• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

クラウンエーテル型バナデート配位子を有するランタニド錯体の化学

Research Project

Project/Area Number 23550069
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

林 宜仁  金沢大学, 物質化学系, 教授 (10231531)

Keywords無機錯体 / 酸化物配位子 / ポリ酸 / ポリオキソメタレート
Research Abstract

ポリリン酸のようにバナジウムの{VO4}四面体が頂点共有で環状構造を形成したクラウンエーテル型環状バナジウムポリオキソアニオンが存在する。この無機酸化物配位子を用いたランタニド錯体の化学を創成し、錯体構造および性質を明らかにした。バナジウム環状配位子はオキソ基を介して金属イオンに配位する。比較的大きなイオン半径を持つLn(III)イオン(Ln = Nd, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy)では、{VO4}が9個つながったバナジウムの9員環を配位子とする8配位のランタニド錯体が形成された。9個の{VO4}のうち1個はLnイオンに直接配位していなかった。一方、Er, Tm, Ybでは10個の{VO4}が環状構造を取り、そのうち4個のユニットが直接配位せず、ランタニドの配位環境は6配位であった。イオン半径の減少によりランタニドイオン周辺の{VO4}四面体ユニット間の立体障害が大きくなり、これを解消するために配位数が減少したと考えられる。8配位から6配位構造への変化の中間に位置するHoでは7配位構造となり、配位水を伴う構造をとる。これらの構造は単結晶構造解析により同定した。ランタニドイオンのイオン半径の変化に対して、クラウンエーテル型環状バナデート配位子は、環状無機配位子のねじれ角の調整によって、異なるサイズのイオンに有効な配位子であった。ナノ酸化物としての応用にむけて、反応後や溶液内での構造変化を知るための基礎データとしてEXAFSを収集した。単結晶構造解析を行った粉末サンプルに対し、ランタニドの吸収端を用いてEXAFS構造解析を行い、アセトニトリル溶液のEXAFSデータと比較した。その結果、溶液内での構造保持を確認し、溶液中においても精度の高い結合距離を導くことに成功した。また、NMR測定により酸化物配位子のマクロサイクル環の運動を見いだした。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural Conversion from Bowl- to Ball-type Polyoxovanadates: Synthesis of a Spherical Tetradecavanadate through a Chloride-incorporated Bowl-type Dodecavanadate2014

    • Author(s)
      T. Kobayashi, S. Kuwajima, T. Kurata, Y. Hayashi
    • Journal Title

      Inorg. Chim. Acta

      Volume: 418

    • DOI

      10.1016/j.ica.2014.03.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early-Lanthanide Complexes with All-Inorganic Macrocyclic Polyoxovanadate Ligands2013

    • Author(s)
      M. Nishio, S. Inami, Y. Hayashi
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem.

      Volume: 10 Pages: 1876-1881

    • DOI

      10.1002/ejic.201201435

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polyoxometalate-based Frameworks with a Linker of Paddlewheel Diruthenium(II, III) Complexes2013

    • Author(s)
      A. Hashikawa, Y. Sawada, Y. Yamamoto, M. Nishio, W. Kosaka, Y. Hayashi, H. Miyasaka
    • Journal Title

      Cryst. Eng. Comm.

      Volume: 15 Pages: 4852-4859

    • DOI

      10.1039/C3CE40426A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrete Spherical Hexadecavanadates Incorporating a Bromide with Oxidative Bromination Activity2013

    • Author(s)
      N. Kato and Y. Hayashi
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 42 Pages: 11804-11811

    • DOI

      10.1039/c3dt50521a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ルイス酸を用いた半球状ポリオキソバナデートの骨格変換2013

    • Author(s)
      桑島 翔、林 宜仁
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] アミノ基を導入した Paddlewheel 型 Ru 二核(II, II)鎖状錯体のガス吸着特性2013

    • Author(s)
      山岸佳世、高坂 亘、林 宜仁、宮坂 等
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] TTF-TCNQ を骨格に含む多次元構造体の電子・磁気特性2013

    • Author(s)
      登内政徳、高坂 亘、林 宜仁,宮坂 等
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] Paddlewheel 型ルテニウム錯体を用いた三次元ドナー・アクセプター集積体へのドー ピングによる磁気特性変化2013

    • Author(s)
      福永大樹、高坂 亘、林 宜仁、宮坂 等
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Remarks] 金沢大学無機化学研究室

    • URL

      http://chem.s.kanazawa-u.ac.jp/inorg/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi