• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

MEMSに生じる電界-構造-流体連成振動現象のモデリングと連成効果の検討

Research Project

Project/Area Number 23560263
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

堀江 知義  九州工業大学, 情報工学研究院, 教授 (40229224)

Keywords静電気力-構造-流体連成現象 / 3現象連成効果 / MEMS / 連成解析
Research Abstract

MEMS (Micro electro-mechanical systems)には静電界,流れ,磁場などの環境下で機械的な動きや変形が生じるため,マイクロ・スイッチやマイクロ・プローブなどの駆動機構の開発および設計には,複数の物理現象が相互に影響を及ぼしあう連成現象の定量的な評価が不可欠である。
静電気力-構造-流体連成現象,および電磁-構造-流体連成現象に焦点を当て,3現象連成効果について,大規模連成並列解析と実験により,連成効果のモデル化の妥当性の検証と,最適な解析方法の提案を行った。
静電気力-構造,流体-構造の2つの2現象連成のほか,構造の振動を介して3現象が連成する3現象連成について,支配因子への依存性を定量的に求め,実験結果および解析結果から連成力学モデルの妥当性を検討した。負の付加剛性,付加質量,形状効果,電界の集中が3現象連成効果に及ぼす影響を検討し,最適な連成解析方法を提案した。さらに,サイズの小さい領域,気圧の低い領域において,非圧縮性粘性流れ近似に基づく連成効果の評価方法の適用限界を検討した。変動磁場を与えて,電磁力によるマイクロはり構造の応答変位を測定した。実験結果と連成解析結果を併用して,支配因子への依存性および連成力学モデルの妥当性を検討した。
静電気力-構造連成,静電気力-構造-流体連成,電磁-構造-流体連成のモデル化について,総合的な評価を行った。さらに今後の発展が期待されるため,多重連成現象の力学モデル化の他分野への応用の可能性について,課題の検討を行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 昆虫飛行の受動的ピッチング動力学における空気効果の数値的検討2014

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義,二保知也
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: 80 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1299/transjsme.2014cm000X

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 流体構造連成の整合プロジェクション解法2013

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義
    • Journal Title

      日本機械学会論文集A編

      Volume: 79 Pages: 1161-1170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MEMS構造要素における構造‐流体‐静電界連成の階層的分解による有限要素解析2013

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義,二保知也,馬場昭好
    • Journal Title

      日本機械学会論文集A編

      Volume: 79 Pages: 1291-1302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非圧縮性流体‐弾性体連成のプロジェクション解法に関する収束性評価2013

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義
    • Journal Title

      日本計算工学会論文集

      Volume: 2013 Pages: 20130017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複合・連成現象のV&V2013

    • Author(s)
      堀江知義
    • Organizer
      日本機械学会第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20131102-20131104
    • Invited
  • [Presentation] 非圧縮性流体‐弾性体連成のプロジェクション解法に関する性能評価2013

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義
    • Organizer
      日本機械学会第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 鋼板間に隙間を有する抵抗スポット溶接の弾塑性接触・電流・熱伝導3連成有限要素解析2013

    • Author(s)
      二保知也,原田祐造,堀江知義,假屋翔太,山川大祐,松永賢一
    • Organizer
      日本機械学会第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 抵抗スポット溶接のための3次元ミクロ接触電気抵抗解析2013

    • Author(s)
      倉前宏行,石川翔太,二保知也,堀江知義
    • Organizer
      日本機械学会第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] MEMS構造要素における構造‐流体‐静電界連成現象の有限要素解析2013

    • Author(s)
      宿輪雄介,石原大輔,堀江知義,二保知也,馬場昭好
    • Organizer
      日本機械学会第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 昆虫羽ばたき飛行における流体付加質量効果の数値的検討2013

    • Author(s)
      石原大輔,堀江知義,二保知也
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会講演論文集
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130908-20130908
  • [Presentation] A consistent projection method for monolithic fluid-structure interaction systems2013

    • Author(s)
      D. Ishihara, T. Horie
    • Organizer
      Proceedings of Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering V (COUPLED PROBLEMS 2013)
    • Place of Presentation
      Sta. Eulalia, Ibiza, Spain
    • Year and Date
      20130617-20130619

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi