• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高機能骨細胞再生用三次元スキャフォールドの設計と組織制御プロセスの提案

Research Project

Project/Area Number 23560108
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

京極 秀樹  近畿大学, 工学部, 教授 (10258056)

Keywords材料加工・処理 / 生体材料
Research Abstract

本研究では、強度および生体親和性に優れるチタンあるいはチタン合金を用いて、細胞付着・増殖を促進する新たなスキャフォールドの創製を行うもので、透過性と骨芽細胞を導入し、破骨細胞を排除するフィルター機能、さらには細胞再生を誘導しやすいスペースを有する骨細胞再生促進型スキャフォールド構造とレーザ積層造形による組織制御プロセスを提案することを目的としている。
上記目的を達成するために、骨細胞再生促進型スキャフォールドの組織制御プロセスの提案ならびに試作を行った。積層造形プロセスについては、「直接レーザ積層造形技術」による三次元スキャフォールド構造の組織制御に関する検討を行った。対象材料としては、最もよく生体材料として利用されている純チタンを対象として、表面性状とレーザ積層造形条件を検討するとともに、チタンメッシュの作製を試みた。作成したレーザ出力と走査速度の関係を示すプロセスマップから、ポアの大きさや分布について明らかにするとともに、メッシュ間隔についても検討を行い、チタンメッシュを作製できた。得られた研究成果については、論文あるいは学会において報告した。
また、生体材料としては、最近生体適合性に優れる材料として利用され始めているTi-Nb系合金を対象として第三元素添加の影響を検討するとともに、これまでほとんど検討されていないTi-Sn-Cr合金についても検討した。Ti-Nb 系では、Ti-Nb-Ta-Zr(TNTZ)合金を金属粉末射出成形(MIM)法およびパルス通電焼結(PAS)法により作製し、その作製条件およびその機械的性質について検討した。この結果、MIM法では、引張強さ約700 MPa、伸び約12%、弾性率約100 GPaの特性を有する合金を作製できた。これに対して、PAS法では、引張強さ、伸びとも低かったが、骨の弾性率に近い約20 MPaの低弾性体を作製できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Surface Morphology of Selective Laser-Melted Titanium2013

    • Author(s)
      H. Kyogoku, Y. Shimizu, K. Yoshikawa
    • Journal Title

      Proceedings of Solid Freeform Fabrication Symposium 2013

      Pages: 846-852

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication of Ti-Nb alloys by Powder Metallurgy Process and their Shape Memory Characteristics2013

    • Author(s)
      A. Terayama, N. Fuyama, Y. Yamashita, I. Ishizuka, h. Kyogoku
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 577S Pages: S408-S412

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2011.12.166

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Surface Morphology of Selective Laser-Melted Titanium

    • Author(s)
      H. Kyogoku, Y. Shimizu, K. Yoshikawa
    • Organizer
      Solid Freeform Fabrication Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Austin TX, USA
  • [Presentation] 最近のファイバーレーザ積層造形技術の動向

    • Author(s)
      京極秀樹
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成25年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Invited
  • [Presentation] 3Dプリンターの開発動向

    • Author(s)
      京極秀樹
    • Organizer
      レーザー学会第34回年次大会「創立40周年記念講演」
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州)
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi