• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

一酸化窒素による乳癌幹細胞の増殖制御と創薬への応用

Research Project

Project/Area Number 23590322
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

諫田 泰成  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (70510387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 誠一  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (10270505)
Keywords癌幹細胞 / エストロゲン / NO / cGMP / PKG / 増殖
Research Abstract

近年、乳癌をはじめとした種々の癌において、増殖能が低く薬剤に対して抵抗性を示す癌幹細胞の存在が示唆され、癌幹細胞によって癌の再発・転移がおこると考えられる。しかながら、癌幹細胞を標的とした治療法は未だ実現していない。がんの根治をめざすためには、癌幹細胞における標的分子を明らかにし、医薬品の開発につなげていく必要がある。
我々は昨年度までに、乳癌幹細胞の新たな増殖制御機構としてNOシグナルを明らかにしてきた。特に、NO/cGMPの下流で作用するシグナルとして、cGMP依存性プロテインキナーゼ(PKG)の関与を見いだしている。そこで、本年度は、PKGの基質の探索を行った。
まず、既存のPKGの基質として知られている30種ほどの分子の中から、乳癌幹細胞に発現している分子をqPCRにより検討を行い、候補因子を10種類に絞ることができた。次に、各分子のsiRNAを作成し、エストロゲン刺激による癌幹細胞の増殖を検討した。その結果、癌幹細胞の増殖に関与する新たな制御因子として、分子Xを同定した。さらに、分子Xの過剰発現により乳癌幹細胞の増殖が誘導されることも確認した。さらに、因子Xの下流で活性化される液性因子を解析し、オート/パラクラインの機構で増殖を誘導することも示した。
以上の結果から、エストロゲン刺激による乳癌幹細胞の増殖は、NO/cGMP/PKG/Xを介することが強く示唆された。因子Xは新たな乳癌治療薬の標的になる可能性が考えられる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Standardization of testing methods with iPS derived cardiomyocytes for evaluating drug-induced repolarization delay.2014

    • Author(s)
      Nakamura Y., Matsuo J., Miyamoto N., Ojima A., Ando K., Kanda Y., Sawada K., Sugiyama A., Sekino Y.
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 124 Pages: 494-501

    • DOI

      10.1254/jphs.13248FP

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of GluR2 decrease in lead-induced neuronal cell death.2013

    • Author(s)
      Ishida K., Kotake Y., Miyara M., Aoki K., Sanoh S., Kanda Y., Ohta S.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci.

      Volume: 38 Pages: 513-21

    • DOI

      10.2131/jts.38.513

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developing and standardizing experimental protocols using human iPS-derived cells to predict adverse drug reactions in pre-clinical safety studies2013

    • Author(s)
      Sekino Y, Sato K, Kanda Y, Ishida S.
    • Journal Title

      Kokuritsu Iyakuhin Shokuhin Eisei Kenkyusho Hokoku

      Volume: 131 Pages: 25-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AMP-activated protein kinase-mediated glucose transport as a novel target of tributyltin in human embryonic carcinoma cells2013

    • Author(s)
      Yamada S, Kotake Y, Sekino Y, Kanda Y
    • Journal Title

      Metallomics

      Volume: 5 Pages: 484-91

    • DOI

      10.1039/C3MT20268B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 癌幹細胞を標的とした創薬の可能性2013

    • Author(s)
      諫田泰成
    • Organizer
      第36回日本生物工学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2013-09-20
  • [Presentation] ADAM17 mediates cancer stem cell phenotype in MCF-7 cells

    • Author(s)
      平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成
    • Organizer
      第11回幹細胞シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Role of sphingosine kinase in cancer stem cells

    • Author(s)
      Yasunari Kanda, Naoya Hirata, Shigeru Yamada, Yuko Sekino
    • Organizer
      FASEB Summer Research Conference
    • Place of Presentation
      ニセコ
  • [Presentation] NO/sGC/cGMP経路を介した乳癌幹細胞の増殖

    • Author(s)
      平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成
    • Organizer
      第86回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] In vitroおよびin vivoにおけるmammosphereの増殖に対するニコチンの影響

    • Author(s)
      平田尚也、諫田泰成
    • Organizer
      第72回日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] A novel role of sphingosine-1-phosphate receptor S1PR3 in cancer stem cell expansion via a Notch-dependent pathway

    • Author(s)
      Yasunari Kanda, Naoya Hirata, Shigeru Yamada, and Yuko Sekino
    • Organizer
      Keystone symposia
    • Place of Presentation
      カナダ
  • [Presentation] 乳癌幹細胞の増殖に対するスフィンゴシン1リン酸受容体S1PR3の影響

    • Author(s)
      平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] S1PR3は乳癌幹細胞に対する新規標的分子である

    • Author(s)
      平田尚也、山田茂、正田卓司、栗原正明、関野祐子、諫田泰成
    • Organizer
      第87回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Book] Role of Cancer Stem Cells in Cancer Biology and Therapy.2013

    • Author(s)
      Y Kanda
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      CRC press

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi