2014 Fiscal Year Annual Research Report
潜在自然気候評価に基づく現存都市のコンパクト・エコシティ・モデルの研究
Project/Area Number |
23560707
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
森山 正和 摂南大学, 理工学部, 教授 (70047405)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 貴宏 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30379490)
榊 愛(石川愛) 摂南大学, 理工学部, 講師 (60581311)
竹林 英樹 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80304129)
稲地 秀介 摂南大学, 理工学部, 准教授 (50612313)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | 地球・都市環境 / 都市気候 / ヒートアイランド / エコシティ / 潜在自然植生 / コンパクトシティ / CFDモデル / WRFモデル |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は、25年度までの成果をまとめ、その一部を国際会議で発表した。 発表した国際会議は平成26年10月6日から10日までドイツのハノーファーで開催された「第7回都市気候に関する独日会議」 "7th Japanese German Meeting in Urban Climatology"(主催者:Prof. Guenter Gross, Hanover University)である。論文のタイトルは、「広域スケールにおける都市形態の変化による熱環境緩和効果に関する研究」"Study on thermal environmental mitigation effects caused by change of urban form on a large scale area"である。 また、2015年3月には、元シュツットガルト市環境局に所属され現在シュツットガルト大学のProf. Juergen Baumuellerを摂南大学に招き、研究成果と今後の共同研究について意見交換を行った。
|