• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

鋳造欠陥の極めて少ない、高品位ガラス合金およびヘテロアモルファス合金の作製

Research Project

Project/Area Number 23560857
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

横山 嘉彦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (00261511)

Keywordsアモルファス鋳造合金 / ヘテロアモルファス鋳造合金 / 鋳造欠陥
Research Abstract

鋳造欠陥の少ない鋳造アモルファス合金の製造を実現するために、吸引鋳造の鋳造速度制御や、傾角鋳造の自動化および炉床の形状最適化を行ってきました。改善の結果、従来の同じ鋳造法に比べてボイドや湯境などの外観上、目に見えて判断できる大きな鋳造欠陥については軽減することが出来ました。これらの成果を踏まえて、幾つかの企業の提案で製品化が試みられており、関連技術に関するノウハウ契約や特許についても取得申請をしております。
しかしながら、今回の研究に於いて助成対象となっているのは鋳造工程であり、鋳造アモルファス合金を作製するのに用いる他のプロセスの改善に関しては他の助成金等で調査・研究を推進しています。具体的には原料の管理保管方法、合金化プロセス、均質溶解法、など様々な製造に関する技術要素の開発およびプロセスの最適化は必須で有り、鋳造の最適化だけで改善されるものではありませんでした。結果として、作製した鋳造アモルファス合金は密度や弾性率のバラツキが充分に抑えられた良質なものでした。以前は5%程度ばらついていたのに対して、本開発プロセスでは1%以内に抑えることが出来ました。このように、単に鋳造プロセスだけではありませんが、総括的な製造プロセス全般の見直しが今回得られた結果の優位性に大きく寄与しているとおもいます。
本研究開発で得られた実験結果も含む研究成果は、幾つかの論文で纏めて報告をしております。本方法で作製した試料を用いることで新しく共同研究も始まっており、非常に大きな研究分野での波及効果を得ております。良質な材料を作製する事が重要である研究は多く存在するため、研究期間中に論文の投稿や学会発表のみならず、新たな共同研究や企業との製品開発・販売を通じて社会に還元することがでました。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Solid Plasticity and supercooled-liquid thermoplasticity of Zr-Cu-enriched hypoeutectic Zr-Cu- Ni-Al cast glassy alloys2014

    • Author(s)
      Yoshihiko YOKOYAMA; Masahiro Yamada; Tsuyoshi Mori; Hitto Tokunaga; Takeshi Sato; Toshiyuki Shima; Masahiko Nishijima; Kazutaka Fujita; Tohru Yamasaki
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering A

      Volume: 606 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental and thermodynamic assessment of the Nd-Zr system2014

    • Author(s)
      N. Mattern, Y. Yokoyama, A. Mizuno, J.H. Han, O. Fabrichnaya, T. Harada, S. Kohara, J. Eckert
    • Journal Title

      CALPHAD

      Volume: 46 Pages: 103-107

    • DOI

      10.1016/j.calphad.2014.02.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recovering compressive plasticity of bulk metallic glasses by high-temperature creep2013

    • Author(s)
      Y. Tong, W. Dmowski, Y. Yokoyama, G. Y. Wang, P. K. Liaw, T. Egami
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 69 Pages: 570-573

  • [Journal Article] Characterization of free volume in cold-rolled Zr55Cu30Ni5Al10 bulk metallic glasses2013

    • Author(s)
      O. Haruyama, K. Kisara, A. Yamashita, K. Kogure, Y. Yokoyama, K. Sugiyama
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 61 Pages: 3244-3232

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2013.02.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling size effects on fatigue life of a zirconium-based bulk metallic glass under bending2013

    • Author(s)
      Tao Yuan, Gongyao Wang, Qingming Feng, Peter K. Liaw, Yoshihiko Yokoyama, Akihisa Inoue
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 61 Pages: 273-279

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2012.09.057

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vitrification Processing for Molten Alloys2014

    • Author(s)
      横山嘉彦
    • Organizer
      TMS 2013
    • Place of Presentation
      サンディエゴ(アメリカ)
    • Year and Date
      20140216-20140220
    • Invited
  • [Presentation] Glassy solidification processes for casting and atomizing2013

    • Author(s)
      横山嘉彦
    • Organizer
      MRS 2013
    • Place of Presentation
      ボストン(アメリカ)
    • Year and Date
      20131202-20131206
    • Invited
  • [Presentation] 非晶質鋳造合金の量産化を目指したプロセス技術の開発について2013

    • Author(s)
      横山嘉彦、亀山元弘、川井芳明、井料田圭舟、久保則文
    • Organizer
      日本金属学会秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130916-20130918
    • Invited
  • [Presentation] New Processes for Metallic Glasses Production2013

    • Author(s)
      横山嘉彦
    • Organizer
      EUROMAT 2013
    • Place of Presentation
      セビリア(スペイン)
    • Year and Date
      20130908-20130911
    • Invited
  • [Presentation] How to handle molten alloys for amorphisation2013

    • Author(s)
      横山嘉彦
    • Organizer
      ISMANAM 2013
    • Place of Presentation
      トリノ(イタリア)
    • Year and Date
      20130629-20130707
    • Invited
  • [Presentation] 液体合金の非晶質固化プロセスについて

    • Author(s)
      横山嘉彦
    • Organizer
      日本学術振興会将来加工技術第136委員会
    • Place of Presentation
      お茶の水
    • Invited
  • [Remarks] 横山准教授が小型自動アーク溶解炉を開発

    • URL

      http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/news/press/2012/20121107_000306.html

  • [Remarks] 小型自動アーク溶解炉の開発

    • URL

      http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2012/11/press20121105-01.html

  • [Remarks] NEW 小型自動アーク溶解炉

    • URL

      http://www.diavac.co.jp/products/souti/kogata-a-ku/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi