• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

副作用マネジメントと毒性回避のための臨床薬物動態研究

Research Project

Project/Area Number 23590173
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

崔 吉道  金沢大学, 大学病院, 准教授 (40262589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 謙一  金沢大学, 大学病院, 教授 (30100514)
西村 友宏  慶應義塾大学, 薬学部, 助教 (40453518)
澤本 一樹  金沢大学, 大学病院, 助教 (80608696)
Keywords薬物動態 / 肥満 / ゲムシタビン / リネゾリド / タクロリムス / フェンタニル / バイオアベイラビリティー
Research Abstract

ゲムシタビンの臨床試験を継続し症例の蓄積を行うとともに、その成果の一部について論文発表を行った(Mol Clin Oncol 2013、癌と化学療法 2013)。更に、ゲムシタビンの肝取り込みの非線形性を解明する目的で、ラットを用いた肝潅流実験および肝細胞を用いた取り込み実験を行ったところ、いずれの実験系でもそれぞれ親和性の異なる二つの飽和過程が示唆され、臨床投与量付近では低親和性部分が非線形性を示す要因であると考えられた。
リネゾリドについて、ヒト試験で見られたリファンピシン併用による体内動態変動メカニズムをラットを用いて検討した。リネゾリドを経口投与後の血漿中濃度推移は、リファンピシン連続前投与群では対照群と比較してAUCの顕著な減少がみられた。リネゾリドを静脈内投与した場合は、リファンピシン連続前投与群と対照群との間で有意な差は認められなかった。以上のことから、リネゾリドの消化管吸収過程での相互作用であることが明らかとなった。
タクロリムスが投与された患者のTDMデータを解析したところ、BMIが高い患者で、投与量補正したトラフ血中濃度が高い値を示した。そこで遺伝的肥満モデルラット(Zucker fa/fa)を用いて検討したところ、タクロリムスを静脈内および経口投与後の個体あたりの全身クリアランスと分布容積は肥満による差は認められなかったが、バイオアベイラビリティーは肥満群で上昇を認めた。また、肝臓Cyp3a2および小腸P-gpのタンパク発現レベルは肥満による低下を認めた。同じくCYP3Aの基質になるフェンタニルについて、経皮吸収製剤の体内動態に対する肥満の影響についてラットを用いて検討したところ、肥満により血中濃度が高く推移することが示唆され、現在、臨床試験を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ゲムシタビンの臨床試験は順調に進行し、さらなる試験を継続する計画である。既に、その成果の一部を平成25年度内に論文発表に至るなど、計画以上の進展が得られている。
リネゾリドの臨床試験については、平成25年度内には当初計画した症例数若干不足しているため、継続して症例組み込み中である。
さらに、肥満時の薬物動態変動について、タクロリムスとフェンタニルについて興味深い結果が得られたため平成25年度の計画を24年度に前倒しして実施していた研究が、論文発表の運びとなり、臨床試験も順調に進行中である。
以上、全体としては概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

リネゾリドとフェンタニルの臨床試験をさらに継続して推進し、臨床での効果を検証してゆく。また、ラットを用いたin vivoおよびin vitro実験でおおむね良好な結果が得られているので、論文投稿を目指す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Hepatic arterial infusion chemotherapy with gemcitabine and 5-fluorouracil or oral S-1 improves the prognosis of patients with postoperative liver metastases from pancreatic cancer2013

    • Author(s)
      Tajima H, Kitagawa H, Tsukada T, Okamoto K, Nakanuma S, Sakai S, Makino I, Furukawa H, Hayashi H, Oyama K, Inokuchi M, Nakagawara H, Miyashita T, Itoh H, Fujita H, Takamura H, Ninomiya I, Fushida S, Fujimura T, Ohta T, Koda W, Minami T, Ryu Y, Sanada J, Gabata T, Matsui O, Sai Y
    • Journal Title

      Mol Clin Oncol

      Volume: 1(5) Pages: 869-874

    • DOI

      10.3892/mco.2013.152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵癌術後肝転移に対するGemcitabineを用いた肝動注化学療法施行症例の検討2013

    • Author(s)
      田島秀浩、北川 裕久, 正司 政寿, 岡本 浩一, 中沼 伸一, 酒井 清祥, 木下 淳, 牧野 勇, 林 泰寛, 中村 慶史, 尾山 勝信, 中川原 寿俊, 宮下 知治, 高村 博之, 太田 哲生, 南 哲弥, 香田 渉, 眞田 順一郎, 蒲田 敏文, 崔 吉道
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 40(12) Pages: 1668-1671

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェンタニル経皮吸収型製剤の薬物動態に対する肥満の影響

    • Author(s)
      崔 吉道、がけ晋太郎、眞田寛子、杉本奈津美、水谷友香、高林真貴子、澤本一樹、宮本謙一
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
  • [Presentation] リネゾリド経口投与時のリファンピシンとの相互作用メカニズム

    • Author(s)
      崔 吉道、本田恭子、藤田浩平、橋本さつき、澤本一樹、宮本謙一
    • Organizer
      第30回TDM学会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
  • [Presentation] ラット遊離肝細胞による[3H]ゲムシタビン取り込みメカニズムの解明

    • Author(s)
      島田拓弥、田 原、横野里奈、高林真貴子、山崎舞子、澤本一樹、崔 吉道、田島秀浩、中西猛夫、玉井郁巳、宮本謙一
    • Organizer
      第8回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
  • [Presentation] 肥満状態におけるタクロリムス体内動態変動の解明

    • Author(s)
      澤本一樹、Tran Huong、水谷友香、杉本奈津美、崔 吉道、宮本謙一
    • Organizer
      第8回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
  • [Presentation] 肝動注化学療法におけるゲムシタビン肝抽出の検討

    • Author(s)
      山崎舞子、横野里奈、本田恭子、高林真貴子、島田拓弥、澤本一樹、崔 吉道、田島秀浩、北川裕久、太田哲生、宮本謙一
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2013
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(石川県金沢市)
  • [Presentation] 肥満病態下におけるfentanyl経皮吸収型製剤の体内動態変動

    • Author(s)
      眞田寛子、がけ晋太郎、杉本奈津美、高林真貴子、澤本一樹、崔 吉道、宮本謙一
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2013
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(石川県金沢市)
  • [Remarks] 金沢大学附属病院薬剤部ホームページ

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/index.html

  • [Remarks] 金沢大学医薬保健研学域 薬学類・創薬科学類ホームページ

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/lab/byouin.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi