• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ケモカイン受容体CXCR7の腫瘍および炎症病態特異的発現制御と機能の解明

Research Project

Project/Area Number 23590372
Research InstitutionMiyagi University

Principal Investigator

白川 愛子  宮城大学, 食産業学部, 准教授 (30260285)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 義江 修  近畿大学, 医学部, 教授 (10166910)
KeywordsCXCR7 / 発現 / 乳がん
Research Abstract

本研究では、ケモカイン受容体CXCR7の病態特異的な発現制御および機能解析を行うことを目的としており、本年度はおもに乳がんについて検討を行った。CXCR7の機能を解析するために、CXCR7特異的低分子アンタゴニストであるCCX771の乳がん細胞株MCF-7に対する作用を検討した。CCX771(1μM)添加24時間後において細胞の増殖抑制が認められ、そのメカニズムについて現在検討を行っている。また、フローサイトメーターによる解析から、CCX771処理により細胞表面のCXCR7発現が低下する傾向が認められた。現在、CCX771処理細胞からRNAを抽出し、マイクロアレイ解析のためのサンプル調整を行っている。
また、CXCR7プロモーターについて、長さの異なる欠失変異体および点変異体を作製してレポーターアッセイによる解析を行った。その結果、成人T細胞白血病(ATL)に関わるHTLV-1感染T細胞の場合では近位のNFkBが発現に重要であったのに対し、乳がん細胞においてはNFkBサイトを欠失させても活性が保持されることが明らかとなった。このことから、乳がんでは、NFkB以外にもCXCR7発現の制御に重要な転写因子が存在する可能性が考えられた。今後、継続して発現制御に関わる因子の解析を行う。
また、CXCR7の受容体機能においては、リガンド(CXCL12)を共にするCXCR4の発現および両受容体の相互作用も重要であり、がん等の病態への影響が大きいと考えられる。そこで、種々の乳がん細胞株についてCXCR4の発現を検討したところ、CXCR7発現細胞株の7割程度でCXCR4の発現が認められた。今後、両受容体の発現と相互作用についても検討を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CXCR7特異的低分子アンタゴニストであるCCX771の供与を新たに受けることができ、研究目的の達成において好ましい状況となった。しかし、供与の手続きに時間がかかり、研究の進行がやや遅れ気味となった。
また、研究環境としては、教員転出による想定外の担当授業の増加等、教育・入試関連業務等により研究時間が減少したことにより進行が遅れていると考えられた。

Strategy for Future Research Activity

CXCR7特異的低分子アンタゴニストCCX771による細胞増殖抑制作用のメカニズムの解析を行う。
また、これまでに引き続き、CXCR7プロモーターの解析を行い、病態特異的な発現制御について検討する。
さらに、CCX771処理細胞についてマイクロアレイ解析を行い、得られた結果に基づいて、RT-PCRあるいはReal-Time PCRによる発現解析をする。細胞表面に発現している分子についてはフローサイトメーターによる解析を行うとともに、その機能・発現メカニズムを検討する。
また、一部の乳がん細胞は上皮間葉移行やがん転移に関わるTGF-βを産生することが知られており、CCX771処理によるTGF-β等の因子の産生に対する作用を検討する。また、炎症性サイトカインによる乳がん細胞への作用についても検討を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

マイクロアレイ解析や、前年度に引き続きプロモーター解析試薬、RNA抽出・精製試薬、cDNA合成およびReal-Time PCR関連試薬、サイトカインおよび測定キット、フローサイトメーター関連試薬等の購入に使用する。
また、一般的なや培養細胞および遺伝子実験用のディスポーザブルプラスチック器具類や試薬の購入等に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] CCL202012

    • Author(s)
      白川愛子
    • Journal Title

      「サイトカインのすべて」、臨床免疫・アレルギー科、矢田純一・宮坂信之編著

      Volume: 第57巻 Pages: 444-448

  • [Journal Article] CCL232012

    • Author(s)
      白川愛子
    • Journal Title

      「サイトカインのすべて」、臨床免疫・アレルギー科、矢田純一・宮坂信之編著

      Volume: 第57巻 Pages: 456-459

  • [Presentation] 食糧供給と需要のマッチングへの取り組み(シンポジウム「災害後における栄養・食糧問題とその対策を考える」)2012

    • Author(s)
      老川信也、白川愛子
    • Organizer
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120518-20120520
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi