2013 Fiscal Year Annual Research Report
MEMSに生じる電界-構造-流体連成振動現象のモデリングと連成効果の検討
Project/Area Number |
23560263
|
Research Institution | Kyushu Institute of Technology |
Principal Investigator |
堀江 知義 九州工業大学, 情報工学研究院, 教授 (40229224)
|
Keywords | 静電気力-構造-流体連成現象 / 3現象連成効果 / MEMS / 連成解析 |
Research Abstract |
MEMS (Micro electro-mechanical systems)には静電界,流れ,磁場などの環境下で機械的な動きや変形が生じるため,マイクロ・スイッチやマイクロ・プローブなどの駆動機構の開発および設計には,複数の物理現象が相互に影響を及ぼしあう連成現象の定量的な評価が不可欠である。 静電気力-構造-流体連成現象,および電磁-構造-流体連成現象に焦点を当て,3現象連成効果について,大規模連成並列解析と実験により,連成効果のモデル化の妥当性の検証と,最適な解析方法の提案を行った。 静電気力-構造,流体-構造の2つの2現象連成のほか,構造の振動を介して3現象が連成する3現象連成について,支配因子への依存性を定量的に求め,実験結果および解析結果から連成力学モデルの妥当性を検討した。負の付加剛性,付加質量,形状効果,電界の集中が3現象連成効果に及ぼす影響を検討し,最適な連成解析方法を提案した。さらに,サイズの小さい領域,気圧の低い領域において,非圧縮性粘性流れ近似に基づく連成効果の評価方法の適用限界を検討した。変動磁場を与えて,電磁力によるマイクロはり構造の応答変位を測定した。実験結果と連成解析結果を併用して,支配因子への依存性および連成力学モデルの妥当性を検討した。 静電気力-構造連成,静電気力-構造-流体連成,電磁-構造-流体連成のモデル化について,総合的な評価を行った。さらに今後の発展が期待されるため,多重連成現象の力学モデル化の他分野への応用の可能性について,課題の検討を行った。
|
Research Products
(11 results)