• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

神経伝達物質に近赤外領域で応答する金属錯体センサーの開発

Research Project

Project/Area Number 23550104
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

橋本 剛  上智大学, 理工学部, 助教 (20333049)

Keywords糖認識 / ルテニウム錯体 / 分子認識 / 近赤外吸収 / カテコールアミン / フェニルボロン酸 / β-ジケトナト錯体
Research Abstract

研究の目的は、「生体関連分子を認識して、近赤外領域で応答する金属錯体センサーを開発する」ことである。具体的には、ドーパミンなどのカテコールアミンを認識して、同一分子内同種金属の酸化数の違いにより発生する混合原子価状態に由来する近赤外光を吸収
する二核ルテニウム錯体を合成し、その構造評価を行うことを目的としている。
最終年度となった平成25年度は、1)アミノ基に対する親和性の高い分子認識部位の再検討、2)糖(シスジオール)認識部位の新たな分子設計、3)分子認識部位と架橋配位子の結合方法に関する分子設計の検討、の3点を中心に行った。以下に結果を示す。
1)新規な分子設計として、金属配位ジピコリルアミノ基のアミノ基に対する認識について検討した。ジピコリルアミン亜鉛錯体では、アミノ基の存在によってリン酸誘導体類に対する応答が顕著に変化し、後述する2)のフェニルボロン酸基と合わせ、ドーパミンのジトピック型認識の可能性が広がった。
2)上記のジピコリルアミン誘導体をフェニルボロン酸とをアゾカップリングにより組み合わせることで、新しい応答原理を持つ分子認識系の構築に成功した。
3)応答感度向上のためには、分子認識部位と中心金属が同一平面上にあることが分子指針上有用である。この効果を厳密に評価するため、分子認識部位の置換位置のみが互いに異なる二種のルテニウム新規錯体の合成を試みた。昨年度は合成不可能だったヒドロキシナフチルボロン酸の入手に成功し、これを基に糖認識部位をルテニウム配位平面上に有する(β-ジケトナト)ルテニウム錯体の合成に成功した。この錯体は弱いながらも近赤外領域に吸収を持つことがわかり、可視部の吸収帯との吸光度比を基に精度よく単糖類を認識できることが分かった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Design and Evaluation of Selective Recognition on Supramolecular Gel Using Soft Molecular Template Effect2014

    • Author(s)
      T. Hashimoto, M. Yamazaki, H. Ishii, T. Yamada, and T. Hayashita
    • Journal Title

      Chem. Lett

      Volume: 43(2) Pages: 228-230

    • DOI

      10.1246/cl.130902

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Cyclodextrins on Intramoleculer Photoinduced Electron Transfer in a Boronic Acid Fluorophore2014

    • Author(s)
      Hiroya KANO, Daichi TANOUE, Hiroaki SHIMAOKA, Kohei KATANO, Takeshi HASHIMOTO, Hideyuki KUNUGITA, Shinkoh NANBU, Takashi HAYASHITA, and Kazuhiro EMA
    • Journal Title

      Analytical Science

      Volume: 30 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, characterization and crystal structure of cobalt(III) complexes containing 2-acetylpyridine thiosemicarbazones: DNA/protein interaction, radical scavenging and cytotoxic activities2014

    • Author(s)
      Rajendran Manikandan, Periasamy Viswanathamurthi, Krishnaswamy Velmurugan, Raju Nandhakumar, Takeshi Hashimoto, Akira Endo
    • Journal Title

      J. PhotoChem. PhotoBiol., B

      Volume: 130 Pages: 205-216

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2013.11.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, spectral characterization, antioxidant, anticancer in vitro, and DNA cleavage studies of a series of ruthenium(II) complexes bearing Schiff base ligands2013

    • Author(s)
      S. Selvamurugan, P. Viswanathamurthi, A. Endo, T. Hashimoto, and K. Natarajan
    • Journal Title

      J. Coord. Chem

      Volume: 66(22) Pages: 4052-4066

    • DOI

      10.1080/00958972.2013.858135

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ジピコリルアミノ基配位金属錯体/シクロデキストリン複合体を用いたリン酸誘導体認識2014

    • Author(s)
      橋本 剛・上村 拓也・越野 杏奈・佐藤 一輝・土戸 優志・早下 隆士
    • Organizer
      第74回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部郡山キャンパス
    • Year and Date
      20140524-20140525
  • [Presentation] 含フッ素ルテニウム二核錯体の合成と電気化学特性2013

    • Author(s)
      増本 貴樹・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 金微粒子上に集積させたジピコリルアミノ基を用いるアニオンの電気化学的分子認識2013

    • Author(s)
      亀井 翔耶・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 金微粒子上に集積させたフェロセンを用いる糖の電気化学的認識2013

    • Author(s)
      岸 直人・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学千原キャンパス
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 金コロイド上に集積させたルテニウム錯体を用いるセシウムの電気化学的イオン認識2013

    • Author(s)
      江森 大輔・木村 昌照・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] クマリン骨格を有するボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の糖認識機能評価2013

    • Author(s)
      竹石 友紀・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      第29回日本イオン交換研究発表会
    • Place of Presentation
      東北大学青葉山キャンパス
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] シクロデキストリン修飾電極を用いた電気化学的分子認識2013

    • Author(s)
      亀井 翔耶・丸山 祐護・中田 浩二・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • Organizer
      第30回シクロデキストリンシンポジウム
    • Place of Presentation
      くまもと県民交流館パレア
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] ドーパミン認識能を有する蛍光プローブ/γ-シクロデキストリン超分子複合体の機能評価2013

    • Author(s)
      小谷 彩華・上村 拓也・佐藤 一輝・○橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      第30回シクロデキストリンシンポジウム
    • Place of Presentation
      くまもと県民交流館パレア
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] 金微粒子上に集積させたフェロセンを用いる電気化学的糖認識2013

    • Author(s)
      岸 直人・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • Organizer
      日本分析化学会第62年会
    • Place of Presentation
      近畿大学花園キャンパス
    • Year and Date
      20130910-20130912
  • [Presentation] Development of Biscrown Ether Azoprobe/Cyclodextrin Complexes Possessing Rotaxane Structure2013

    • Author(s)
      Satoshi Watanabe, Shiori Murayama, Kayoko Goto, Akira Sasaki, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • Organizer
      The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XII)
    • Place of Presentation
      九州大学病院キャンパス
    • Year and Date
      20130822-20130824
  • [Presentation] Guest Induced Supramolecular Chirality Based on Ditopic Azoprobe/Cyclodextrin Complex Sensors in Water2013

    • Author(s)
      Kentaro Nonaka, Mai Yamaguchi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • Organizer
      The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XII)
    • Place of Presentation
      九州大学病院キャンパス
    • Year and Date
      20130822-20130824
  • [Presentation] ボロン酸ルテニウム錯体/デンドリマー複合体を用いた電気化学的糖認識2013

    • Author(s)
      松田 涼・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      第10回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • Year and Date
      20130525-20130526
  • [Presentation] 金微粒子/フェロセン複合体を用いる電気化学的糖認識2013

    • Author(s)
      岸 直人・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • Organizer
      第73回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学函館キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] 金微粒子/ルテニウム錯体複合体を用いる電気化学的糖認識2013

    • Author(s)
      遠藤 明・木村 昌照・橋本 剛・早下 隆士
    • Organizer
      第73回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学函館キャンパス
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Book] シクロデキストリンの科学と技術", 第3編第9章「シクロデキストリン複合体を用いる糖認識センサーの開発」2013

    • Author(s)
      橋本剛, 早下隆士
    • Total Pages
      314(90-97)
    • Publisher
      シーエムシー

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi