• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

直交流中の管群構造物における気柱共鳴励起エネルギーと音響減衰特性の定量評価

Research Project

Project/Area Number 23560265
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

濱川 洋充  大分大学, 工学部, 教授 (30243893)

Keywords流体関連振動 / 音響共鳴現象 / 渦 / 管群 / フィン / 音響
Research Abstract

発電所の大容量ボイラや排熱回収用ボイラなどの熱交換器では,試運転時に気柱共鳴現象が発生し,振動と騒音が問題になることがある.本年度は,これまでの結果を踏まえ,ボイラの相似模型実験装置を使用して,管群配列に対する共鳴評価指数を明らかにした.さらに,本装置と管群を内臓した音響試験装置を用いて,管群配列と管間流速を様々に変化させて共鳴発生特性と音響減衰量を測定し,これらの結果から気柱共鳴現象の発生予測について検討した.また,気柱共鳴現象の新しい抑止技術についても検討を行った.主な研究の成果は以下のとおりである.
1. 管群配列と流速を変化させて気柱共鳴現象と渦放出との関係を実験的に調査するとともに共鳴評価指数を導出した.共鳴評価指数は共鳴モードと管群配列によって変化することがわかった.高次モードの共鳴現象の方が,ギャップ流速が大きく励起力も大きいため,さらに渦放出周波数が高いため,共鳴評価指数が大きくなる.また,管群配列が変化すると,共鳴発生流速および共鳴モードが変化し,さらに管群内での音速も変化するため,共鳴評価指数が変化する.
2. 管群の配列および多孔板の孔径と孔配列を変化させて吸音率の測定を行ったところ,管群が密な場合には広い周波数帯域で,多孔板では特定の周波数で吸音効果があることがわかった.これらの周波数帯や吸音率などの特性は管群の配列や多孔板の形状と流れの条件によって変化した.なお,管群配列の粗い場合には吸音効果は見られなかった.
3. 単独円柱から発生する空力音に及ぼすフィン形状の影響を実験的に調査した.ツイストセレイティッドフィンの場合にはフィンピッチ比が密なほど音圧レベルが低下するが,ソリッドフィンの場合には密な場合ほど音圧レベルが増加した.フラットセレイティッドフィンについても比較を行った.フィン形状によって気柱共鳴現象の励起エネルギーが変化することがわかった.

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Aerodynamic Sound radiated from Two-Dimensional Airfoil with Local Porous Material2013

    • Author(s)
      H. Hamakawa, K. Hosokai, T. Adachi, E. Kurihara
    • Journal Title

      Open Journal of Fluid Dynamics

      Volume: Vol.3, No.2A Pages: 1-6

    • DOI

      10.4236/ojfd.2013.32A009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aerodynamic Sound Radiated from Tandem Finned Cylinders2013

    • Author(s)
      H. Hamakawa, T. Adachi, H. Matsuoka, H. Ohsako, R. Ohga, E. Nishida, E. Kurihara
    • Journal Title

      Proceedings of 12th Asian International Conference on Fluid Machinery

      Volume: AICFM12-0068 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vortex Shedding Noise Generated From A Circular Cylinder with Spiral Fin in Cross Flow2013

    • Author(s)
      H. Hamakawa, T. Adachi, K. Asakura, K. Hosokai, E. Nishida, E. Kurihara, H. Hayashi
    • Journal Title

      4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows

      Volume: ICJWSF2013_1125 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 流れ中のフィン付き円柱から発生する渦放出音に及ぼす螺旋状側板の効果2013

    • Author(s)
      濱川洋充,伊藤祐樹,加茂龍之介,西田英一,栗原央流
    • Journal Title

      日本機械学会論文集B編

      Volume: Vol.79, No.804 Pages: 1434-1443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synchronization Characteristics of Vortex Shedding from Tube Banks on Acoustic Resonance2013

    • Author(s)
      H. Hamakawa, E. Nishida, K. Asakura
    • Journal Title

      Proceedings of ASME 2013 Pressure Vessels & Piping Conference, PVP2013

      Volume: PVP2013-97682 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キャビティを有する多孔板から微小噴流を発生させたときの吸音特性に関する研究2014

    • Author(s)
      山井太貴,濱川洋充,栗原央流
    • Organizer
      日本機械学会九州学生会第45回卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      九州工業大学
    • Year and Date
      20140304-20140304
  • [Presentation] 流れ中に置かれたフィン付き複数円柱から発生する空力音の特性2013

    • Author(s)
      濱川洋充,足立貴昭,朝倉健太,西田英一,栗原央流
    • Organizer
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] 直交流中の円柱から発生する空力音に及ぼすフィン形状の影響2013

    • Author(s)
      足立貴昭,朝倉健太,濱川洋充,西田英一,栗原央流
    • Organizer
      日本機械学会九州支部鹿児島講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] フィン付き円柱周りの非定常流れと空力音に及ぼすフィン間隔の影響2013

    • Author(s)
      山下良,林秀千人,濱川洋充
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130909-20130911
  • [Presentation] 産業機械の静粛化技術と今後の課題(ボイラにおける管群気柱共鳴音について)2013

    • Author(s)
      濱川洋充,西田英一,栗原央流
    • Organizer
      日本騒音制御工学会,秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20130905-20130906
    • Invited
  • [Presentation] 流れ中の管群構造体の吸音特性に関する研究2013

    • Author(s)
      松岡博紀,濱川洋充,栗原央流
    • Organizer
      第14回九州地区流体工学研究会トークイン
    • Place of Presentation
      九州地区国立大学九重研修所
    • Year and Date
      20130830-20130831
  • [Presentation] 気柱共鳴発生時の管群から放出される渦の同期化の評価指標に関する研究2013

    • Author(s)
      濱川洋充,西田英一,朝倉健太,松岡博紀,栗原央流
    • Organizer
      日本機械学会Dynamics&Design Conference 2013
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      20130826-20130830
  • [Presentation] 流れ中のソリッドフィン付き円柱から発生する空力音に関する研究2013

    • Author(s)
      濱川洋充,足立貴昭,西田英一,栗原央流,林秀千人
    • Organizer
      日本機械学会Dynamics&Design Conference 2013
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      20130826-20130830
  • [Presentation] 管群気柱共鳴予測のための安定判別法の研究2013

    • Author(s)
      西田英一,濱川洋充
    • Organizer
      日本機械学会Dynamics&Design Conference 2013
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      20130826-20130830
  • [Presentation] Chacteristics of Aeolian Tone Source of Tapered Cylinder2013

    • Author(s)
      H. Hayashi, H. Hamakawa
    • Organizer
      20th International Congress on Sound & Vibration, ICSV20
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20130707-20130711
  • [Presentation] Aerodynamic Sound radiated from Two-dimensional Airfoil with Local Porous Material2013

    • Author(s)
      H. Hamakawa, K. Hosokai, T. Adachi, E. Kurihara
    • Organizer
      Proceedings of 11th International Symposium on Experimental and Computational Aerothermodynamics of Internal Flows
    • Place of Presentation
      Shenzhen
    • Year and Date
      20130506-20130511
  • [Presentation] 多孔板を用いた吸音および流動制御デバイスに関する基礎研究2013

    • Author(s)
      濱川洋充
    • Organizer
      第5回送風機・圧縮機の騒音と性能研究分科会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2013-09-12

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi