• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

腸内共生系成立の分子基盤の解明と食品による炎症性疾患の予防への展開

Research Project

Project/Area Number 23580186
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

高橋 恭子  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (70366574)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野川 修一  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50011945)
細野 朗  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (70328706)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords腸内細菌 / 腸管上皮細胞 / マスト細胞 / 遺伝子発現
Research Abstract

腸管には生体で最大の免疫系が存在するにもかかわらず、非自己、すなわち異物に相当する莫大な数の腸内細菌が共生している。腸内共生系成立の分子基盤を明らかにし、食品による炎症性疾患の予防へと応用することを目的として以下の解析を行った。1. 腸管上皮細胞におけるTLR4及びTollip遺伝子の発現制御機構:TLRは、微生物菌体を認識する主要な受容体ファミリーである。このうちTLR4遺伝子の発現は、腸管上皮の絨毛構造、すなわち腸管上皮細胞の分化段階に依存してエピジェネティックな機構により抑制されることが示された。一方、TLRシグナルの抑制分子Tollipについて、その遺伝子発現を抑制する転写因子として同定したElf-1が腸管上皮細胞では糖鎖修飾効率が低いために核移行が抑制され、転写抑制が起こりにくいことを明らかにした。これらの機構により、特に絨毛先端の分化した腸管上皮細胞で腸内細菌に対する過剰応答が抑制されると考えられる。2. 腸管上皮細胞の共生関連遺伝子の同定:通常、無菌、MyD88欠損マウスから腸管上皮細胞を調製し、mRNA発現の網羅的解析を行った。この結果を基に腸内細菌により発現が抑制される遺伝子群を特定した。3. マスト細胞の最終分化を制御する遺伝子の同定:これまでにマウス骨髄由来マスト細胞(BMMC)のin vitro分化系を用い、BMMCの成熟期間中にLactobacillus菌体で刺激すると転写因子C/EBPαの発現が上昇することを見出している。そこで、C/EBPαを誘導的にBMMCに過剰発現させる系を構築した。C/EBPαの過剰発現により、BMMCの顆粒形成が抑制される傾向が見られ、逆に微生物刺激に対するケモカインMIP-2の産生は増大した。したがって、腸内細菌がC/EBPαを介してマスト細胞のアレルギー誘導活性と感染防御活性のバランスを調節する可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度分として、1.腸管上皮細胞における菌体認識に関与する遺伝子の発現制御機構の解析、2.腸管上皮細胞における共生関連遺伝子の同定、3.マスト細胞の最終分化を制御する遺伝子の同定という研究計画であったが、2の次世代シークエンス解析の一部を次年度に持ちこしたものの、それぞれ研究実績概要に記したとおりおおむね順調に達成できていると考える。

Strategy for Future Research Activity

腸管上皮細胞においてエピジェネティックな機構を介して発現が抑制されるとして特定した遺伝子群について、その制御の鍵となる分子を同定する。また、マスト細胞の最終分化に関わる遺伝子のエピジェネティックな修飾と腸内細菌との関係を解析し、その制御に関わる分子を同定する。これらの分子の機能と炎症反応の制御との関係を明らかにし、腸管における炎症反応を制御する食品成分の評価系への応用を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の研究費は、実験用試薬、実験用動物、実験用消耗器具の購入代および次世代シーククエンスの委託解析費として使用する計画である。このうち、次世代シークエンスの委託解析費は、当初計画においては平成23年度での使用を予定していたが、一部の解析が平成23年度中に終了せず平成24年度にかかったため、その分を平成24年度に繰り越して使用予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 腸管上皮細胞と腸内細菌とのクロストーク2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Journal Title

      腸内細菌学雑誌

      Volume: 25 Pages: 213-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigenetic control of host gene by commensal bacteria in large intestinal epithelial cells2011

    • Author(s)
      Takahashi K, Sugi Y, Nakano K, Tsuda M, Kurihara K, Hosono A, Kaminogawa S.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 35755-35762

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.271007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcription of the Tollip gene is elevated in intestinal epithelial cells through impaired O-GlcNAcylation-dependent nuclear translocation of the negative regulator Elf-1.2011

    • Author(s)
      Sugi Y, Takahashi K, Nakano K, Hosono A, Kaminogawa S.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 412 Pages: 704-709

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.08.035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腸内共生菌によるマウスα-ディフェンシン遺伝子の発現調節機構2012

    • Author(s)
      栗原健太、高橋恭子、杉由高、中野興、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] 腸内共生菌が粘膜系B細胞応答に与える影響2012

    • Author(s)
      相澤竜太郎、細野朗、鈴木あみ、八村敏志、百瀬愛佳、平山和宏、伊藤喜久治、高橋恭子、高橋宜聖、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] 異なる部位の腸管関連リンパ組織におけるIgA産生応答の特徴2012

    • Author(s)
      鈴木誠、細野朗、鈴木あみ、柳橋努、八村敏志、高橋宜聖、百瀬愛佳、平山和宏、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] 腸内共生菌による転写因子C/EBPαを介したマスト細胞の機能制御2012

    • Author(s)
      笠倉和巳、高橋恭子、布村聡、羅智靖、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月23日
  • [Presentation] マウス腸管上皮におけるTollip mRNAおよびタンパクの発現解析2012

    • Author(s)
      杉由高、高橋恭子、栗原健太、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月23日
  • [Presentation] 腸内細菌Enterococcus faecalis による脱顆粒抑制のメカニズム2012

    • Author(s)
      伊藤朋子、高橋恭子、笠倉和巳、鴨井大樹、伊藤喜久治、百瀬愛佳、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月23日
  • [Presentation] 食品抗原によって誘導される免疫応答に腸内共生菌が与える影響2012

    • Author(s)
      浜本雄次、細野朗、鴨井大樹、津田真人、八村敏志、百瀬愛佳、平山和弘、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府)
    • Year and Date
      2012年3月23日
  • [Presentation] 共生菌と腸管上皮細胞・マスト細胞との相互作用による炎症反応の制御2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Organizer
      第15回腸内細菌学会(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都)
    • Year and Date
      2011年6月17日
  • [Presentation] 小腸と大腸の免疫系細胞応答は部位や腸内環境により異なる特徴をもつ2011

    • Author(s)
      細野朗、今野拓馬、笠倉和巳、鈴木あみ、百瀬愛佳、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      第15回腸内細菌学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都)
    • Year and Date
      2011年6月16日
  • [Presentation] 腸共生系の恒常性維持と炎症反応の制御2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Organizer
      第11回日本抗加齢医学会総会(招待講演)
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2011年5月28日
  • [Presentation] Regulation of allergic reactions of mast cells by2011

    • Author(s)
      Kazumi Kasakura, Kyoko Takahashi, Tomoko Ito, Kikuji Itoh, Akira Hosono, Shuichi Kaminogawa
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011年11月29日
  • [Presentation] Effects of commensal bacteria on host gene expression in intestinal epithelial cells2011

    • Author(s)
      Kyoko Takahashi, Yutaka Sugi, Masato Tsuda, Akira Hosono, Shuichi Kaminogawa
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011年11月28日
  • [Presentation] 腸管における共生菌と上皮細胞の相互作用と炎症の制御2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • Year and Date
      2011年11月11日
  • [Presentation] 腸内共生菌によるマスト細胞の機能の制御2011

    • Author(s)
      笠倉和巳, 高橋恭子, 細野 朗, 上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月18日
  • [Presentation] Enterococcus faecalisのマスト細胞に対する抗アレルギー作用とその機序2011

    • Author(s)
      伊藤朋子,高橋恭子,笠倉和巳,細野朗,上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月18日
  • [Presentation] 乳酸菌Lactobacillus delbrueckii ssp. bulgaricus OLL1073R-1由来酸性多糖体による免疫調節作用2011

    • Author(s)
      鈴木 誠、高橋 恭子、濱本 雄次、細野 朗、上野川 修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月18日
  • [Presentation] 定着するマウス腸内共生菌の違いと食品抗原によって誘導される血中抗体価に与える影響2011

    • Author(s)
      浜本雄次、細野朗、鴨井大樹、津田真人、八村敏志、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月18日
  • [Presentation] 腸内共生菌のIgA産生に関わる免疫担当細胞に対する作用2011

    • Author(s)
      石井俊祐、八村敏志、輪島隼一、小川晋平、高橋宜聖、高橋恭子、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月18日
  • [Book] 食品免疫・アレルギーの事典2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Total Pages
      93-95, 99-101
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 腸内共生系のバイオサイエンス2011

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Total Pages
      190-198
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi