• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

銀食い分子の高機能化

Research Project

Project/Area Number 23550164
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

幅田 揚一  東邦大学, 理学部, 教授 (40218524)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsサイクレン / 銀食い分子 / 銀イオン / 超分子
Research Abstract

平成23年度は銀食い分子によるアニオンセンサーの開発に注力して研究を行った.4枚の芳香環側鎖に尿素基を導入した化合物を合成し,この化合物と各種銀塩との錯体の構造を検討した.その結果,尿素基を4個導入した化合物では銀イオンと錯体を形成したときに4枚の芳香環側鎖が銀イオンを包み込み,さらにアニオンを側鎖の尿素部位で捕捉することを見出した.アニオンとしてCF3SO3-イオンを用いると,CF3SO3-は側鎖の内側で取り込まれたが,NO3-イオンを用いると側鎖の外側で水素結合していた.また,Cl-イオンでは側鎖の内側と外側で水素結合した構造が生じていることが明らかとなった.一方,2個の尿素基を導入した化合物を合成し,銀塩との錯体の構造を1H NMRとcold ESI-MSで検討したところ,AgCF3SO3, AgNO3, AgCl, AgFいずれも尿素基がこれらのアニオンと相互作用していることがわかった.特にAgFを添加したところ,最も尿素基のプロトンが低磁場シフトしたことから,F-イオンに選択性を示すことが明らかになった.現在,これらのX線結晶構造解析を試みている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初目的としたアニオン選択性を示す化合物を見出すことができた.今後の課題は,なぜ特定のアニオンだけに選択性を示すのかを解明する必要がある.

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き「アニオンセンサー分子の研究」を継続するとともに,平成24年度の研究計画として示しある「水溶性銀食い分子」および「発色団を導入した銀食い分子]の開発に着手する.水溶性銀くい分子は芳香環側鎖にカルボキシル基を4個または2個導入した化合物を合成する.発色団を導入した銀くい分子は芳香環側鎖にピレンを導入した化合物を合成する.これらの化合物を合成したのちに,錯体の構造,金属イオン選択性等について検討する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していた固体CDスペクトル用アタッチメントの購入は,そのデータの信頼性の低さが判明したため購入を見送ることとする.実質的に合成研究が主体であるため,その費用を合成用試薬,合成用機械器具類および重水素化溶媒等に充てる.また,これまで蓄積したデータをもとに論文執筆をおこなっているため,論文校閲費も計上する.

  • Research Products

    (28 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] Luminescent Double-Decker Type guanine Octets with Trivalent Lanthanoide Cations: In situ Self-Assembling and Stability Evaluation in Homogeneous Organic Media2011

    • Author(s)
      S. Shinoda, T. Noguchi, M. Ikeda, Y. Habata, and H. Tsukube
    • Journal Title

      J. Inclusion Phonom. and Macrocyclic Chem.

      Volume: 3-4 Pages: 523-527

    • DOI

      10.1007/s10847-011-9937-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and in vitro insulin-mimetic activities of zinc(II) complexes of ethyl 2,5-dihydro-4-hydroxy-5-oxo-1H-pyrrole-3-carboxylates2011

    • Author(s)
      H. Kawarada; Y. Yoshikawa; Y. Yasui; S. Kuwahara; Y. Habata; R. Saito
    • Journal Title

      METALLOMICS

      Volume: 3 Pages: 675-679

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extra Large Macrocycle: 40-Membered Macrocycle via 2:2 Cyclization and Its Dimercury(II) Complex2011

    • Author(s)
      D. Jung; R. Chamura; Y. Habatai; S. S. Lee, Shim
    • Journal Title

      Inorg. Chem.

      Volume: 50 Pages: 8392-8396

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mercury Ion Sensor by Simple Pyridine Ligands2012

    • Author(s)
      M. Ikeda, S. Kuwahara, and Y. Habata
    • Organizer
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemsitry
    • Place of Presentation
      Otago University (NZ)
    • Year and Date
      2012.1.29-2.2
  • [Presentation] 新規2-メントキシ安息香酸:芳香族アルコールの光学分割―絶対配置決定用試薬2011

    • Author(s)
      田崎 信由・幅田 揚一・桑原 俊介
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      エポカル筑波(茨城)
    • Year and Date
      2011.9.21-23
  • [Presentation] 2個の銀食い分子を導入した円筒状クリプタンドの合成:架橋鎖長に依存するアロステリック特性2011

    • Author(s)
      二瓶 祐太郎・桑原 俊介・幅田 揚一
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      エポカル筑波(茨城)
    • Year and Date
      2011.9.21-23
  • [Presentation] 2-メントキシ安息香酸を利用した芳香族アルコールの光学分割―絶対配置決定法2011

    • Author(s)
      田崎信由・幅田揚一・桑原俊介
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] カルボキシル基を導入した水溶性銀食い分子の合成と銀錯体の構造2011

    • Author(s)
      桶田陽子・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 銀食い分子を導入した円筒状クリプタンドの合成と架橋鎖長に依存するアロステリック特性2011

    • Author(s)
      二瓶祐太郎・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 光応答性クラウンローターの合成2011

    • Author(s)
      中野祐樹・幅田揚一・桑原俊介
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 軸性キラリティーを利用した第一級キラルアミン類の不斉認識2011

    • Author(s)
      中村将也・山口 昂・幅田揚一・桑原俊介
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 側鎖に配位部位を導入した光学活性銀食い分子の超分子構造検討2011

    • Author(s)
      山崎智也・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 側鎖に発色団を導入したテトラアームドサイクレンの各種金属イオンに対する錯形成挙動2011

    • Author(s)
      谷口 彩・菊川 薫・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 擬ロタキサンによる2級アミンのキラリティー転写(2011

    • Author(s)
      池田茉莉・茶村理絵・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 9)キラルなピリジン配位子とCDスペクトルを用いた新規水銀イオンセンシング2011

    • Author(s)
      池田茉莉・桑原俊介・李 心星・幅田揚一
    • Organizer
      日本化学会第1回化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2011.11.13-15
  • [Presentation] 擬ロタキサン形成を利用したキラリティー転写システムの開発2011

    • Author(s)
      池田茉莉,茶村理絵,桑原俊介,幅田揚一
    • Organizer
      第12回リングチューブ超分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2011.11.1-2
  • [Presentation] アロステリック特性を有する円筒状クリプタンドの合成と銀錯体の構造2011

    • Author(s)
      二瓶祐太郎,桑原俊介,幅田揚一
    • Organizer
      第12回リングチューブ超分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪)
    • Year and Date
      2011.11.1-2
  • [Presentation] アロステリック特性を示す円筒状クリプタンドの合成2011

    • Author(s)
      二瓶祐太郎・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 水溶性銀食い分子の合成2011

    • Author(s)
      桶田陽子・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 側鎖にピレニルベンジル基を導入した銀食い分子の合成2011

    • Author(s)
      谷口彩・菊川薫・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 側鎖に配位部位を導入した光学活性銀食い分子の銀錯体の構造2011

    • Author(s)
      山崎智也・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 光応答性クラウンローターの開発2011

    • Author(s)
      中野 祐樹・幅田 揚一・桑原 俊介
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] クォーターフェニル誘導体による第一級キラルアミン類の不斉増幅2011

    • Author(s)
      中村 将也・桑原 俊介・山口 昂・幅田 揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] キラルなピリジン配位子とCDスペクトルを用いた水銀センシング2011

    • Author(s)
      池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 側鎖に発色団を導入した銀食い分子の合成と蛍光特性2011

    • Author(s)
      谷口 彩・菊川 薫・齋藤美里・桑原俊介・幅田揚一
    • Organizer
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野)
    • Year and Date
      2011. 8.30-31
  • [Presentation] 擬ロタキサンによるキラリティー転写2011

    • Author(s)
      桑原 俊介・茶村 理絵・幅田 揚一
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      2011. 5.27-28
  • [Presentation] 側鎖に配位部位を導入した光学活性銀食い分子の合成2011

    • Author(s)
      幅田 揚一・山崎 智也・桑原 俊介
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      2011. 5.27-28
  • [Presentation] キラルなピリジン含有配位子によるCDスペクトルを用いた水銀センシング2011

    • Author(s)
      池田 茉莉・桑原 俊介・李 心星・幅田 揚一
    • Organizer
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      2011. 5.27-28

URL: 

Published: 2013-07-10   Modified: 2013-09-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi