• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生分解性樹脂へのアモルファス炭素ナノ薄膜付与とその終末処理の試み

Research Project

Project/Area Number 23560877
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

矢ケ崎 隆義  工学院大学, 工学部, 教授 (30146732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 雄二  工学院大学, 工学部, 教授 (90107160)
鷹野 一朗  工学院大学, 工学部, 教授 (70226801)
桑折 仁  工学院大学, 工学部, 准教授 (70327724)
Keywords環境負荷低減型電気・電子用基板(PBC) / 生分解性プラスチックス / イオンビーム照射 / 炭化水素ガス熱分解膜 / 自体炭化層 / 金属薄膜付与PCB終末処理 / アニーリング処理 / ステレオコンプレックス
Research Abstract

本研究はイオンビーム照射と薄膜創製技術とを用い、各種生分解性プラスチックスを電気・電子用プリント回路基板(PBC)とするエコマテリアル・ディバイスの構築を目的に推進した。研究は①各種イオンビーム照射による堆積薄膜の形成及び改質層(自体炭化層)の形成が、PBCと金属薄膜との付着力に及ぼす影響に関わる精査、②PBCに適用する生分解性プラスチックスの微細組織構造の改質が、基板の機械的特性等に及ぼす影響に関わる精査、③金属薄膜を付与した生分解性プラスチックスPBCの終末処理の可能性を検討する分解挙動の精査、の三つの部分を同時遂行した。
下地薄膜あるいは層の形成を試みた①では、炭素水素ガスの熱分解成分によるPBC上への積層薄膜とPBC表面部自体の炭化による改質層形成とを比較することを通して、後者の方が付着力向上をもたらすこと、またイオンビームの照射について最適処理加速エネルギー値が存在すること、イオン種の違いが付着力に影響を及ぼすこと等が明確となった。次にPBSの微細構造の改質が付着力や機械的特性にどのような効果をもたらすのかを検討した②では、アニーリング処理による結晶化度の向上とポリマーアロイ化は付着力にそれほど大きな効果をもたらさないものの、前者はPBCに必要とされている伸び及び引張強度等に顕著な向上効果をもたらすことが明らかとなった。金属薄膜を付与した生分解性プラスチックスPBCの終末処理を想定した③では、工業的な生分解環境中での生分解の初期段階である加水分解過程において機械的強度をもたらす結晶化度の向上は分解挙動の大きな妨げにはならず、極めて合理的に終末処理が可能であることを確認した。
尚、②の生分解性プラスチックスPBCの微細構造改質の精査過程で、ステレオコンプレックスの導入による耐熱性への顕著な効果が確認された。これについては、新たな研究テーマと位置付けて研究を開始した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 生分解性プラスチックへのイオンビーム照射による炭化層の形成が金属薄膜の接着強度に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      早川和希、矢ケ崎隆義、桑折仁
    • Journal Title

      機能傾斜材料論文集

      Volume: 26 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生分解性プラスチックの微細構造制御が強度及び加水分解に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      高田真吾、矢ケ崎隆義、桑折仁
    • Journal Title

      機能傾斜材料論文集

      Volume: 26 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 炭化層を形成した生分解性樹脂への金属薄膜付与と同薄膜付与材料の分解挙動について2014

    • Author(s)
      飯田純史、矢ケ崎隆義、桑折仁
    • Journal Title

      機能傾斜材料論文集

      Volume: 26 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of ion beam irradiation on the surface properties of biodegradable plastics2013

    • Author(s)
      Kazuki HAYAKAWA, Hitoshi KOHRI and Takayoshi YAGASAKI
    • Journal Title

      IU-MRS

      Volume: 38 Pages: 359 362

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 微細構造を制御した生分解性プラスチックの機械的的特性及び加水分解特性の変化

    • Author(s)
      高田真吾、矢ケ崎隆義、桑折仁
    • Organizer
      日本材料学会 第62期学術講演会
    • Place of Presentation
      東京・東京工業大学
  • [Presentation] 生分解性プラスチックのイオンビームを用いた薄膜付与および分解挙動に関する研究

    • Author(s)
      早川和希、矢ケ崎隆義、桑折仁、鷹野一朗
    • Organizer
      日本材料学会 第62期学術講演会
    • Place of Presentation
      東京・東京工業大学
  • [Presentation] 生分解性樹脂のイオンビームを用いた薄膜付与および薄膜付与材の分解挙動に関する研究

    • Author(s)
      早川和希、矢ケ崎隆義、桑折仁、鷹野一朗
    • Organizer
      日本材料科学会 平成25年度 学術講演会
    • Place of Presentation
      東京・工学院大学
  • [Presentation] 生分解性樹脂の微細構造の改質が強度及び分解に与える影響

    • Author(s)
      高田真吾、矢ケ崎隆義、桑折仁、馬場則男、馬場美鈴、西谷要介
    • Organizer
      日本材料科学会 平成25年度 学術講演会
    • Place of Presentation
      東京・工学院大学
  • [Presentation] 各種イオンを用いたイオンビーム照射による炭化層の形成が金属薄膜の密着性に及ぼす影響

    • Author(s)
      早川和希、矢ケ崎隆義、桑折仁、鷹野一朗
    • Organizer
      日本機械学会 2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山・岡山大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi