(圧力変化)を伴っていないことが分かった.
このことは,噴火直前に生じた噴火誘発過程を理解するうえで極めて意義深い.なぜなら,一般的に噴火直前にはマグマ溜まりの圧力が顕著に増加するものと信じられていたからである.可能なメカニズムとして,温度組成の異なるマグマが成層した状態(成層マグマ溜まり)が何らかのきっかけでオーバーターンするような過程を提唱した.本研究により,噴火準備過程の物理モデルに大きな制約条件を課すことができ,将来の火山防災にも資する知見を得られたと考えられる.
また,地殻変動データ(マグマ溜りの体積変化)から見積もられるマグマ噴出量および噴出率(単位時間当たりの噴出量)について,過去の様々な噴火の噴出量・噴出率と比較した.その結果,霧島山新燃岳2011年噴火では,爆発的噴火(激しい噴火)と溶岩流出噴火(穏やかな噴火)の噴出率の差が他の噴火よりも小さいという特徴を持つことが分かった.このことは,爆発的噴火と溶岩流出噴火がどのように推移するかについての新たな知見を与えるものである.

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Short time scales of magma-mixing processes prior to the 2011 eruption of Shinmoedake volcano, Kirishima volcanic group, Japan2013

    • Author(s)
      Akihiko TOMIYA, Isoji MIYAGI, Genji SAITO, & Nobuo GESHI
    • Journal Title

      Bulletin of Volcanology

      Volume: 75 Pages: 750:1-19

    • DOI

      doi:10.1007/s00445-013-0750-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Short time scales of pre-eruptive magma mixing processes: petrographic evidence from the 2011 eruptions of Shinmoedake volcano, Kirishima volcanic group, southern Kyushu, Japan

    • Author(s)
      Akihiko TOMIYA, Isoji MIYAGI, Genji SAITO, & Nobuo GESHI
    • Organizer
      IAVCEI (国際火山学地球内部化学協会) 2013年学術総会
    • Place of Presentation
      かごしま市民福祉プラザ, 鹿児島市
  • [Presentation] Timing of Magma Mixing Prior to the 2011 Eruption of Shinmoedake, Japan: On the Relationship Between Magma Injection, Magma Mixing, and Eruption Triggering

    • Author(s)
      Akihiko TOMIYA, Isoji MIYAGI, Genji SAITO, & Nobuo GESHI
    • Organizer
      AGU (アメリカ地球物理学連合) 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      モスコーニセンター, サンフランシスコ
  • [Book] 第3回火山巡回展霧島火山-ボラ(軽石)が降ってきた!新燃岳の噴火とその恵み-2013

    • Author(s)
      及川輝樹・筒井正明・田島靖久・芝原暁彦・古川竜太・斎藤元治・池辺伸一郎・佐藤公・小林知勝・下司信夫・西来邦章・東宮昭彦・宮城磯治・中野俊・渡辺真人
    • Total Pages
      39
    • Publisher
      産総研地質調査総合センター

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi