• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

クロロフィル脱金属反応の精密解析と光合成超分子分解研究への展開

Research Project

Project/Area Number 23550201
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

佐賀 佳央  近畿大学, 理工学部, 准教授 (60411576)

Keywords光合成 / クロロフィル / フェオフィチン / 脱金属反応 / 光合成細菌 / 酸素発生型光合成生物
Research Abstract

クロロフィル類は光合成の主要色素であり、その光機能性部位である環状テトラピロール部分の中心には主にマグネシウムが配位している。このクロロフィルの中心金属の脱離反応(脱金属反応)は光化学系2型の光合成反応中心の一次電子受容体の生成やクロロフィル分解初期過程で重要であるにもかかわらず、メカニズム解明が遅れている。そこで本研究では、分子構造が異なる天然クロロフィル類やテトラピロール環に結合する置換基を系統的に改変した合成クロロフィル類を調製し、それらの単量体レベルでの脱金属反応を速度論的に解析することで、脱金属反応特性と分子構造との相関を明らかにする研究を行った。また、クロロフィル類が秩序だって自己集積した光合成超分子の分解を構成クロロフィル分子の脱金属によって誘起し、その挙動を解析した。
平成25年度は主に、クロロフィル分子構造と脱金属反応特性の相関に関して詳細な情報を得るために、クロロフィルcおよびそれらの類縁体の脱金属反応解析と、ホルミル基を複数導入した合成クロロフィル誘導体の脱金属反応解析を行った。クロロフィルc関連の反応解析では、テトラピロール環の構造や17位アクリル酸残基が脱金属反応特性に与える影響を明らかにした。また、ホルミル基を有する合成クロロフィル誘導体の反応解析では、テトラピロール環に直結した複数の置換基の足し合わせの効果で脱金属反応特性が変化することを示した。あわせて、緑色光合成細菌の主要アンテナ超分子・クロロゾームタイプの色素集積超分子を酸性条件下で反応させ、その分解挙動を構成クロロフィル分子の脱金属反応特性を考慮して解析した。
平成25年度に得られたこれらの研究成果は査読付論文2報、学会発表4件で発表しているとともに、現在査読付論文1報を投稿中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Demetalation Kinetics of the Zinc Chlorophyll Derivative Possessing Two Formyl Groups: Effects of Formyl Groups Conjugated to the Chlorin Macrocycle on Physicochemical Properties of Photosynthetic Pigments2013

    • Author(s)
      K. Sadaoka, T. Oba, H. Tamiaki, S. Kashimura, Y. Saga
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      Volume: 17 Pages: 1120-1128

    • DOI

      10.1124/S1088424613500788

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pheophytinization Kinetics of Chlorophyll c under Weakly Acidic Conditions: Effects of Acrylic Acid Residue at the 17-Position2013

    • Author(s)
      K. Sadaoka, S. Shoji, K. Hirota, Y. Tsukatani, T. Yoshitomi, H. Tamiaki, S. Kashimura, Y. Saga
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 21 Pages: 6915-6919

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.09.032

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バクテリオクロロフィルcとバクテリオクロロフィルeの混合状態での自己会合体の分光特性2013

    • Author(s)
      佐賀佳央、濟木達也、高橋直哉、柴田穣、民秋均
    • Organizer
      2013年光化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] クロロフィル誘導体の脱金属反応に対するテトラピロール環外側の5員環構造の影響2013

    • Author(s)
      佐賀佳央、丸子茜、定岡香菜、高橋直哉
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京)
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] Demetalation Properties of Chlorophyll c Isolated from the Diatom Chaetoceros gracilis2013

    • Author(s)
      K. Sadaoka, S. Shoji, Y. Tsukatani, T. Yoshitomi, H. Tamiaki, Y. Saga
    • Organizer
      15th Congress of the European Society for Photobiology
    • Place of Presentation
      リージュ(ベルギー)
    • Year and Date
      20130902-20130906
  • [Presentation] Chaetoceros gracilisから単離したクロロフィルcの脱金属反応特性2013

    • Author(s)
      定岡香菜、廣田圭耶、庄司淳、塚谷祐介、吉冨太一、民秋均、佐賀佳央
    • Organizer
      第21回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130706-20130707

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi