• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ナノーメゾーマクロ強度解析による高温疲労材の損傷機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23560110
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

長島 伸夫  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 (30354252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早川 正夫  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員 (50354254)
Keywords国際情報交換
Research Abstract

当該年度は、高クロムフェライト系耐熱鋼(12Cr-2W)の焼もどしマルテンサイト組織に対して、高温低サイクル疲労損傷の評価を試みた。電界放射型走査電子顕微鏡(FE-SEM)や透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて、組織解析を実施すると共に、マイクロビッカース硬度試験機、微小硬度試験機、ナノインデンテーションを組み合わせて、ナノ―メゾーマクロ強度解析を実施した。その結果、高温疲労損傷に伴い、サブグレインが粗大化すると共に、旧オーステナイト(γ)粒界上の析出物が粗大・高密度化することが明らかになった。旧オーステナイト粒界近傍のサブグレインの粗大化が顕著であり、サブグレインや粒界析出物の組織因子を定量評価することにより、粒界近傍の粗大サブグレインの強度解析に焦点を当てたナノーメゾーマクロ強度解析の技術基盤を構築できた。継続して、材料組織における硬度分布の不均一性の評価を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

耐熱鋼及び耐熱合金としては、高クロムフェライト系耐熱鋼のような焼もどしマルテンサイト鋼、SUS316のようなオーステナイト鋼、さらにはアロイ617のようなニッケル合金と多種多様であるが、ナノ―メゾ―マクロ強度解析により求められる硬度を統一指標として用いることによって、高温低サイクル疲労損傷の評価パラメータとして利用できる可能性を検討している。
当該年度までに、高温疲労損傷に伴う組織変化を定量的に評価できる手法について検討できた。さらに、硬度分布の不均一性と組織変化を関連付ける目途を立てることができた。したがって、概ね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

硬度分布の不均一性と組織因子の関連付けを継続して実施する。さらには、フェライト系耐熱鋼に加え、ニッケル基合金アロイ617(Ni-22Cr-12Co-9Mo)の高温低サイクル疲労損傷材に対して、組織解析を実施し、高温疲労に伴う組織変化の定量化を試みる。合わせて、ナノ―メゾ―マクロ強度解析の準備を進める。
これまでに得られた試験データ及び解析結果を積極的に国内外の学会に発表する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

試験片加工,解析装置の消耗品などの購入.
日本機械学会年会費,日本材料学会年会費,
学会発表などの旅費.

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 平面ひずみ状態におけるき裂先端のひずみ分布測定法2013

    • Author(s)
      長島伸夫, 早川正夫
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 A編

      Volume: 79間 797号 Pages: 23-33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Alloy718鍛造材疲労破面のフラクトグラフィ2012

    • Author(s)
      長島伸夫,竹内悦男,小野嘉則,由利哲美,住吉英志,緒形俊夫,砂川英生
    • Organizer
      第56回日本学術会議材料工学連合会講演会(主催 日本材料学会)
    • Place of Presentation
      京都テルサ,京都府
    • Year and Date
      20121029-20121030
  • [Presentation] Alloy718超合金鍛造材の疲労特性に及ぼす応力比の影響2012

    • Author(s)
      長島伸夫,竹内悦男,小野嘉則,由利哲美,住吉英志,緒形俊夫,砂川英生
    • Organizer
      日本航空宇宙学会
    • Place of Presentation
      熊本市国際交流会館
    • Year and Date
      20120801-20120803
  • [Remarks] NIMS Researchers Database SAMURAI

    • URL

      http://samurai.nims.go.jp/NAGASHIMA_Nobuo-j.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi