• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物の病害抵抗性を制御する新規MAPKカスケードの確立と防除技術への応用

Research Project

Project/Area Number 23580060
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

西内 巧  金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授 (20334790)

KeywordsMAPK / タンパク質リン酸化 / 病害抵抗性 / 植物病原糸状菌 / カビ毒 / トリコテセン / リン酸化プロテオーム
Research Abstract

赤かび病菌に対する植物の抵抗性に関わる新規のシグナル伝達因子として、MAPKカスケードの最上流に位置するMAPKKKであるシロイヌナズナのMKD1を見出した。本研究は、MKD1カスケードにおけるMAPKKやMAPK、標的リン酸化タンパク質の機能を明らかにし、病原糸状菌の抵抗性に関わる植物の新たなシグナル伝達経路を確立することを目的とする。
生化学的な解析結果から、MKD1(MAPKKK)→MKK1/5(MAPKK)→MPK3/6というMKD1カスケードが推定されている。MKD1の下流のMAPKKやMAPKにおける赤かび病抵抗性への関与についての解析するため、MKK1、MPK3、MPK6のT-DNA挿入ホモ変異体及びMKK5のRNAiによる発現抑制株を用いて、赤かび病抵抗性について調べたところ、mkk1変異体とRNAi:MKK5形質転換体では、mkd1変異体と同様に野生型に比べて抵抗性が低下していた。一方、mpk3とmpk6変異体については、野生型と比べて顕著な変化は見られなかったことから、MPK3とMPK6との機能重複、あるいは他のMAPKの関与が示唆された。
MKD1カスケードを構成するタンパク質間の細胞内相互作用の解析するため、BiFC法を用いて調べたところ、MKD1とMKK1及びMKK5がシロイヌナズナの細胞質において、相互作用することが明らかとなった。これらの結果から、MKD1(MAPKKK)→MKK1/5(MAPKK)カスケードは、in vivoにおいても機能していることが強く示唆された。また、MKD1がMKK1/5をリン酸化し、さらにMKD1によるMKK1/5のリン酸化部位とMKK1/5の自己リン酸化部位が異なることから、MKD1がMKK1/5を基質とするリン酸化酵素であることを明らかにした。
また、MKD1と同様にRafキナーゼファミリーに属するEDR1との二重変異体は、気孔周辺に細胞死が見られ、加齢とともに拡大していくという興味深い表現型を示すことを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The secreted antifungal protein thionin 2.4 in Arabidopsis thaliana suppresses the toxicity of a fungal fruit body lectin from Fusarium graminearum.2013

    • Author(s)
      Asano T, Miwa A, Maeda K, Kimura M, Nishiuchi T.
    • Journal Title

      PLoS Pathog.

      Volume: 9 Pages: e1003581.

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.ppat.1003581.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニコチンアミドモノヌクレオチドによる植物の病害抵抗性誘導の解析2014

    • Author(s)
      三輪晃敬、澤田有司、平井優美、佐藤和広、西内巧
    • Organizer
      第55回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県富山市)
    • Year and Date
      20140318-20140320
  • [Presentation] Two Raf-like MAPKKKs (MKD1 and EDR1) regulate cell death in Arabidopsis thaliana2013

    • Author(s)
      Asano, T., Nishiuchi, T.
    • Organizer
      日本分子生物学会第36回年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] フザリウム属菌で保存されているレクチン様タンパク質(FFBL)の機能解析2013

    • Author(s)
      浅野智哉、三輪晃敬、前田一行、木村真、西内巧
    • Organizer
      第9回フザリウム研究会
    • Place of Presentation
      筑波山江戸屋(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      20131007-20131008
  • [Presentation] 赤かび病抵抗性に関わる植物の新規制御因子の機能解析2013

    • Author(s)
      西内巧
    • Organizer
      日本植物病理学会植物感染生理談話会
    • Place of Presentation
      北陸粟津温泉法師(石川県小松市)
    • Year and Date
      20130819-20130821
    • Invited
  • [Book] 赤かび病抵抗性に関わる植物の新規制御因子の機能解析2013

    • Author(s)
      西内巧
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      日本植物病理学会植物感染生理談話会論文集
  • [Patent(Industrial Property Rights)] カビ毒低減機能を有する植物の作成方法およびその利用2014

    • Inventor(s)
      西内巧、浅野智哉、高原浩之
    • Industrial Property Rights Holder
      西内巧、浅野智哉、高原浩之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-012581
    • Filing Date
      2014-01-27

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi