• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

溶媒抽出試薬担持型機能性分離材の3価陽イオンの分離回収能向上機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23550091
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

國仙 久雄  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10251571)

KeywordsGa3+ / In3+ / 相互分離 / 新規分離材 / 負二価六座配位子
Research Abstract

本年度は負2価6座配位子であるH2bbpenのフェニル基の5位に置換基として塩素とアミノ基が結合したH2Clbbpenおよび新規化合物であるH2NH2bbpenを合成した。H2Clbbpenはシリカゲル表面にオクタデシル基を導入した担体に吸着担持させた新規機能性分離材の合成に用いた。また、H2NH2bbpenはシリカゲル表面にエポキシ基を導入した担体に化学結合させた新規化学結合型機能性分離材の合成に用いた。
H2Clbbpenを吸着担持させた分離材は13族元素を酸性領域で選択的に捕集することが可能で、同様の試薬を用いた溶媒抽出系に比べてGaとInの相互分離能が高い。本年は、廃棄物中のGaとInの分離回収の際に影響を及ぼすと思われる二価遷移金属イオンの捕集挙動に関する検討と、H2NH2bbpenを用いた化学結合型新規機能性分離材の合成を行った。その結果いくつかの興味深い結果が得られた。
①遷移金属イオンの捕集挙動
H2Clbbpenをオクタデシル機で表面修飾したシリカゲルに吸着担持させた分離材(H2Cl-C18g)、吸着担持させていないシリカゲル(C18g)および表面修飾していないシリカゲル(g)を用いて、Cu2+, Ni2+, Co2+, Zn2+の捕集実験を行った。その結果、H2Cl-C18g において、弱酸性領域でCu2+とZn2+の捕集が見られたが、Ni2+, Co2+の捕集は見られなかった。C18gとgにおいても同様の挙動が見られたことから、H2Cl-C18gによるCu2+とZn2+の捕集は配位子との反応によるものでは無く、シリカゲル表面のシラノールによるイオン交換型の捕集であるとわかった。しかしながら、捕集したpH領域は弱酸性で、Ga3+とIn3+が捕集される酸性領域では無いため、分離の観点からは望ましい結果であることがわかった。
②化学結合型分離材の合成
新規な配位子であるH2NH2bbpenをシリカゲルに化学結合させた新規配位子を合成した。本申請の研究期間では、Ga3+とIn3+を弱酸性領域で捕集できることがわかったが、詳細な解析は今後の課題である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Liquid - liquid Extraction of Divalent Transition Metal Ions with a Novel Bis-β-ketoester Extraction Reagent2014

    • Author(s)
      Satoshi Ohmuro, Hiromasa Kishi, Nobutoshi Yoshihara, Hisao Kokusen
    • Journal Title

      Talanta

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビスβ-ケトエステル型負2価4座配位子の金属イオン捕集挙動2013

    • Author(s)
      國仙久雄
    • Organizer
      金沢工業大学生活環境研究会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県野々市市)
    • Year and Date
      20131208-20131208
    • Invited
  • [Presentation] Hexane-1,6-diyl bis(4,4,4-trifluoro-3-oxobutanoate)を用いた二価遷移金属の抽出機構2013

    • Author(s)
      大室智史,岸寛昌,松本麻衣子,吉原伸敏,國仙久雄
    • Organizer
      第32回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)
    • Year and Date
      20131122-20131123
  • [Presentation] Diethyl 1,6-hexanediyl dimalonateを用いた金属イオン捕集における二相間分配機構の検討2013

    • Author(s)
      大室智史,岸寛昌,吉原伸敏,國仙久雄
    • Organizer
      日本分析化学会第62年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      20130910-20130912
  • [Presentation] β-diketone吸着担持型新規分離材による二価遷移金属イオンの捕集挙動2013

    • Author(s)
      大室智史,岸寛昌,吉原伸敏,國仙久雄
    • Organizer
      第73回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学水産学部(北海道函館市)
    • Year and Date
      20130518-20130519

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi