2013 Fiscal Year Annual Research Report
桁橋制震装置の載荷および疲労実験と設計法に関する研究
Project/Area Number |
23560580
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
頭井 洋 摂南大学, 理工学部, 教授 (30236062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 政秀 大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60315976)
田中 賢太郎 摂南大学, 理工学部, 講師 (50529724)
|
Keywords | 桁橋 / 制震装置 / 桁間衝突 / 2方向載荷実験 / 低サイクル疲労強度 |
Research Abstract |
桁橋の耐震性を向上する手段として,桁間あるいは桁-橋台間に設置する制震装置である鋼製ベローズの水平2方向同時載荷実験を実施し単軸載荷時と比較して,強度低下の程度を把握した. 種々鋼材から製作したベローズの軸方向疲労強度実験を実施し,小円部の半径と板厚の比r/tが小さいほど,製作時の板曲げ加工による残留ひずみが大きくなり疲労強度が低下すること,低サイクル疲労強度は,r/tや材料強度により異なるなどの基礎的な疲労強度特性を明らかにした. 交通荷重により鋼製ベローズに生じる応力をFEM数値解析および曲げ載荷実験により検討し,ベローズの剛性が高い場合には,高サイクル疲労強度の観点から強度確認の必要性があることを明らかにした.
|