• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

増殖因子シグナルと接着シグナルの統合制御機構

Research Project

Project/Area Number 23570227
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

水島 寛人  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (30379094)

Keywords細胞増殖 / 増殖因子 / 細胞接着 / 細胞骨格
Research Abstract

これまでに、focal adhesion kinase (FAK) のアミノ末端領域のFERMドメインに存在するあるチロシン残基を、疑似リン酸化させた変異体(YD)が、シャペロン分子を介して微小管を構成するチューブリンと間接的に結合すること、またそれによりFAKの接着斑への局在と活性化が抑制されることを見出してきた。
シャペロンの結合特異性をより詳細に調べるため、FERMドメインと残りのドメインへの結合性を調べたところ、リン酸疑似変異型FERMドメインに対して選択的に結合することが明らかになった。また、弱いながらも野生型FERMドメインにも結合することが分かった。これまで、GFP融合FAKとmCherry融合シャペロンを用いた局在解析により、YD変異体がシャペロンと共局在することが明らかになっていたが、細胞を微小管の重合阻害剤であるノコダゾールやコルヒチンで処理する事により、野生型FAKもシャペロンやチューブリンと共局在することが分かった。
次に、FAKの機能を抑制するFERMドメインのリン酸化・脱リン酸化の過程を詳細に解析するため、FAKのリン酸化を特的に認識する抗体の作製を行った。ウサギならびにモルモットを用いて抗体の作製を行ったところ、非リン酸化変異体(YF)に交差反応するものであった。そこで、医薬基盤研究所バイオ創薬プロジェクトの協力により、抗体の可変部位のみを発現可能なsingle chain Fv(scFv)のライブラリーを用いて、リン酸化ペプチドを特異的に認識するscFvのスクリーニングを行った。その結果、非リン酸化ペプチドには反応しない、14クローンを得ることが出来た。
以上のことから、FAKのFERMドメインとチューブリンの結合が、FERMドメインのリン酸化のみではなく、微小管の重合状態にても制御されている可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ウサギおよびモルモットを用いて、リン酸化FAK特異的抗体の作製を試みたが、他の分子のリン酸化やFAKの他のリン酸化を認識する特異性の低いものしか得られなかった。そのため、scFvライブラリーをスクリーニングすることにより、リン酸化FAKを認識する複数のscFvクローンを得ることが出来た。しかしながら、これらscFvを用いた解析も含め、遂行されていない研究計画があるため、当初の予定よりも達成度はやや低いものと思われる。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度移行の研究計画に掲げた内容で、遂行されていないものに関して、当初の計画通り遂行する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験動物を用いた抗リン酸化FAK抗体の作製が計画通り達成されなかったため、scFvライブラリーをスクリーニングすることにより、抗体を得るという方針の変更をとった。そのため、抗体を用いた実験と、その後に行う予定であった実験が行えなかったため。
研究計画の達成速度は遅れているものの、概ね計画通りの内容は遂行されている。そのため、当初の予定した研究費にて計画を継続する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Sequestration of FAK on microtubule negatively regulates HB-EGF-dependent cell growth2013

    • Author(s)
      Hiroto Mizushima, Mitsuki Funakoshi, Eisuke Mekada
    • Organizer
      第65回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • Year and Date
      20130619-20130621

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi