• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

反磁性グラファイト板の形状設計による高効率非接触駆動に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 23560307
Research InstitutionFukushima National College of Technology

Principal Investigator

鈴木 晴彦  福島工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (30201578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 淳  福島工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70193472)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsマイクロ・ナノメカトロニクス / 反磁性 / 磁気浮上 / 非接触駆動 / 永久磁石 / 省エネルギー
Outline of Annual Research Achievements

反磁性グラファイト(PG:Pyrolytic Graphite)は大きな負の磁化率を有する弱反磁性物質である。またPG板試料はその端部形状と周辺磁場に依存した反磁性磁気反発力が誘導され、PG板試料は室温で非接触に安定な磁気支持と非接触駆動を実現する。このPG板に作用する反磁性磁気反発力は静磁界中でも起こる現象であることから、準静的な観測方法によって計測することが可能となる。このような背景を経て、本申請研究では、PG板試料端部を特殊な形状に加工すること、磁場との相互関係により、PG板試料端部に作用する反磁性磁気反発力の特性を明らかにし、「PG板の形状設計による高効率非接触駆動」に関する基礎研究を進めた。
当初計画では、平成23年度から25年度までに以下の5項目の実験を予定した。(A)「PG板試料形状に依存した反磁性磁気反発力の精密な準静的計測」、(B)「PG板試料の厚み方向への形状加工による反磁性磁気反発力の特性観測」、(C)「直線状永久磁石軌道上に形成される磁場勾配に依存したPG板試料の反磁性磁気反発力の観測」、(D)「連続に配置した永久磁石小片によって形成される磁場における、端部形状の異なるPG板試料、および連結するPG板試料に作用する反磁性磁気反発力の観測」、(E)「同心円状永久磁石上に連続配置した永久磁石小片によって形成される磁場における、弧状PG板試料の非接触駆動の観測」。平成25年度までに上記項目の(A)、(B)、(C)、および(D)の一部を実施し、その成果をリニアドライブ国際会議(LDIA2011)で発表、国内では電気学会等で口頭発表をおこなった。
平成26年度の実績:上記項目の(D)、(F)について研究を進め、成果の一部を電気学会、日本AEM学会にて5件の口頭発表をし、平成27年度開催の国内シンポジウム2件、およびリニアドライブ国際会議へのエントリーを完了した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] Diamagnetic Repulsion Force of an Asymmetrical Graphite Plate Sample by the Quasi-static Measurement Method2015

    • Author(s)
      Haruhiko SUZUKI, Yuta TOMOTSUNE, Masatoshi ARAKAWA, Masato IGARI, Shogo TOKUNAGA, Atsushi ITO
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Linear Drives for Industrial Applications (LDIA 2015)
    • Place of Presentation
      Aachen, Germany
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-29
  • [Presentation] 反磁性グラファイト板に作用する反磁性磁気反発力の動的計測と非接触駆動観察2015

    • Author(s)
      鈴木晴彦,猪狩雅人,和田鍋健太,荒川雅俊,柳沼啓也,友常裕太,伊藤 淳
    • Organizer
      電気学会,第27回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      ハウステンボス
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [Presentation] リングHalbach配列磁石上における異端部形状をもつPG板の非接触駆動観測2015

    • Author(s)
      鈴木晴彦,荒川雅俊,柳沼啓也,猪狩雅人,和田鍋健太,友常裕太,伊藤 淳
    • Organizer
      電気学会,第27回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      ハウステンボス
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [Presentation] グラファイト板に作用する反磁性磁気反発力の動的定量計測2015

    • Author(s)
      鈴木晴彦,猪狩聖人,荒川雅俊,友常裕太,伊藤 淳
    • Organizer
      電気学会,平成27年全国大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-26
  • [Presentation] 高効率非接触磁気浮上駆動に利用するグラファイト板試料端部に作用する反磁性磁気反発力の計測評価2014

    • Author(s)
      鈴木晴彦,友常裕太,荒川雅俊,猪狩聖人,柳沼啓也,和田鍋健太,伊藤 淳
    • Organizer
      日本AEM学会,第23回MAGDAコンファレンスin高松
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] PG 板試料に対する永久磁石小片の配置による反磁性磁気反発力の計測2014

    • Author(s)
      友常裕太,荒川雅俊,猪狩聖人,柳沼啓也,和田鍋健太,伊藤 淳,鈴木晴彦
    • Organizer
      平成26年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      東京電気大学・千住キャンパス
    • Year and Date
      2014-08-26 – 2014-08-28
  • [Presentation] 磁場条件に依存したグラファイト板試料端部に作用する反磁性磁気反発力の観測2014

    • Author(s)
      伊藤 淳, 小田公則, 友常裕太, 鈴木晴彦
    • Organizer
      日本AEM学会,第26回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      アイーナいわて
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [Presentation] 非接触ディスクドライブ利用のための反磁性グラファイト板の磁気反発力の初期計測2014

    • Author(s)
      友常裕太, 小田公則, 伊藤 淳, 鈴木晴彦
    • Organizer
      日本AEM学会,第26回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      アイーナいわて
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi