• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

学際的研究で明らかにする関東地方縄文時代人の人類学的・考古学的実像

Research Project

Project/Area Number 23570280
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

安達 登  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (60282125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂上 和弘  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 研究員 (70333789)
澤田 純明  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10374943)
KeywordsJomon / ancient DNA / mitochondrial DNA / haplogroup
Research Abstract

長野県高山村湯倉洞窟遺跡出土の縄文早期人骨についてのミトコンドリアDNA解析の結果を、Anthropological Scienceに投稿し、受理された。これは現時点で、本邦における最古の人類遺伝学的データである。
また、東京都西ヶ原貝塚、千葉県宮本台遺跡および草刈貝塚出土の関東地方縄文時代人18個体についてミトコンドリアDNA解析をおこない、8個体からデータを得た(2012年11月4日、第66回日本人類学会大会にて報告)。
これら8個体に観察されたハプログループは、N9b1が2個体、N9b2が1個体、N9b*が4個体、M7a2が1個体であり、既報の関東縄文時代人より北日本縄文時代人に類似したハプログループの種類および出現頻度を示した。しかし、N9b2はこれまで縄文時代人からは報告例のないものであった。
ハプログループN9b2の分布は日本列島に限局しており、現代人のデータベースにみられた4個体中3個体が沖縄のものである。これまでの報告では、ハプログループN9bの起源はユーラシア大陸北東部が有力視されていたが、本研究の成果から、このハプログループが日本列島にもたらされた経緯については従来より複雑なシナリオを想定する必要があるものと考えられた。また、本研究の結果は、所謂「縄文人」を遺伝的に均一な集団として捉えることが難しいことを示唆している。つまり、「縄文人」よりも「縄文時代人」という呼称の方が、この人類集団の実体を正確に反映しているものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

長野県高山村湯倉洞窟遺跡出土の縄文早期人骨についてのミトコンドリアDNA解析の結果を、Anthropological Scienceに投稿し、受理された。これは、現時点で本邦における最古の人類遺伝学的データであり、日本列島の基層集団の持つ遺伝子型の実像を明らかにする上でその意義は大きい。
また、関東地方縄文時代人18個体についてミトコンドリアDNA解析をおこない、8個体からデータを得ることができた。これらのうち、東京都西ヶ原貝塚の1個体から検出されたハプログループN9b2はこれまで縄文時代人からは報告例のないものであった。この成果は、従来北東アジア起源が有力視されていたハプログループN9bが日本列島にもたらされた経緯について、従来より複雑なシナリオを想定する必要があることを示唆し、また同時に、所謂「縄文人」が遺伝的に均一な集団とはいえないことを示唆した点でも意義深いものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

西ヶ原、宮本台、および草刈遺跡出土人骨に関するデータを論文にまとめ、今年度中に受理されるよう投稿する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品の値引きにより、2510円の次年度繰越金が発生した。この費用は25年度の消耗品購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mitochondrial DNA Analysis of the Human Skeleton of the Initial Jomon Phase Excavated at the Yugura Cave Site, Nagano, Japan.2013

    • Author(s)
      Adachi N, et al.
    • Journal Title

      Anthropological Science

      Volume: 121 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of feces by detection of Bacteroides genes.2013

    • Author(s)
      Nakanishi H, et al.
    • Journal Title

      Forensic Science International: Genetics

      Volume: 7 (1) Pages: 176-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古人骨のDNA解析.2012

    • Author(s)
      安達 登 他
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 633 Pages: 14-18

  • [Journal Article] Craniofacial variations among the common people of the Edo period.2012

    • Author(s)
      Sakaue K.
    • Journal Title

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series D.

      Volume: 38 Pages: 39-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mammal remains from the Hoa Diem site.2012

    • Author(s)
      Sawada J.
    • Journal Title

      Showa Women's University Institute of International Culture Bulletin

      Volume: 17 Pages: 226-233

  • [Journal Article] 頭蓋の形態小変異からみたアイヌとその隣人たち II.アイヌの地域差.2012

    • Author(s)
      百々幸雄 他
    • Journal Title

      Anthropological Science (Japanese Series)

      Volume: 120 Pages: 135-149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頭蓋の形態小変異からみたアイヌとその隣人たち I.東アジア・北東アジアにおける北海道アイヌの人類学的位置.2012

    • Author(s)
      百々幸雄 他
    • Journal Title

      Anthropological Science (Japanese Series)

      Volume: 120 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ethnic derivation of the Hokkaido Ainu inferred from mitochondrial DNA data.2013

    • Author(s)
      Adachi N, et al.
    • Organizer
      Symposium: Bioarchaeology of northeast Asia in 78th meeting of the Society for American Archaeology.
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20130403-20130407
    • Invited
  • [Presentation] DNAが明らかにするアイヌの成立史(第3報)2012

    • Author(s)
      安達 登 他
    • Organizer
      日本DNA多型学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121108-20121110
  • [Presentation] 関東地方縄文時代人のミトコンドリアDNA解析2012

    • Author(s)
      安達 登 他
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121102-20121104
  • [Presentation] 関東地方江戸時代人におけるエナメル質減形成の出現状況2012

    • Author(s)
      澤田純明 他
    • Organizer
      第66回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121102-20121104
  • [Presentation] 堺環濠都市遺跡から出土した江戸時代人骨乳歯のエナメル質減形成2012

    • Author(s)
      澤田純明 他
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      20120328-20120330
  • [Presentation] 日本人集団と東南アジア人集団の識別を目的としたミトコンドリアDNA検査

    • Author(s)
      安達 登 他
    • Organizer
      第34回日本法医学会学術中部地方集会
    • Place of Presentation
      松本
  • [Book] 西谷古墳出土人骨について. 富津市西谷古墳2013

    • Author(s)
      澤田純明 他
    • Total Pages
      33-40
    • Publisher
      公益財団法人千葉県教育振興財団文化財センター
  • [Book] 墨広畑遺跡出土人骨について. 酒々井町墨広畑遺跡・墨古沢南II遺跡2013

    • Author(s)
      澤田純明 他
    • Total Pages
      81-83
    • Publisher
      公益財団法人千葉県教育振興財団文化財センター
  • [Book] 「エミシ」の遺伝子型を探る-東北古代人のミトコンドリアDNA解析-市民の考古学第12巻・骨考古学と蝦夷・隼人2012

    • Author(s)
      安達 登
    • Total Pages
      95-104
    • Publisher
      同成社
  • [Book] DNA多型 vol.202012

    • Author(s)
      安達 登 他
    • Total Pages
      211-215
    • Publisher
      北海道縄文・続縄文人骨のミトコンドリアDNA多型解析(第3報)
  • [Book] 焼骨からわかること ―ミクロ形態学によるヒトと動物の識別―市民の考古学第12巻・骨考古学と蝦夷・隼人2012

    • Author(s)
      澤田純明
    • Total Pages
      89-94
    • Publisher
      同成社
  • [Book] 下新兵衛屋敷跡遺跡から出土した中世人骨. 下新兵衛屋敷跡遺跡2012

    • Author(s)
      澤田純明 他
    • Total Pages
      21-24
    • Publisher
      笛吹農業協同組合・笛吹市教育委員会
  • [Book] 小松貝塚出土縄文時代人骨について. 小松貝塚2012

    • Author(s)
      澤田純明
    • Total Pages
      147-152
    • Publisher
      土浦市教育委員会・土浦市遺跡調査会
  • [Remarks] 山梨大学大学院医学工学総合研究部法医学講座

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/social/legal0me/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi