• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

抗利尿ホルモン遺伝子発現調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23580388
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

斉藤 昇  岡山大学, その他の研究科, 教授 (40211924)

Keywordsニワトリ / 浸透圧刺激 / 抗利尿ホルモン / 転写調節因子 / TPR / TonEBP
Research Abstract

ニワトリの1週齢の雄ヒヨコを用いて、3M NaCl溶液を腹腔内に投与し、高浸透圧状態にし、鳥類の抗利尿ホルモンであるアルギニンバソトシン(AVT)遺伝子発現が増加する時に、脳内での浸透圧受容器として水チャネル(アクアポリン、AQP)1が候補として可能性があるかどうか検討した。その結果、浸透圧刺激後に、視床下部におけるAQP1遺伝子発現が増加することが明らかになった。また、AQP1の脳内局在性を免疫組織化学により検討すると、commisura palli の周囲にAQP1陽性の細胞体が観察された。AQP1の遺伝子発現は、どのような機構で発現調節されているのか、また浸透圧受容器との関係についてはまだ不明であり、この点についての今後の継続した研究が必要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Vasotocin-mRNA expression is sensitive to testosterone and oestradiol in the bed nucleus of the stria terminalis in female Japanese quail2013

    • Author(s)
      Aste N, Sakamoto E, Kagami M, Saito N.
    • Journal Title

      Journal of Neuroendocrinology

      Volume: 25 Pages: 811-825

    • DOI

      10.1111/jne.12076

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筋ジストロフィーニワトリの水分代謝異常2013

    • Author(s)
      齋藤 昇
    • Organizer
      岡山実験動物研究会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20131213-20131213
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi