• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

構造生物学的手法によるセルピン病治療薬開発のための新しい戦略

Research Project

Project/Area Number 23570195
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

恩田 真紀  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60311916)

Keywordsserpins / conformational diseases / Protein folding / Dementia
Research Abstract

本研究の目的は、セルピン蛋白質がポリマー化して起こるセルピン病の新しい治療薬開発戦略を提案することである。モデル蛋白質には、変異体が認知症を引き起こすことで知られているニューロセルピンと、これまでポリマー化が起こらないと考えられてきたオボアルブンを使用した。
(I)セルピンのポリマーは非常に不安定で、結晶化が極めて困難である。そこで、ポリマーの連結部と酷似した構造(ループ挿入型β-sheet A)を持つCleaved型(熱安なモノマー)の結晶構造解析を行うことでポリマーの連結部分の相互作用の解析を目指した。その結果、Ser49Pro型病原性変異体において、2.0Å分解能でのX線結晶構造解析に成功した。
(II)上述で得た結晶構造を基に、ポリマー連結部分の相互作用について調べた。その結果、病原性変異体のβ-sheet A構造は、野生型のそれに比べ水素結合の数が少なく不安定であることが示唆された。そこで、病原性変異体のβ-sheet A構造は野生型よりも容易に開閉し、分子内部の疎水性コアを露出しやすいのではないかと考え、疎水性クラスターに特異的に結合する蛍光プローブでこれを確認した。その結果、変異体の蛍光プローブに対する結合定数は、野生型の300倍以上であることを明らかにした。
(III)上述で見出した蛍光プローブを利用し、病原性変異体を安定化してポリマー化を抑止する低分子を探索した。その結果、薬剤の候補となるいくつかの低分子化合物を見出した。
(IV)セルピンのポリマー化が起こる原因を特定するため、これまでポリマー化が起こらないと考えられてきたオボアルブンのポリマー化を試み、これに成功した。また、このポリマーの構造解析を物理化学的手法で行い、その特徴を明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Structural analysis of ovalbumin polymers2014

    • Author(s)
      中村麻子, 久留宮綾人, 恩田真紀
    • Organizer
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ワークピア横浜
    • Year and Date
      20140625-20140627
  • [Presentation] Preparation of the pathogenic mutant of neuroserpin S49P by long-time refolding2014

    • Author(s)
      久留宮綾人, 中村麻子, 恩田真紀
    • Organizer
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ワークピア横浜
    • Year and Date
      20140625-20140627
  • [Presentation] Serpin polymerization by an inter-molecular displacement of the C-terminal region and strands 4A, 5A and 6A

    • Author(s)
      Maki Onda
    • Organizer
      7th International Symposium on Serpin Biology, Structure and Function
    • Place of Presentation
      Hotel Krallerhof, Leogang, Austria
    • Invited
  • [Presentation] Preparation of the latent form of the pathogenic mutant of neuroserpin G392E

    • Author(s)
      中村麻子, 恩田真紀
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
  • [Presentation] Serpin polymerization unaccompanied by insertion of the reactive center loop

    • Author(s)
      張娟, 中村麻子, 恩田真紀
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi