• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

携帯電話位置情報に基づくユーザ協調型道路交通状況推定方式

Research Project

Project/Area Number 23560467
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

上岡 英史  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (90311175)

Keywords位置情報 / ユーザ協調型 / ニューラルネットワーク / 遺伝的アルゴリズム
Research Abstract

本年度は,本補助金による研究は最終年度であるため,最重要課題である携帯電話網の負荷低減法の考案と,提案手法の有効性評価を行った.以下,これらについて述べる.
(1) 携帯電話網の負荷低減法
車の速度変化が著しく変化する時のみ携帯電話から位置情報を送信することで,携帯電話網の負荷低減を図った.これにより,常時位置情報を送信する場合と比較して,本提案方式は97.5%の負荷低減という成果を示すことに成功した.
(2) 本研究の有効性評価
本研究では,携帯電話で取得できるコンテクスト情報(位置情報や周辺騒音情報)を用いて交通状況を推定する方法を議論した.この研究における解決すべき課題として,(1)携帯電話ユーザが乗車している車の種類を特定すること,(2)渋滞情報を定量的に提示すること,(3)コンテクスト情報を提供するユーザ数が不明あるいは少ない場合でも高精度の推定を実現すること,が挙げられる.(1)に関しては,車の加速パターンおよび周辺騒音情報に着目し,人工ニューラルネットワークによって判別する手法を提案した.実験によって必要情報を車種別に取得し判別を行ったところ,90%以上の精度で車の種類を特定することに成功した.(2)に関しては,ある道路区間において,車が占める空間密度と区間平均速度という2つの尺度を利用することを提案した.これによって,渋滞情報の定性的かつ定量的視覚化に成功した.(3)に関しては,遺伝的アルゴリズムによる推定パラメータの最適化と人工ニューラルネットワークによる推定精度の改善を提案した.これによって,既存技術に対する有効性を示した.

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Synergistic Approaches to Mobile Intelligent Transportation Systems Considering Low Penetration Rate2014

    • Author(s)
      Quang Tran Minh, Muhammad Ariff Baharudin, and Eiji Kamioka
    • Journal Title

      Pervasive and Mobile Computing, Elsevier

      Volume: Vol.10, Part B Pages: 187-202

    • DOI

      10.1016/j.pmcj.2012.07.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MDRAN: MULTIHOP DISASTER RECOVERY ACCESS NETWORK2014

    • Author(s)
      Quang TRAN-MINH, Kien NGUYEN, Eiji KAMIOKA and Shigeki YAMADA
    • Journal Title

      Journal of Mobile Multimedia

      Volume: Vol.10 No.1-2 Pages: 30-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study in Developing an RSS-Based Handover Approach in Multi-Homed Wireless Environment2014

    • Author(s)
      Muhammad Ariff Bin Baharudin and Eiji Kamioka
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th South East Asia Technical University Consortium Symposium (SEATUC2014)

      Volume: Vol.1 Pages: OS02_33-OS02_36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RSS-Triggered HIP-Based Handover: In Maintaining the Connection to the Network2014

    • Author(s)
      Muhammad Ariff Bin Baharudin and Eiji Kamioka
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th South East Asia Technical University Consortium Symposium (SEATUC2014), Intensive Workshop

      Volume: Vol.1 Pages: 19-24

  • [Journal Article] RESILIENT VIRTUALIZED WIRELESS MULTIHOP ACCESS NETWORKS2013

    • Author(s)
      Quang Tran Minh, Kien Nguyen, Eiji Kamioka and Shigeki Yamada
    • Journal Title

      Journal of Science and Technology

      Volume: Vol.51, No.4B Pages: 254-263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commonsense Knowledge Extraction for Tidy-up Robotic Service in Domestic Environments2013

    • Author(s)
      Weerachai Skulkittiyut, Haeyeon Lee, Trung Ngo Lam, Quang Tran Minh, Muhammad Ariff Baharudin, Daichi Hasumi, Eiji Kamioka and Makoto Mizukawa
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE International Workshop on Advanced Robotics and its Social Impact (ARSO2013)

      Volume: Vol.1 Pages: 63-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tree-based Disaster Recovery Multihop Access Network2013

    • Author(s)
      Quang Tran Minh, Kien Nguyen, Eiji Kamioka and Shigeki Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2013)

      Volume: Vol.1 Pages: 415-420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 音の協調による集中力向上法2014

    • Author(s)
      今若卓也, 上岡英史
    • Organizer
      日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 不快音環境における作業効率改善のための検討2014

    • Author(s)
      高橋えりか, 上岡英史
    • Organizer
      電気学会次世代産業システム研究会
    • Place of Presentation
      大阪中央電気倶楽部
    • Year and Date
      20140317-20140317
  • [Presentation] 利便性志向型ハイブリッド空中署名認証方式2014

    • Author(s)
      山本健太郎, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] Twitterにおける影響力の分析手法2014

    • Author(s)
      中田侑輝, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] テキスト解析を用いた研究テーマ生成手法の検討2014

    • Author(s)
      宮崎良兼, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] 色の心理効果を用いた創造力向上法2013

    • Author(s)
      石川哲大, 上岡英史
    • Organizer
      日本人間工学会関東支部第43回大会第19回卒業研究発表会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      20131207-20131208
  • [Presentation] シナリオの重要度を考慮した文章の可視化手法2013

    • Author(s)
      五十嵐晃, 上岡英史
    • Organizer
      日本人間工学会関東支部第43回大会第19回卒業研究発表会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      20131207-20131208
  • [Presentation] Host Identity Protocol Performance Study2013

    • Author(s)
      Muhammad Ariff Baharudin, Tran Minh Quang and Eiji Kamioka
    • Organizer
      IEICE Society Conference
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 芝浦工業大学でのグローバル人材育成と工学専門科目英語化の取り組み2013

    • Author(s)
      山崎敦子, 水川真, 藤田吾郎, 上岡英史, 高崎明人, 村上嘉代子
    • Organizer
      第61回工学教育研究講演会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      20130829-20130831
  • [Presentation] ドップラーセンサを用いた機械学習型ハンドジェスチャ識別手法2013

    • Author(s)
      追川純也, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20130801-20130802
  • [Presentation] 機械学習を用いた脳波による不快音検出2013

    • Author(s)
      今若卓也, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      石垣市民会館
    • Year and Date
      20130523-20130524
  • [Presentation] アプリケーションログとオントロジーを用いた気の利くアプリケーション起動法2013

    • Author(s)
      羽角太地, 上岡英史
    • Organizer
      電子情報通信学会MoNA研究会
    • Place of Presentation
      石垣市民会館
    • Year and Date
      20130523-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi