• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

高感度ダイナミックホログラム・レーザー超音波法を用いた欠陥検出に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23560584
Research InstitutionInstitute for Laser Technology

Principal Investigator

島田 義則  (財)レーザー技術総合研究所, レーザー計測研究チーム, 主任研究員 (80250091)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsレーザー / 超音波 / マルチチャンネル
Research Abstract

コンクリートのような表面状態が均一でない試験体からの反射光はスペックル状になっている。これに伴う位相分布の乱れはフォトリフラクティブ型干渉計を用いることにより解決できる。しかし、依然として空間的な強度分布は存在し、シグナル/ノイズ比(S/N比)が空間的に違う。そこで、多チャンネル光検出器を用いて信号光を空間的に分割し、感度の低いチャンネルを除去するなどの処理を行い、S/N比の向上を図った。炭酸ガスレーザー(ALLTECH ALLMARK 870)を衝撃波励起用レーザーとして2台用いた。エネルギーは合計約7J、パルス幅は100nsのメインパルスに2μsのテイルを有す。ビームサイズは12mm×16mmの矩形である。このパルスを300×300×250mmで正面中央を上部から下部まで達する模擬ひび割れ(幅1.2mm、深さ25mm、 50mm、 75mm)を有するコンクリート表面に照射して表面に振動を励起させ、その信号を検出した。検出用レーザーはCW0.7WのNd:YVOレーザー(波長532nm)を用いた。レーザー干渉計装置には、フォトリフラクティブ結晶(BSO)、光検出器には多チャンネル光検出器(浜松フォトニクスH8500C)を用いた。分割するチャンネル数による違いを確認するため、16チャンネル分の信号データを結合し、擬似的に1,2,4,8チャンネルのデータを作成した。また、チャンネル数に対してS/N比がどのように変化したかを示した。1チャンネルでのS/N比を基準として(S/N比=1)増加割合を示す。使用するチャンネル数が増えるとS/N比も大きくなり、最大で約1.9倍となった。これは、使用する検出器の1チャンネルあたりの面積と、信号光のスペックルパターンの明部または暗部の面積が適切となるよう決定したことで、S/N比が向上した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多チャンネル光検出器(浜松フォトニクスH8500C)等を用いて、S/N比の向上(高感度化)が研究初年度で示すことができた。

Strategy for Future Research Activity

多チャンネル光検出器を用いて更なるS/N比の向上を目指す。さらに多チャンネル光検出器を用いてコンクリート表面を2次元で計測出来る方法を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究遂行のため下記の光学部品、電機部品および機械部品を購入する。また、国内学会発表の旅費を計上する。・光学部品 500    単位(千円)・電気部品 340・機械部品 200・国内学会発表 300

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] レーザー励起表面波を用いたコンクリート表面のひび割れ深さ計測2011

    • Author(s)
      倉橋慎理、島田義則、乗松孝好、石井政博、河野幸彦
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム論文集

      Volume: 11 Pages: 299-304

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザー励起超音波を用いたコンクリート表面のひび割れ深さ計測

    • Author(s)
      倉橋 慎理,島田 義則,オレグ コチャエフ,乗松 孝好, 河野 幸彦,中田 正剛
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      平成24年3月23日
  • [Presentation] レーザー励起超音波を用いたコンクリート表面ひび割れの深さ評価

    • Author(s)
      倉橋慎理,島田義則,オレグ・コチャエフ,乗松孝好,河野幸彦
    • Organizer
      レーザー学会年会
    • Place of Presentation
      TKP仙台カンファレンスセンター
    • Year and Date
      平成24年1月30日
  • [Presentation] レーザーを用いたコンクリートひび割れ計測

    • Author(s)
      倉橋慎理,島田義則,オレグ・コチャエフ,乗松孝好,河野幸彦,中田正剛,石井政博
    • Organizer
      平成23年度第2回レーザー超音波研究会(非破壊検査協会)
    • Place of Presentation
      Spring-8
    • Year and Date
      平成23年8月8日
  • [Presentation] レーザー励起表面波を用いたコンクリート表面のひび割れ深さ計測

    • Author(s)
      倉橋慎理、島田義則、乗松孝好、石井政博、河野幸彦
    • Organizer
      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      平成23年10月28日
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ilt.or.jp/

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi