• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マウス体細胞核移植胚の新規発生促進技術の開発とその促進機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23580390
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山田 雅保  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10243073)

Keywords体細胞核移植 / クローンマウス / 脱イオン化BSA注入 / trichostatin A / vitamin C / Oct3/4の発現 / ヒストンアセチル化 / ヒストンメチル化
Research Abstract

1.マウス体細胞核移植(SCNT)胚の細胞質中に脱イオン化BSA(d-BSA)を注入すると、その産仔への発生が促進される。
1) 6% d-BSA溶液を除核MII期卵母細胞に体細胞核を移植した直後に注入することによって、そのSCNT胚の胚盤胞への発生が著しく促進されるが、前核期SCNT胚に注入してもそのような効果は全く発揮されない。2) d-BSA注入によってSCNT胚のH3K9及びH4K12のアセチル化が促進されたことから、d-BSA注入の発生促進効果は、ヒストンアセチル化の促進によるエピジェネティック調節を介して発揮されることが示唆される。3) 無処理SCNT胚からは、産仔は得られなかったが、d-BSA注入SCNT胚から産仔が得られ、その割合は、TSA処理胚と同程度であった(2.7%, 2.9%)。
2.マウスSCNT胚の発生に及ぼすヒストンアセチル化酵素阻害剤(HDACi)及び核のリモデリング因子であるビタミンC(VC)の促進効果
1)マウスSCNT胚をクラスI及びIIa/b HDAC阻害剤であるTSAで処理すると胚盤胞への発生が促進されるが、クラスI及びIIa HDAC阻害剤であるバルプロ酸(VPA)処理では、そのような発生促進効果は無く、クローン胚盤胞におけるトリメチル化ヒストンH3K27の局在や多能性因子であるOct3/4の発現強度と局在が正常化することが明らかとなった。2) マウスSCNT胚を活性化後8時間目から15時間目の間VC処理すると、胚盤胞期及び産仔への発生が促進され、産仔への発生率(1.7%)はTSAの場合と同程度であった。ところが、TSA処理(活性化後0h~8h)とVC処理(活性化後8h~15h)を組み合わせると、産仔への発生率(18%)は飛躍的に促進されることが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Midkine and cytoplasmic maturation of mammalian oocytes in the context of ovarian follicle physiology.2014

    • Author(s)
      Ikeda S, Yamada M
    • Journal Title

      BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY

      Volume: 171 Pages: 827-836

    • DOI

      10.1111/bph.12311.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valproic acid treatment from the 4-cell stage improves Oct4 expression and nuclear distribution of histone H3K27me3 in mouse cloned blastocysts.2013

    • Author(s)
      Isaji Y, Murata M, Takaguchi N, Mukai T, Tajima Y, Imai H, Yamada M
    • Journal Title

      JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT

      Volume: 59 Pages: 196-204

    • DOI

      10.1262/jrd.2012-156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス体細胞クローン胚の発生に及ぼすビタミンCの効果2013

    • Author(s)
      田島陽介、伊佐治優希、後藤奈々、今井裕、山田雅保
    • Organizer
      第106回日本繁殖生物学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都府中市)
    • Year and Date
      20130912-20130914

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi