• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

地形と林分構造の複雑性が森林内風環境に及ぼす影響・施業シナリオへのCFDの応用

Research Project

Project/Area Number 23580202
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

水永 博己  静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20291552)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 孝紀  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (90325481)
齊藤 哲  独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, チーム長 (30353692)
KeywordsLESモデル / 複雑地形 / 複雑林冠 / 風害 / 抗力係数
Research Abstract

スギとヒノキの抗力特性についてモデルを構築した。抗力特性を風速10mのときの抗力係数と風速に伴う抗力係数の変化のしやすさを示す流線化係数の二つの要素に分けて考えることにして、抗力係数は樹冠のギャップフラクションで表現することができ、ヒノキの場合には側方葉面積指数が、スギの場合にはクランピングインデックスが大きく貢献した。流線化はヒノキの場合クランピングインデクスでスギの場合は側方葉面積指数で大きく貢献した。またヒノキの流線化係数は風に伴う面積の変化率とは有意な関係がなかった。
複数の間伐デザインから予測される林冠トポグラフィ-とLESシミュレータとをリンクし根の転倒モーメント等をリンクしてシミュレーションしたところ、間伐率の増加に伴い被害率は増加し、風向きに垂直な列状ギャップを持つ森林で被害が大きくなることが予想された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] もう間伐をしてはいけない 風に向かってたつ木から2014

    • Author(s)
      水永博己 喜多川権士 岩間慎太郎
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニック(埼玉県)
    • Year and Date
      20140328-20140329
  • [Presentation] 風況シミュレーションを用いた、異なる間伐方法下における風害発生リスクの評価2014

    • Author(s)
      岩間慎太郎 内田孝紀 喜多川権士 水永博己
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニック(埼玉県)
    • Year and Date
      20140328-20140329

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi