2013 Fiscal Year Annual Research Report
一酸化窒素産生を絶対的に支配するエンドセリン-1およびその受容体の意義
Project/Area Number |
23590314
|
Research Institution | Osaka University of Pharmaceutical Sciences |
Principal Investigator |
大喜多 守 大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (60449824)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 靖夫 大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (40140230)
|
Keywords | エンドセリン / 一酸化窒素 / ETB受容体 |
Research Abstract |
ETB受容体遺伝子欠損ラットホモ接合体及びその野生型において、心臓・胸部大動脈・腎臓の各組織中内皮型NO合成酵素(eNOS)及びそのリン酸化体の発現量や、またeNOSの上流に位置するシグナル伝達経路にgenotype間の差異は認められなかった。しかしながらホモ接合体においては、野生型と比較してL-アルギニン静脈内持続投与下における腎組織中一酸化窒素(NO)産生能が有意に低下しており、この低下は選択的ETA受容体拮抗薬の投与により回復することから、ETB受容体機能阻害時に生じる腎NO産生の低下にET-1/ETA受容体系の亢進が一部関与している可能性が示唆された。一方、L-アルギニン投与によりホモ接合体における血中NOx含量は野生型に比して有意に増大し、血管組織中のeNOSとその関連タンパク発現も有意な増加もしくは増加傾向を示したことから、ホモ接合体の腎臓及び血管組織においては異なるメカニズムによりNO産生が制御されている可能性が示唆された。
|