• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

脳神経細胞の力学損傷の定量解析による頭部傷害メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23560100
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

西本 哲也  日本大学, 工学部, 准教授 (30424740)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords生体力学 / バイオメカニクス / 自動車安全 / 衝撃生体力学
Research Abstract

交通事故や転倒での被害軽減のため,生命を維持する重要な器官である頭部の保護対策をさらに進める必要があるが,頭部の傷害基準は1960年代の死体実験に基づいており,傷害評価方法は現在まで進歩していない.コンピュータシミュレーションによる応力解析は進展しているものの,発生する傷害と応力レベルとの定量的な関係や傷害発生のしきい値は分かっておらず,十分な保護対策を講じることができていない.そこで,本研究では生きた動物を用いたin vitro力学実験と厳密なin vivo衝撃実験の比較解析により,脳神経細胞と神経線維の損傷形態をミクロレベルで解析し,頭部傷害の詳細なメカニズムと傷害発生レベルを明らかにすることを目的とする. 3年計画の1年目にあたる本年度は,実験動物(豚)を用いて,回転の頭部衝撃に対する傷害を発生させるin vivo動物実験モデルの構築のため,動物実験装置の開発を実施した.頭部の回転衝撃を与えた研究例において,幼若ブタに対する実験では角速度200rad/s以上回転衝撃を頭部に負荷した際に傷害が発生しており,本研究では成体ブタの実験を行うために最大角速度は300rad/sを設計目標とした装置を試作した.組織観察においては,脳が損傷した際に細胞体から出現するにアミロイドβ 前駆体蛋白(β-APP)に注目し,免疫組織科学染色を用いることにより,衝撃でβ-APP を検出する方法を検討を実施した.なお,本研究の実施にあたっては,日本大学動物実験委員会の倫理承認手続きを実施し,「頭部および胸腹部の傷害メカニズムに関する研究」と題した動物実験倫理委員会の審査を受け,平成23年11月15日に承認番号:AP11E003号として実施承認を得た.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

頭部外傷の中で回転衝撃を再現するために,動物寸法の測定,他の研究例に基づく衝撃エネルギの設定検討,実験装置の製造までを実施できている.また,染色解析についてもその方法について詳細な検討を実施できている.以上より,当初の予定をおおむね順調に進展できていると判断している.

Strategy for Future Research Activity

動物への回転を中心とした衝撃実験を実施し,これによって生じるミクロな脳損傷を観察し,工学的な定量解析を実施する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

神経細胞や神経軸索の染色解析のための薬品類,衝撃計測用ソフトウエアの導入を実施する.また,実験結果の発表として査読を経て海外での発表を計画しており,交通費にも充当していく.

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Simulation of a human head subject to a lateral rotational impact and study on the cause of a diffuse axonal injury2012

    • Author(s)
      D. WATANABE, K. YUGE, T. NISHIMOTO, S. MURAKAMI and H. TAKAO
    • Journal Title

      International Journal of Vehicle Safety

      Volume: Vol.5,No.4 Pages: 333-344

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外傷データとミクロ事故調査による重傷胸腹部外傷の実態解析2012

    • Author(s)
      富永茂,西本哲也,本村友一,益子邦洋,阪本雄一郎
    • Journal Title

      自動車技術会論文集

      Volume: 43 Pages: 269-274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 事故データによる傷害予測に関する研究2012

    • Author(s)
      吉田傑,長谷川卓,富永茂,西本哲也
    • Journal Title

      自動車技術会論文集

      Volume: 43 Pages: 275-280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本外傷データバンクを用いた交通傷害の詳細解析2011

    • Author(s)
      望月康廣,西本哲也,富永茂,阪本雄一郎,益子邦洋
    • Journal Title

      自動車技術会論文集

      Volume: 42 Pages: 1211-1216

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 事故実態調査による胸腹部傷害の受傷機序の解析2012

    • Author(s)
      富永茂,西本哲也,本村友一
    • Organizer
      日本機械学会第24回バイオエンジアリング講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2012 – 17
  • [Presentation] 医用画像に基づく動物脳のボクセルモデル構築2011

    • Author(s)
      寺島征哉,西本哲也,渡邉大,Jeffrey Dutschke, Robert Anderson
    • Organizer
      日本機械学会スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス2011
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011 – 112
  • [Remarks] 日本大学工学部西本研究室(バイオメカニクス研究室)

    • URL

      http://www.mech.ce.nihon-u.ac.jp/~tnishi/

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi