• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

フィボナッチ数列を基にした3次元太陽光発電モジュール構成法

Research Project

Project/Area Number 23560340
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

谷内 利明  東京理科大学, 工学部, 教授 (90349845)

Keywords太陽光発電 / 太陽エネルギーの利用向上 / 再生可能エネルギー / 植物の葉序 / フィボナッチ数列
Research Abstract

太陽電池セル当たりの発電量を最大にする従来の太陽光発電モジュールに替えて、設置面積当たりの発電量を最大にする、すなわち太陽エネルギーを最大限に利用できるモジュール構成として3次元太陽光発電モジュールが期待されている。本研究では、フィボナッチ数列を基にした植物の葉序に倣った、樹木状に太陽電池セルを配置する3次元太陽光発電モジュール(Fibonacci Number Photovoltaic Module: FPM)を提案し、その発電特性をシミュレーションと実証実験により明らかにした。
最終年度は、前年度に続けてセル形状・セルサイズや設置間隔、葉序と発電量との関係を定量的に把握すると共に、快晴の日と曇りの日など日射条件が異なる場合の発電特性の取得や、タンデム型モジュール開発に向けた基礎データの収集、0.5V程度の低電圧入力DC-DCコンバータの基本回路の決定を行った。
また、研究期間全体では以下の結果を得た。(1) FPMを構成する太陽電池セル同士や支柱の影を考慮した直達光による発電量算出シミュレーション手法を構築した。(2) 構築したシミュレーション手法により、セル形状・セルサイズや設置間隔、葉序と発電特性との関係を明らかにした。(3)シミュレーション結果を基に単結晶Si太陽電池を用いた1/3葉序および3/8葉序の疑似FPMを製作し、そのフィールド試験から2段構成では従来の平面パネルに比較して1.5倍の発電量が得られ、シミュレーション結果とほぼ一致することを明らかにした。(4)FPM 各セルのサイズを同一にしたとき設置面積当たりの発電量が最大になる。(5)単結晶Si太陽電池による疑似FPMでは、曇って日射強度が小さい時にはシミュレーションに比較して発電量が低下する。
今後はこの研究成果を基に複数のFPMによる発電樹林の実現に向けて、その構成法、特性、有効性を明らかにする。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] フィボナッチ数列構成による三次元太陽光発電モジュールの特性2014

    • Author(s)
      鈴本聖治、谷内利明
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 40 Pages: 45-52

    • DOI

      ISSN0388-9564

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photovoltaic Systems with Solar Tracking Mirrors2013

    • Author(s)
      Jun Hu, Toshiaki Yachi
    • Journal Title

      Proceedings of 2013 International Conference on Renewable Energy Research and Applications

      Volume: 1 Pages: 201-204

    • DOI

      ISBN978-1-4799-1464-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太陽追尾ミラーを備えた太陽光発電システム2013

    • Author(s)
      胡俊、谷内利明
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 113 Pages: 5-8

    • DOI

      ISSN0913-5685

  • [Journal Article] フィボナッチ数列構成による三次元太陽光発電モジュールの特性 -1/3葉序2段構成疑似FPM-2013

    • Author(s)
      鈴本聖治、谷内利明
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 113 Pages: 9‐14

    • DOI

      ISSN0913-5685

  • [Presentation] タンデム型FPM実現のための太陽電池セル反射光特性の検討2014

    • Author(s)
      西脇聡宏、谷内利明
    • Organizer
      平成26年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] 追尾ミラーを用いた太陽光発電システムのミラー駆動2014

    • Author(s)
      山口祐良、胡俊、谷内利明
    • Organizer
      平成26年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] 3/8葉序疑似FPM の発電特性2013

    • Author(s)
      加藤崇夫、鈴本聖治、谷内利明
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] FPMにおける影の影響の太陽電池セルサイズ依存性2013

    • Author(s)
      向山康介、谷内利明
    • Organizer
      太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] フレキシブル太陽電池における出力回路モデルの検討2013

    • Author(s)
      柴崎衛、山口雄一、谷内利明
    • Organizer
      太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] 円筒曲面に設置した球状シリコン太陽電池の発電特性2013

    • Author(s)
      山口雄一、柴崎衛、谷内利明
    • Organizer
      太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] 太陽追尾ミラーを備えた太陽光発電システム2013

    • Author(s)
      胡俊、谷内利明
    • Organizer
      太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] FPMを用いた太陽光発電システムの影による出力低下の解析2013

    • Author(s)
      栗田優也、谷内利明
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会通信ソサエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Output Power Characteristics of Three-Dimensional Photovoltaic Module Using Fibonacci Numbers2013

    • Author(s)
      Seiji Suzumoto, Toshiaki Yachi
    • Organizer
      39th IEEE Photovoltaic Specialists Conference
    • Place of Presentation
      Tampa Bay Convention Center
    • Year and Date
      20130616-20130621
  • [Book] よくわかる太陽電池の基本と仕組み2013

    • Author(s)
      荒川裕則、小澤弘宣、渡邊康之、趙新為、杉山睦、吉田郵司、谷内利明、平田陽一、小林隆久
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      (株)秀和システム
  • [Book] よくわかる太陽光発電の基本と仕組み2013

    • Author(s)
      荒川裕則、小澤弘宣、渡邊康之、趙新為、杉山睦、飯田努、谷内利明、平田陽一、小林隆久
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      (株)秀和システム
  • [Remarks] 東京理科大学総合研究機構 太陽光発電研究部門

    • URL

      http://www.tus.ac.jp/rist/lab/lablist/cat-01research/402.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi