2011 Fiscal Year Research-status Report
ナノーメゾーマクロ強度解析による高温疲労材の損傷機構の解明
Project/Area Number |
23560110
|
Research Institution | National Institute for Materials Science |
Principal Investigator |
長島 伸夫 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 (30354252)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
早川 正夫 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 (50354254)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
Keywords | 国際情報交流 |
Research Abstract |
今年度は焼き戻しマルテンサイト鋼HCM12A(12Cr-2W)のひずみ制御による高温疲労試験を実施した。HCM12A鋼疲労試験材の組織解析ならびに超微小硬さ測定などのナノ-メゾ-マクロ強度解析を実施した。また、新たに次世代型超超臨界圧(A-USC)火力発電プラント用ボイラーの候補材に挙がっている2種類のニッケル基合金アロイ617(固溶強化合金)とアロイ263(析出強化合金)を対象に加えた。アロイ617は粒界上に高密度で析出物が偏析していることから、粒界性状を高分解能かつ広範囲で観察する必要がある。そこで、走査型プローブ顕微鏡の広域スキャナーを導入した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
焼戻しマルテンサイト鋼HCM12A(12Cr-2W)のひずみ制御による高温疲労試験を実施した。HCM12A鋼疲労試験材の組織解析を行った。また、HCM12A鋼の疲労試験の中断試験の準備した。
|
Strategy for Future Research Activity |
フェライト・ベイナイト鋼の疲労試験の準備を行う。疲労試験、および疲労試験中断材について組織解析、およびナノ-メゾ-マクロ強度解析を行い、得られた試験データならびに解析結果を、国内外の学会で発表を行う。また、新たに次世代型超超臨界圧(A-USC)火力発電プラント用ボイラーの候補材に挙がっている2種類のニッケル基合金アロイ617(固溶強化合金)とアロイ263(析出強化合金)を対象として、高温低サイクル疲労特性を評価する。アロイ617では顕著な繰り返し硬化挙動が認められたことから、硬化プロセスにおける粒界と粒内の強度バランスに着目して、組織観察とナノ・メゾ硬さ測定装置による強度解析を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
材料購入。試験片加工。解析装置の消耗品などの購入。日本機械学会年会費。日本材料学会年会費。学会発表などの旅費。
|