• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

アピコンプレックス門原虫の新規治療・予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 23580445
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

笹井 和美  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (70211935)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 浩行  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (00305658)
古家 優  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 助教 (30500706)
松林 誠  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 主任研究員 (00321076)
KeywordsApical complex / マラリア / 侵入抑制 / モノクローナル抗体 / 交差性
Research Abstract

本年度は、ニワトリ型モノクローナル抗体(CMoAb)のアピコンプレックス門のコクシジウム亜綱に分類されるPlasmodium属原虫であるげっ歯類に感染するネズミマラリア原虫Plasmodium berghei (Pb)との交差性の有無、およびPB 侵入型虫体であるメロゾイト(Pmero)宿主細胞への侵入に及ぼす影響について検討した。
材料と方法)
CMoAbのPB ANKAに対する交差性を調べるため、PB 感染血液塗抹標本を用いて免疫蛍光染色を行った。CMoAbがPmeroの赤血球への侵入に与える影響を調べるために、Pmeroの分離を試みた。感染血液を完全RPMEROI1640培地に加えて、混合ガスをフラッシュしたフラスコ内で一晩培養し、シゾントステージに同期化させた。培地中のPmeroと一定濃度のCMoAbをインキュベート後(36.5℃、1時間)、正常赤血球を含む完全RPMEROI1640培地に加え混合ガスでフラッシュしたフラスコで培養し、培養2時間後以降、1時間ごとに培地中の感染赤血球数(リングステージ、濃縮核)をカウントして、その影響を評価した。
結論)
交差性を調べた結果、PBのPmeroとPmeroを含むシゾントに対してCMoAbが反応したことから、CMoAbがPB のApical complexを認識している可能性が考えられた。また、CMoAbが濃度依存的に感染赤血球のリングステージへの発育を抑制する結果を示したことから、CMoAbがPmeroの正常赤血球への侵入に影響を与えると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ニワトリ型モノクローナル抗体のマラリア原虫への交差性を証明した。さらに抗体がマラリア原虫の侵入型虫体の赤血球への侵入を阻害する可能性を示した。

Strategy for Future Research Activity

ニワトリ型モノクローナル抗体が認識する抗原を分子生物学的手法を用いて同定する

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Infectivity of Cryptosporidium andersoni Kawatabi type relative to the small number of oocysts in immunodeficient and immunocompetent neonatal and adult mice.2013

    • Author(s)
      Nagano-Koyashiki S, Matsubayashi M, Kimata I, Furuya M, Tani H, Sasai K.
    • Journal Title

      Parasitol Int. 2013 Apr;62(2):109-11.

      Volume: 62(2) Pages: 109-111

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.11.001.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi