• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Biological monitoring using animals

Research Project

Project/Area Number 23580430
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

小林 眞理子 (望月眞理子)  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (50409257)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2017-03-31
Keywords生物モニタリング
Outline of Annual Research Achievements

本申請の研究目的は、飼育動物や野生動物を用いた生物モニタリングであった。研究期間中、種々のモニタリングに関する発表を行った。昨年度、ウマ血清中サイロキシンとヨウ素濃度の地理的な影響(Environ Monitor Assess,188,226,2016)に関して、発表を完了している。この研究成果に関係するものとしてヨウ素と同族元素である臭素を検討した。結果、ヨウ素と拮抗する動態を捉えることができた。臭素は、その必須性が長いこと検討されてきたのにかかわらず、研究によって結果が種々であった元素である。2014年にMcCallら(Cell, 157,1380-1392)により、その必須性が確認されたが、飼育動物や野生動物などの動物においての報告が未だ少ないのが現状である。生体内でのヨウ素との拮抗作用が得られたことは、報告事例の少ないこの元素の研究における一知見となると考えられた。成果に関しては、現在雑誌(Environ Monitor Asess)に投稿中である。また、上記で得られたウマ血清の各種血液生化学性状に関して昨年度に発表を終了(J Equine Vet Sci, 2016, 1-6)しているが、例数を増やして検討し、多変量解析による解析を行った。地域的な差や品種による差が得られており、現在投稿の準備を行っている。研究実施計画で記載した非侵襲的な取り組みとして、被毛や蹄中の元素分析に関しては、研究機関内ではサルの毛を利用したもの(Bull Environ Contam Toxicol, 89,577-579,2012)のみが研究成果として発表されている。血液中の元素との関連を観察したかったため飼育動物の血液分析を優先したが、今後、これらの分析を行っていく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 環境モニタリングの意義と問題点2017

    • Author(s)
      望月眞理子・植田富貴子
    • Journal Title

      日本獣医師会雑誌

      Volume: 70 Pages: 57-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A rapid method using QUALIBAXTM system2017

    • Author(s)
      Hideki Kitazawa, Yousuke Yukinawa, Hiroshi Aoki, Fukiko Ueda, Mariko Mochizuki
    • Journal Title

      Jpn. J. Food Microbiol

      Volume: 34 Pages: 13-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動物介在介入における人の健康に関するリスク:人と動物の共通感染症につい2017

    • Author(s)
      青木博史・望月(小林)眞理子
    • Journal Title

      J. Anim. Edu. Ther.

      Volume: 8 Pages: 8-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 公衆衛生学的注意事項2016

    • Author(s)
      望月眞理子
    • Organizer
      第9回動物介在教育・療法学会学術大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
    • Invited
  • [Presentation] 牧場実習におけるウシのストレスに関する研究2016

    • Author(s)
      若林真由・銀梓・佐藤巧・藤平篤志・三浦亮太朗・水谷尚・天尾弘実・山田 裕・神谷新司
    • Organizer
      第9回動物介在教育・療法学会学術大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] 被災動物に対する意識調査:被災を経験した乗馬クラブ関係者と他集団の違い2016

    • Author(s)
      銀梓・水越美奈・濱野佐代子・望月眞理子
    • Organizer
      第9回動物介在教育・療法学会学術大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] ウマの血液生化学性状に対する加齢や品種の影響2016

    • Author(s)
      望月眞理子・銀梓・佐藤稲子・石本史子・美濃輪史子・石岡克己・田崎弘之・大久保公裕
    • Organizer
      日本動物看護学会第25回大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [Presentation] 定められた給餌以外の餌やりに関する乗馬クラブ会員の意識調査2016

    • Author(s)
      銀梓・濱野佐代子・神谷万波・美濃輪史子・松原孝子・大久保公裕・神谷新司・望月眞理子
    • Organizer
      日本動物看護学会第25回大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi