• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アクアポリン水チャネルの新規機能とそれを応用した抗炎症薬の開発

Research Project

Project/Area Number 23590109
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

礒濱 洋一郎  東京理科大学, 薬学部, 教授 (10240920)

Keywordsアクアポリン / サイトカイン / 炎症 / 桂皮
Research Abstract

アクアポリン(AQP)は細胞膜上に存在する水チャネルであり,生体内の水分代謝と密接な関係にある.我々はこれまでの研究で,AQP類が単なる水代謝の調節因子としてだけでなく,炎症性刺激に応じたサイトカイン類の発現を亢進するという新たに見出した現象に注目し,その特性や薬理学的応用の可能性について追求している.本年度は,この炎症応答亢進作用にはAQPアイソフォーム選択性があり,少なくともAQP3, AQP4およびAQP5は同様の効果をもつものの,AQP1にはないことを明らかにした.そこでAQP5とAQP1の種々のキメラ体を作製したが,AQP5のC-末端領域をAQP1型に置換すると水透過性に影響することなく,炎症応答亢進およびERK活性の両作用が消失することを明らかにし,C末端領域の重要性を示した.また,昨年度までに見出した生薬桂皮エキス中に存在するAQP5の炎症亢進作用の抑制物質については,少なくとも従来,抗炎症作用を示されているシナムアルデヒドおよびプロシアニジン類とは異なる新規成分が関わることを明らかにした.さらに,in vivo の実験系により桂皮エキスの気道炎症抑制作用を調べ,本生薬エキスが著明な抗炎症作用を示すことを見出した.これらの成績は,本研究で提唱するAQP5の新機能の制御が気道炎症を鎮めるための治療戦略となり,また桂皮エキス中に本戦略を実行するシーズが含まれることを強く示している.

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 11 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Aquaporin 5 increases keratinocyte-derived chemokine expression and NF-κB activity through ERK activation2014

    • Author(s)
      Sakamoto Y, Hisatsune A, Katsuki H, Horie I, Isohama Y
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 448 Pages: 355-360

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ケイガイによるAQP3発現亢進作用 :ケラチノサイトのアクアポリン-3発現に対する荊芥エキスの作用とその薬理学的意義2014

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 143 Pages: 115-119

  • [Journal Article] Nitric oxide mediates selective degeneration of hypothalamic orexin neurons through dysfunction of protein disulfide isomerase2013

    • Author(s)
      Obukuro K, Nobunaga M, Takigawa M, Morioka H, Hisatsune A, Isohama Y, Shimokawa H, Tsutsui M, Katsuki H
    • Journal Title

      J Neurosci

      Volume: 33 Pages: 12557-12568

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0595-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MRI-based analysis of intracerebral hemorrhage in mice reveals relationship between hematoma expansion and the severity of symptoms2013

    • Author(s)
      Matsushita H, Hijioka M, Hisatsune A, Isohama Y, Iwamoto S, Terasawa H, Katsuki H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 (Print 2013) Pages: e67691

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067691

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AQP5の新機能としての炎症応答亢進作用2014

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140328-20140330
    • Invited
  • [Presentation] 漢方薬の分子薬理―利水作用とアクアポリン2014

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第14回沖縄全人的医療研究会
    • Place of Presentation
      那覇
    • Year and Date
      20140123-20140123
    • Invited
  • [Presentation] 利水作用とアクアポリン2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第38回埼玉県婦人科漢方医学研究会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20131204-20131204
    • Invited
  • [Presentation] 利水作用とアクアポリン2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      日本東洋医学会第70回関東甲信越支部学術総会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      20131027-20131027
    • Invited
  • [Presentation] 水チャネルaquaporin5はサイトカイン産生を亢進する2013

    • Author(s)
      坂本唯真、江川奈生、久恒昭哲、香月博志、礒濱洋一郎
    • Organizer
      第129回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131019-20131019
  • [Presentation] 漢方薬の利水作用とアクアポリン2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第15回応用薬理シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130929-20130929
    • Invited
  • [Presentation] 利水作用とアクアポリン2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      愛媛東洋医学カンファレンス  第20回学術集会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20130910-20130910
    • Invited
  • [Presentation] 利水作用とアクアポリン~アクアポリンは漢方薬の利水作用を考える上でのKey Molecule?2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      日本東洋医学会栃木県部会 第20回学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20130908-20130908
    • Invited
  • [Presentation] モルモット気道粘液線毛輸送能の低下に対する清肺湯の作用2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎,中川恭宏,久恒昭哲,香月博志
    • Organizer
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130831-20130901
  • [Presentation] 利水作用とアクアポリン~臨床有用性の裏付けを求めて2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130831-20130901
    • Invited
  • [Presentation] 五苓散による利水作用に対する分子薬理学的アプローチ -アクアポリン水チャネルを標的とした作用の解明―2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      天然薬物研究方法論アカデミー第16回シンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20130824-20130824
    • Invited
  • [Presentation] アクアポリンの機能および発現調節を介した漢方薬の作用2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第51回日本伝統獣医学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130630-20130630
    • Invited
  • [Presentation] Aquaporin 5水チャネルと炎症2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎
    • Organizer
      第8回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20130615-20130615
    • Invited
  • [Presentation] シェーグレン症候群患者血清中の抗アクアポリン5―自己抗体の存在とその意義に関する研究2013

    • Author(s)
      礒濱洋一郎,本多裕亮,久恒昭哲,平木昭光,篠原 正德,牧野貴充,香月博志
    • Organizer
      第12回九州シェーグレン症候群研究会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130518-20130518
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アクアポリン3の発現亢進剤及び組織修復促進剤2013

    • Inventor(s)
      礒濱洋一郎
    • Industrial Property Rights Holder
      礒濱洋一郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-166326
    • Filing Date
      2013-08-09

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi