• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規p63-MYC経路の異常を介した上皮がん悪性転換機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23590375
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

温川 恭至  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (80311372)

Keywords癌 / 悪性化 / 幹細胞性 / 発現制御 / p63
Research Abstract

p63の高発現は多くの扁平上皮がんで高頻度に認められている。一方p63 の発現低下とがんの進展・予後不良との相関が示唆されているが、その背景となる機構と発がんにおける意義は未解明である。本研究では“上皮細胞の幹細胞性の維持に必須なp63の役割”と“悪性転換におけるp63の機能消失”とのギャップを埋める分子基盤を明らかにし、上皮がん悪性化の鍵となる機構の解明を目的とした。特に正常上皮細胞の増殖能維持に重要なp63 標的遺伝子の発現が発がん過程においてp63非依存的に制御されることが、p63 消失を許容する成因となり悪性化に関わる可能性を検証した。
p63の発現低下が認められる上皮がん細胞株群においてc-MYCの高発現が観察されたことから、c-MYCがその標的遺伝子となる可能性を得た。正常角化細胞においてp63の過剰発現及びノックダウンを行ったところ、c-MYCの発現がp63によって正に制御されることを見出した。正常角化細胞やp63を高発現する複数の子宮頸がん細胞株においてp63をノックダウンした際に起こる壊滅的な細胞増殖抑制は、c-MYCの過剰発現によってほぼ完全に回避されることを明らかにした。またテトラサイクリン発現誘導系を用いてc-MYCを発現誘導した場合p63の発現低下が観察され、c-MYCとp63が相互に発現制御する関係にあることが示唆された。子宮頸がんのin vitro多段階発がんモデルにおいて変異型RASとc-MYCを段階的に導入することにより、三次元培養時の浸潤像とマウス皮下における腫瘍原性の亢進がc-MYCの発現量に依存し、且つp63の発現量と逆相関することを明らかにした。
以上の結果からc-MYCの高発現がp63の発現消失を引き起こし、悪性化を促すことを明らかにした。本研究により上皮がん細胞の悪性転換にp63-MYC 経路の異常が関与する可能性が示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ATM regulates Cdt1 stability during the unperturbed S phase to prevent re-replication.2014

    • Author(s)
      Iwahori S, Kohmon D, Kobayashi J, Tani Y, Yugawa T, Komatsu K, Kiyono T, Sugimoto N, Fujita M.
    • Journal Title

      Cell Cycle

      Volume: 13(3) Pages: 471-481

    • DOI

      10.4161/cc.27274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noncanonical NOTCH signaling limits self-renewal of human epithelial and induced pluripotent stem cells through ROCK activation.2013

    • Author(s)
      Yugawa T, Nishino K, Ohno S, Nakahara T, Fujita M, Goshima N, Umezawa A, Kiyono T
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology

      Volume: 33(22) Pages: 4434-4447

    • DOI

      10.1128/MCB.00577-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非古典的NOTCHシグナルはROCKの活性化を介して角化細胞の自己複製能を制限する2013

    • Author(s)
      温川恭至
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] 非古典的NOTCHシグナリングによるROCKの活性化と角化細胞分化2013

    • Author(s)
      温川恭至
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] Molecular mechanisms dictating the biological outcome of p63 loss in human keratinocytes.2013

    • Author(s)
      Yugawa T
    • Organizer
      The 6th International p63/p73 Workshop
    • Place of Presentation
      Kazusa Akademia Park
    • Year and Date
      20130915-20130918
    • Invited
  • [Remarks] 独立行政法人国立がん研究センター・研究所・ウイルス発がん研究分野

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/10vir/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi