• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

UAVを用いた広域通信網に関する多角的な研究

Research Project

Project/Area Number 23560473
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

嶋本 薫  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80235639)

KeywordsUAV / 無線通信 / 非常時通信 / 衛星通信 / 無人機
Research Abstract

本研究では,危険区域でも飛行可能な無人機(UAV)を利用することで,災害現場上空を飛行させ,空中映像だけでなく,センサ技術を用いた行方不明者探索を可能とするシステムの構築に関する研究を行った。主に,UAVはアメリカや中国のように偵察機として一般的に用いられているが,本稿ではセンサ技術を用いた探索機として利用するモデルを提案した。提案モデルとして,腕時計型トランスポンダとUAVとの信号やりとりから行方不明者位置特定システム構築を行い、実際に,腕時計型トランスポンダアンテナ製作評価をはじめ,UAV-センサ間における伝送成功率,平均伝送遅延,ビット誤り率,パケット誤り率といった通信品質評価も行った。更に、衛星を含めた広域のWSN-UAVシステムにおける実験システムモデル提案と腕時計型トランスポンダアンテナ製作評価を行った。また,災害現場を想定した通信品質悪化を最小限に抑えるためMACプロトコルを取り入れた最適センサフレーム選択方式により伝送成功率の向上,伝送遅延の低減,更に、パケット誤り率の最小に抑える事ができた。地上との通信における様々な問題やトレードオフの関係性を取り上げ、実験により得られたK-Factorと周波数帯は,本研究における通信評価を行うための重要なパラメータ材料となる。また,提案手法によるMACプロトコル活用によりUAVを利用した数多くの無線センサネットワークアプリケーションに新規性をもたらすことが可能であることを示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Effective Data Gathering and Energy Efficient Communication Protocol in Wireless Sensor Networks employing UAV2014

    • Author(s)
      Sotheara Say, Kento Aso Naoto Aomi ; Shigeru Shimamoto
    • Organizer
      IEEE WCNC2014
    • Place of Presentation
      Istanbul
    • Year and Date
      20140407-20140410
  • [Presentation] UAVを用いた災害用ネットワークシステムにおけるアクセス方式に関する研究2014

    • Author(s)
      麻生 健斗、 青海 尚登、 Say Sotheara、嶋本 薫
    • Organizer
      電子情報通信学会 信学技法RCS
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20140303-20140305
  • [Presentation] Emergency Communication based on Experience of Great East Japan Earthquake, Tsunami and Fukushima Nuclear Accident2013

    • Author(s)
      Shigeru SHIMAMOTO
    • Organizer
      Future Network and Mobile Summit 2013
    • Place of Presentation
      Lisbon
    • Year and Date
      20130708-20130710
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi