• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

立体構造に基づくADAMプロテアーゼによるシェディング機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23570156
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

武田 壮一  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (80332279)

Keywordsプロテアーゼ / シグナリング / 構造生物学 / X線結晶構造解析 / 基質認識機構 / マルチドメイン構造 / タンパク質間相互作用 / ディスインテグリン
Research Abstract

ADAMファミリープロテアーゼは発生・分化、形態形成、あるいは癌やアルツハイマー病など様々な病態に関わる主に膜結合のプロテアーゼである。各種の増殖因子やサイトカインは膜貫通領域を持つ前駆体として細胞膜上に発現し、切断遊離(シェディング)されることで他の細胞へシグナルを伝える。この過程で働く主要なシェディング酵素がADAMファミリープロテアーゼである。本研究では、膜型ADAMによるシェディングの機構、特にどのように基質が選択されるか、その構造基盤を明らかにすることを目的に、蛇毒由来の遊離型のADAMであるmultactivaseをモデルとして研究を行った。Multactivaseは膜型ADAMの細胞外領域の大部分に相当するメタロプロテアーゼ(M),ディスインテグリン(D),システインリッチ(C)ドメインの3つのドメインからなる重鎖とC型レクチン様のドメインを持つ2本の異なる軽鎖からなるヘテロ三量体ADAMである。本研究ではMultactivase分子全体とMドメインを欠損したΔM分子の結晶構造解析を進めた。最終年度において、ΔM分子の2.55Å分解能での構造決定・精密化に成功し、分子全体モデルを構築した。同様なヘテロ三量体構造を持つ別の蛇毒ADAMであるRVV-Xとの比較から、軽鎖ドメインは長鎖のCドメインと結合することが予想されていたが、結晶構造では軽鎖ドメインは予想と異なり、DドメインのMドメイン側サブドメインと結合することが判明した。Multactivaseが基質であるプロトロンビンをどのように認識・切断するか、考察を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Crystal structure of an ADAMTS13 mutant with the East Asian-specific P475S polymorphism2013

    • Author(s)
      Akiyama M, Nakayama D, Takeda S, Kokame K, Takagi J, Miyata T.
    • Journal Title

      J. Thromb. Haemost.

      Volume: 11 Pages: 1399-1406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADAM/ADAMTSファミリープロテアーゼの構造と機能2013

    • Author(s)
      武田壮一
    • Journal Title

      臨床検査

      Volume: 57(5) Pages: 535-540

  • [Journal Article] 東アジア人特有のP475S変異を持つADAMTS13の立体構造と機能解析2013

    • Author(s)
      秋山正志、武田壮一、宮田敏行
    • Journal Title

      日本血栓止血学会誌

      Volume: 24 Pages: 613-618

  • [Book] “Russellysin (Book chapter)” In The 3rd edition of Handbook of Proteolytic Enzymes (Rawlings, N. and Salvesen, G. (ed.))2013

    • Author(s)
      Takeda S
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi