• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

フェロモン情報処理を介する学習・記憶の神経機構

Research Project

Project/Area Number 23590279
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

谷口 睦男  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (10304677)

Keywords鋤鼻系 / 電気生理学 / 代謝型グルタミン酸受容体 / シグナル伝達 / 相反性シナプス
Research Abstract

本研究の研究対象である僧帽細胞-顆粒細胞間相反性シナプス伝達の性質を多角的に捉え、フェロモン記憶の仕組みを理解するため、本年度は上記相反性シナプス電流に及ぼす新たな機能分子の探索を試みた。相反性シナプス電流に対する各種薬物の作用を電気生理学的手法により測定し、以下の成果を得た。
1. 当研究室では僧帽細胞の軸索束(外側嗅索LOT)を逆行性に刺激すると、僧帽細胞から顆粒細胞へのシナプス伝達に長期増強(LTP)が誘導されることを、スライス標本からの集合電位記録により見出している。フェロモン記憶に関与することが示唆されている機能分子のうち、ノルアドレナリンがLTPの誘導に促進的に働くことも見出している。そこで本年度はバソプレッシンについて同様の実験を行い、ノルアドレナリンと同様に促進作用があることを見出した。
2.マウス副嗅球の僧帽細胞にwhole-cell plamp法を適用し、脱分極刺激により生じる抑制性シナプス後電流(IPSC)を測定した。このIPSCは、バソプレッシンにより300±61 pA・sから138±14 pA・s(コントロールの53.9%±7.3%、p<0.01)に抑制された。このIPSCに対する抑制作用は、バソプレッシン受容体阻害薬の共投与により減弱した(279±46 pA・s)。以上の結果は、IPSCの発生にバソプレッシン受容体が重要な役割を果たしていることを示唆した。
3. 上記第2項はメスマウスの結果である。動物の雌雄差に対するバソプレッシンの影響についても調べた。オスを用いた同様の実験により、IPSCはバソプレッシンにより568±120 pA・sから310±89 pA・s(コントロールの54.5±15.7%、p<0.01)に抑制された。以上の結果から、雌雄間では有意な差はないことを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effects of vasopressin on reciprocal synaptic transmission between mitral and granule cells in the mouse accessory olfactory bulb2014

    • Author(s)
      谷口睦男、難波利治、椛秀人
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences

      Volume: 64 Pages: S238-S238

  • [Journal Article] A role for vasopressin in synaptic plasticity in the accessory olfactory bulb of male mice2014

    • Author(s)
      難波利治、谷口睦男、村田芳博、奥谷文乃、椛秀人
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences

      Volume: 64 Pages: S239-S239

  • [Presentation] マウス副嗅球僧帽細胞-顆粒細胞間相反性シナプス伝達に対するバソプレッシンの効果2014

    • Author(s)
      谷口睦男、難波利治、椛秀人
    • Organizer
      第91回 日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市、鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] オスマウス副嗅球におけるシナプス可塑性に対するバソプレッシンの役割2014

    • Author(s)
      難波利治、谷口睦男、村田芳博、奥谷文乃、椛秀人
    • Organizer
      第91回 日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市、鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] Vasopressin induction of long-term potentiation of synaptic transmission in the accessory olfactory bulb of male mice2013

    • Author(s)
      難波利治、谷口 睦男、椛 秀人
    • Organizer
      The 11th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception (YR Umami Forum 2013)
    • Place of Presentation
      福岡市、九州大学コラボ・ステーションIおよびII((馬出キャンパス)
    • Year and Date
      20131101-20131102

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi