• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

血糖値上昇抑制成分1-デオシキノジリマイシンの吸収・動態の評価

Research Project

Project/Area Number 23580190
Research Institution独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

Principal Investigator

木村 俊之  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センタ-環境保全型農業研究領域, 主任研究員 (70355303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮澤 陽夫  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20157639)
仲川 清隆  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80361145)
山岸 賢治  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター環境保全型農業研究領域, 主任研究員 (80355304)
KeywordsDNJ / 吸収・代謝
Research Abstract

桑葉は1-デオキシノジリマイシン(DNJ)と呼ばれるαグルコシダーゼ阻害剤(α-GI)を含み、食後血糖値上昇を抑制し、糖尿病予防効果が期待される食材である。桑葉DNJが機能性食材として展開されるためには、その安全性と効能発現メカニズムを十分に科学的に検証する必要がある。本研究では、安定同位体15NでラベルしたDNJを作成し、DNJの吸収、蓄積、代謝、排出バランスを明らかにすることを目的とする。
24年度はラベル化DNJを作成するために、23年度に選抜したDNJ生産能力の知られているBacillus属細菌を使用し、DNJを培養上清あたり1g/L程度に安定して生産させる培養条件を確定した。その条件を使用し、安定同位体15Nラベルされた硫酸アンモニウムを唯一の窒素源とする合成培地にて16L培養した。得られた培養上清より、DNJを精製し精製DNJを10g得た。本DNJはMS分析にて分析し15NラベルされたDNJであることを確認した。
DNJの高生産する培養条件については2報を報文化し、さらに現在もう一報を投稿準備している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画において24年度にラベル化DNJを数グラム精製、25年度に動物への摂取試験の流れになっている。24年度に精製15Nラベル化DNJを10g得て動物試験に十分な量を得たことから研究は順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

24年度に得た安定同位体15Nでラベルした精製DNJをラット等の動物に与え、一定期間の尿、糞を回収し15N量を測定する。対照に対し増加した15NをDNJとして吸収・代謝量を評価する。また給与した動物の組織の15N量を測定しDNJの組織への移行を評価することも検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本研究課題の推進のため、次年度の研究費は、交付金申請時の計画どおり使用する。なお、次年度使用額22492円は研究費を効率的に使用して発生した残額であり、次年度に請求する研究費と合わせて研究計画遂行のために使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Intake of mulberry 1-deoxynojirimycin prevents diet-induced obesity through increases in adiponectin in mice2013

    • Author(s)
      T. Tsuduki, T. Kimura, K. Nakagawa, T. Miyazawa et al.
    • Journal Title

      Food Chem

      Volume: 139 Pages: 16-23

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2013.02.025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production of the α-glycosidase inhibitor 1-deoxynojirimycin from Bacillus species2013

    • Author(s)
      Onose, S., Ikeda, R., Nakagawa, K., Kimura, T., Yamagishi, K., Higuchi, O., Miyazawa, T.
    • Journal Title

      Food Chem.

      Volume: 138 Pages: 516-523

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2012.11.012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食後高血糖改善成分1-デオキシノジリマイシンの高生産培養2012

    • Author(s)
      小野瀬 晋司, 仲川 清隆, 池田 亮一, 木村 俊之, 山岸 賢治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本農芸化学東北支部 第147回大会
    • Place of Presentation
      青森・弘前大学農学部
    • Year and Date
      20121005-20121006
  • [Presentation] Effect of mulberry 1-deoxynojirimycin on postprandial glycemic control2012

    • Author(s)
      Onose, S., Asai, A., Nakagawa, K., Kimura, T., Oikawa, S., Miyazawa, T.
    • Organizer
      11th Maillard reaction symposium
    • Place of Presentation
      Nancy, France
    • Year and Date
      20120916-20120920
  • [Presentation] 枯草菌等による食後高血糖改善成分1-デオキシノジリマイシンの生産2012

    • Author(s)
      小野瀬 晋司, 仲川 清隆, 池田 亮一, 木村 俊之, 山岸賢治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本食品科学工学会 第59回大会
    • Place of Presentation
      北海道・藤女子大学
    • Year and Date
      20120829-20120831
  • [Presentation] 微生物による食後高血糖改善成分1-デオキシノジリマイシンの生産2012

    • Author(s)
      小野瀬 晋司, 仲川 清隆, 池田 亮一, 木村 俊之, 山岸 賢治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      仙台・東北大学
    • Year and Date
      20120518-20120520

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi