• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

光周期と異なるウズラの鳴声刺激による生殖リズムの制御機構

Research Project

Project/Area Number 23570091
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

産賀 崇由  東京医科歯科大学, 教養部, 非常勤講師 (10594286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
Keywords情報交換、米国
Research Abstract

本研究は動物の生殖活動に関わる生体リズムが社会的環境により如何に調節されるかについて明らかにすることを目的とする。生体リズムを調節する最も大きな要因は明暗の光サイクルであるが、生殖活動は本来社会的活動であるから同性や異性からの社会的刺激からも大きな影響を受ける。本研究では短日条件下にあるために非繁殖期にあるウズラに雄の鳴声を長日条件下と同様に長時間聞かせ、ウズラが鳴声をどのように脳で情報処理し、生殖に関わるニューロンやホルモンを活性化するのかを調べる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度における研究により、録音した雄ウズラの鳴声を明期の始まりから20時間短日条件(明期8時間:暗期16時間)の雄ウズラに聞かせると、その翌日にサンプリングした脳において生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH) mRNAの発現が、血液において生殖腺刺激ホルモンの濃度がコントロール群に比較し著しく増加することが解っていた。昨年度はこの結果を受けて、録音した雄の鳴声を明期の始まりから20時間短日条件のウズラに聞かせた翌日にサンプリングした脳と雄の鳴声を聞かせなかったコントロール群のウズラの脳において(それぞれ4例)、ウズラの聴覚野における発現が異なる遺伝子をマイクロアレイ法により解析した。その結果、録音した雄の鳴声を明期の始まりから20時間短日条件のウズラに聞かせると著しく発現の高まる遺伝子と発現の低下する遺伝子がそれぞれ20-30同定された。その内最も発現の高まる遺伝子と発現の低下する遺伝子の遺伝子産物の局在を免疫染色法により調べたところウズラの聴覚野に存在するニューロンが染色された。本年度はこれら遺伝子の発現変動、発現制御機構、投射領域の同定、受容体を解析しこれら遺伝子がどのようにウズラの生殖活動を制御するのか詳しく分析する予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度における研究により、録音した雄ウズラの鳴声を明期の始まりから20時間短日条件(明期8時間:暗期16時間)の雄ウズラに聞かせると、その翌日サンプリングした脳の聴覚野において、雄の鳴声を聞かせなかったコントロール群の脳の聴覚野に比較し、発現が著しく高まる遺伝子と発現が低下する遺伝子が同定された。今後はこれら遺伝子の発現変動、発現制御機構、投射領域の同定、受容体を解析し、これら遺伝子がどのようにウズラの生殖活動を制御するのか詳しく分析する必要がある。平成23年度における研究により、録音した雄ウズラの鳴声を明期の始まりから20時間短日条件の雄ウズラに聞かせると、その翌日サンプリングした脳においてGnRH mRNAの発現が、血液において生殖腺刺激ホルモンの濃度がコントロール群に比較し著しく増加することが解っている。従って、問題は録音した雄ウズラの鳴声を明期の始まりから20時間短日条件の雄ウズラに聞かせるとその翌日に脳の聴覚野において発現が著しく高まる遺伝子と発現が低下する遺伝子の産物が如何にGnRH mRNAの発現を制御するかである。そのために現在はこれら遺伝子産物を含有するニューロンがGnRHニューロンに投射するのかを調べている。これら遺伝子産物を含有するニューロンがGnRHニューロンに直接投射するのならば、これら遺伝子産物をウズラの脳室に投与しGnRH mRNAの発現が変化するか調べる予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度はこれまで得た結果を学会で発表したりや総説で引用したりしたが、本年度はデータが揃って来たので論文にまとめて投稿したい。また学会にも発表したい。そのための論文投稿料や旅費、宿泊費に研究費を使用する必要がある。上記遺伝子産物の解析に必要な試薬等はほぼ揃っているが、追加の試薬や消耗品を購入する必要がある。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Review: regulatory mechanisms of gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) synthesis and release in photoperiodic animals.2013

    • Author(s)
      Tsutsui K, Ubuka T, Bentley GE, Kriegsfeld LJ
    • Journal Title

      Front Neurosci

      Volume: 7 Pages: 60

    • DOI

      doi: 10.3389/fnins.2013.00060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuroendocrine regulation of gonadotropin secretion in seasonally breeding birds.2013

    • Author(s)
      Ubuka T, Bentley GE, Tsutsui K
    • Journal Title

      Front Neurosci

      Volume: 7 Pages: 38

    • DOI

      doi: 10.3389/fnins.2013.00038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Review: Melatonin stimulates the synthesis and release of gonadotropin-inhibitory hormone in birds.2013

    • Author(s)
      Chowdhury V. S., Ubuka T., Tsutsui K.
    • Journal Title

      Gen Comp Endocrinol.

      Volume: 181 Pages: 175 178

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ygcen.2012.08.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH), GnIH receptor and cell signaling.2013

    • Author(s)
      Ubuka T., Son Y. L., Bentley G. E., Millar R. P., Tsutsui K.
    • Journal Title

      Gen Comp Endocrinol.

      Volume: In press Pages: In press

    • DOI

      S0016-6480(13)00104-4. 10.1016/j.ygcen

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible role of pineal allopregnanolone in Purkinje cell survival.2012

    • Author(s)
      Haraguchi S., Hara S., Ubuka T., Mita M., Tsutsui K.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 109 Pages: 21110 21115

    • DOI

      10.1073/pnas.1210804109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH): discovery, progress and prospect.2012

    • Author(s)
      Tsutsui K, Ubuka T., Bentley G. E., Kriegsfeld L. J.
    • Journal Title

      Gen Comp Endocrinol.

      Volume: 177 Pages: 305 314

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.02.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RNA interference of gonadotropin-inhibitory hormone gene induces aggressive and sexual behaviors in birds.2012

    • Author(s)
      Ubuka T., Mizuno T., Fukuda Y., Bentley G. E., Wingfield J. C., Tsutsui K.
    • Journal Title

      Gen Comp Endocrinol.

      Volume: 181 Pages: 179 186

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.09.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Review: Gonadotropin-inhibitory hormone action in the brain and pituitary.2012

    • Author(s)
      Ubuka T., Son Y. L., Tobari Y., Tsutsui K.
    • Journal Title

      Front Endocrinol (Lausanne).

      Volume: 3 Pages: 148

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生殖腺刺激ホルモン放出抑制ホルモン(GnIH)は雄ウズラの攻撃行動を抑制する2012

    • Author(s)
      産賀崇由、水野貴信、福田裕治郎、筒井和義
    • Organizer
      日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] 鳴声刺激は短日条件下にあるウズラの生殖活動を高める2012

    • Author(s)
      産賀崇由、長谷川喜久、中野 真樹、丸山 雄介、服部 淳彦、筒井和義
    • Organizer
      日本動物学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120913-20120915
  • [Book] Avian gonadotropin-releasing hormone (GnRH): Structure, function and regulation. In: Scott Sills ed. Gonadotropin-Releasing Hormone (GnRH): Production, Structure & Function.2013

    • Author(s)
      Ubuka T., Bentley G. E.
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Nova Science Publishers Inc.
  • [Book] Gonadotropin-inhibitory Hormone. In: Kastin AJ and Vaudry H (eds). Handbook of biologically active peptides. Section on brain peptides.2012

    • Author(s)
      Tsutsui K, Ubuka T.
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Academic Press

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi