• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

剖検例ヒト頸動脈によるプラーク破裂に関わる材料力学情報と病理学情報との関係の解明

Research Project

Project/Area Number 23560091
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

山田 宏  九州工業大学, 生命体工学研究科(研究院), 教授 (00220400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂田 則行  福岡大学, 医学部, 教授 (20134273)
Keywords粥状動脈硬化 / 応力-ひずみ関係 / 繊維性被膜 / プラーク / コラーゲン / エラスチン
Research Abstract

本研究では,高齢者の剖検例における頸動脈の標本を用いて,粥状動脈硬化病変部であるプラークの内膜側に相当する線維性被膜の力学的情報と病理学的情報との関係を調べた.
単軸伸展試験では,頸動脈の内膜側から管軸方向の帯状試験片を用意した.試験片はつかみ具間距離4mm,幅1mm,厚さ1mm弱の寸法で,摂氏37度の生理食塩水中で,ひずみ範囲10%の予負荷の後,ひずみ速度1%/sで鉛直方向に伸展した.試験片表面には粒子を付し,ひずみ解析に用いた.試験対象は白色プラーク及び黄色プラークの線維性被膜,発達した脂肪斑,正常領域の3種類に分類した.伸展試験の結果,線維性被膜は正常領域に比べて著しく硬化し,ひずみ量が顕著に減少し,応力が顕著に増加した.応力50kPaでの平均のひずみ量は,線維性被膜,発達した脂肪斑,正常領域の順に,0.1未満,0.1程度,0.2以上であった.
プラーク内膜側の組織学的評価を行うため,コラーゲン量をPico-Sirius red染色の光顕観察で,I型コラーゲン量をPico-Sirius red染色の赤の偏光像観察で,エラスチン量を修飾Movat染色の光顕観察で調べた.その結果,線維性被膜ではコラーゲンとI型コラーゲンの量が多く,エラスチン量が少なく,正常領域での量と逆の傾向であった.この組織成分量と変形特性を定量的に関係づけることで,プラークの破裂などを推定する上での基礎的情報を提供できる.
数値シミュレーションに関する研究では,高齢者の正常な頸動脈を3層に分離し,それぞれについて円周方向の単軸伸展試験を行って非線形弾性特性の同定を行い,残留応力解放形状を初期形状とした生理的負荷条件での有限要素解析を実現した.また,別の解析では,脂質コアを有する頸動脈の3次元の有限要素解析を行った.その結果,生理的負荷条件下での脂質コア内の流体圧は血圧に比べて著しく低かった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 頸動脈と大動脈の動脈硬化病変部線維性被膜の伸展性の比較評価2014

    • Author(s)
      山田宏
    • Organizer
      日本機械学会九州支部第67期総会・講演会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2014-03-14
  • [Presentation] 頸動脈剖検例における動脈硬化性及び正常内膜層の伸展性と組織学的特徴の評価2014

    • Author(s)
      山田宏
    • Organizer
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-01-12
  • [Presentation] 大動脈線維被膜の単軸伸展下での変形挙動解析と力学特性の評価2013

    • Author(s)
      山田宏
    • Organizer
      日本機械学会M&M2013材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2013-10-12
  • [Presentation] Finite element modeling of human common carotid artery using layer-separated mechanical properties and stress-free configurations2013

    • Author(s)
      H. Esmaeili Monir
    • Organizer
      7th Asian Conference on Biomechanics
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2013-08-30
  • [Presentation] 粥状動脈硬化斑の伸展試験2013

    • Author(s)
      山田宏
    • Organizer
      第36回日本バイオレオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2013-06-08

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi