• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

バクテリア多面体オルガネラ蛋白質の相互作用機構の解明とその応用

Research Project

Project/Area Number 23560943
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

飛松 孝正  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (30188768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 光一  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50379715)
Keywordsバクテリア多面体オルガネラ / pduオルガネラ / ジオールデヒドラターゼ / タンパク質相互作用
Research Abstract

1.ジオールデヒドラターゼ(DD)のβおよびγサブユニットのN 末端領域間の相互作用様式の解析
昨年度までに、DDのβとγサブユニットのN 末端領域がそれぞれ同種のサブユニットのN末端領域と相互作用していることを明らかにした。そこで、DDのβとγサブユニットのN 末端領域の相互作用が同種サブユニット間に限定されるのかそれともβとγサブユニット間にもみられるのかを明らかにする目的で、プルダウンアッセイ用にヒスチジンタグをC末にもつβやγサブユニットのN 末端領域ペプチドの発現系を構築した。これらのペプチドを用いてDDのβやγサブユニットのN 末端領域を付加したタンパク質との相互作用を解析したところ、βサブユニットとγサブユニットのN 末端領域間も相互作用していることが明らかになった。
2.二量体酵素の低溶解性化
DDのβやγサブユニットのN末端領域を付加すると四量体酵素が低溶解性化し、簡便に精製できることが示されていた。そこで、二量体酵素への適用化法を検討した。二量体酵素サブユニットのN末端領域を付加するだけでは低溶解性化できなかったが、N末端に加えてC末端にも適切なN末端領域付加することで、低溶解性化できることを明らかにした。
3.pduオルガネラ酵素間の相互作用の解析
pduオルガネラ酵素間の相互作用を調べるために、オルガネ酵素のC末にHisタグを付加し、オルガネラ移行シグナルを内在し最も大量に存在するDDとの相互作用の有無をプルダウンアッセイにより解析した。その結果、細胞質酵素といわれていたホスホトランスアシラーゼとの相互作用が確認され、この酵素がオルガネラ内に存在する可能性が示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Sandwiched zinc-finger nucleases demonstrating higher homologous recombination rates than conventional zinc-finger nucleases in mammalian cells.2014

    • Author(s)
      Mori T, Mori K, Tobimatsu T, Sera T.
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem Lett.

      Volume: 24 Pages: 813-816

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.12.096

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic roles of substrate-binding residues in coenzyme B12-dependent ethanolamine ammonia-lyase2014

    • Author(s)
      Mori K, Oiwa T, Kawaguchi S, Kondo K, Takahashi Y, Toraya T
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 53 Pages: 2661-2671

    • DOI

      10.1021/bi500223k.

  • [Journal Article] Essential roles of nucleotide-switch and metal-coordinating residues for chaperone function of diol dehydratase-reactivase.2013

    • Author(s)
      Koichi Mori, Koji Obayashi, Yasuhiro Hosokawa, Akina Yamamoto, Mayumi Yano, Toshiyuki Yoshinaga, and Tetsuo Toraya
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 52 Pages: 8677-8686

    • DOI

      10.1021/bi401290j.

  • [Presentation] Klebsiella の4 つのコバラミン・アデノ シルトランスフェラーゼに関する酵素化 学的研究

    • Author(s)
      飛松孝正, 山崎藍, 中村雄大, 齋 藤翔太, 田野口亜耶, 小倉謙一, 虎谷哲夫
    • Organizer
      第432 回ビタミンB 研究協議会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 3 種類のKlebsiella oxytoca コバラミ ン・アデノシルトランスフェラーゼに関 する酵素化学的研究

    • Author(s)
      山崎藍, 中村雄大, 齋藤翔太, 田 野口亜耶, 小倉謙一, 飛松孝正, 虎谷哲夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第65 回大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ビタミンB12 補酵素関与エタノールアミ ンアンモニアリアーゼの基質結合アミノ 酸残基の機能解析

    • Author(s)
      森光一, 大岩敏宏, 高橋佑典, 近 藤恭介, 世良貴史, 虎谷哲夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第65 回大会
    • Place of Presentation
      東京

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi