• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

複合化ナノ空間セラミックスの創製

Research Project

Project/Area Number 23560816
Research InstitutionJapan Fine Ceramics Center

Principal Investigator

幾原 裕美  一般財団法人ファインセラミックスセンター, その他部局等, 主任研究員 (80450849)

Keywordsmicrostructure
Research Abstract

前駆体溶液によるその場形成法を用い,ミクロポーラスアモルファスシリカと金属酸化物微粒子の複合体の合成手法を検討した。出発前駆体,溶媒,pH,反応温度を精密に制御して調製し、得られた前駆体の熱分解挙動をTG-DTAで解析した。この結果に基いて焼成して得られた複合化ナノ空間セラミックス試料について、結晶構造解析、微細構造解析、およびガス吸着特性評価を行った。多段階の圧力制御による定容法ガス吸着測定装置を用いて,各温度での二酸化炭素の可逆吸着量の圧力依存性を調べた結果、導入金属種により、二酸化炭素吸着能に差があることが判明した。
また、複合化ナノ空間セラミックス試料として合成に成功したニッケル粒子分散シリカを用いてCVD法で作製したカーボンマイクロコイルの微構造解析を進めた。CMCの成長先端部分を樹脂に包埋し、集束イオンビーム(FIB)法を用いて、触媒粒子の断面形状を特定化するために、三次元解析を行い、また、FIB法で切り出した触媒粒子の断面試料について、透過電子顕微鏡観察(TEM)を行った。コイル先端部分にNi元素が分析され、これが触媒粒子であり、Tip-growth型の成長先端が観測された。この触媒粒子は、fcc-Ni から、R-3C構造をもつNi3Cへ構造変化していること、また、ファセット構造を有していることが明らかとなった。
複合化ナノ空間セラミックスを合成し、評価解析することで、新規なガス吸着特性や、CMC合成触媒としての展開の可能性が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

微構造制御複合化セラミックス材料の作製法、構造解析法、ガス吸着特性評価について、H24年度の研究目的をおおむね達成している。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通りに研究を推進する。合成した試料について、微構造解析等の構造解析を行うとともに、特徴的な構造と機能特性との相関性について議論する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の計画通りに研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Synthesis and microstructural analysis of metal-nanopartilce dispersed amorphous silica2012

    • Author(s)
      Y. H. Ikuhara, T. Saito, Y. Sasaki, S. Takahashi, T. Hirayama
    • Organizer
      2012 MRS Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Hynes Convention Center, Boston, USA
    • Year and Date
      20121126-20121130
  • [Presentation] カーボンマイクロコイルの構造解析2012

    • Author(s)
      幾原裕美 福永啓一  元島栖二 幾原雄一
    • Organizer
      日本セラミックス協会第25回秋期シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] カーボンマイクロコイル先端触媒の微細構造解析2012

    • Author(s)
      福永啓一 幾原裕美  元島栖二 幾原雄一
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20120514-20120516

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi