• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

肝細胞増殖因子による虚血疾患でのトール様受容体機能阻害を介した自然免疫制御機構

Research Project

Project/Area Number 23590458
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

水野 信哉  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10219644)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywords肝細胞増殖因子 / HGF / c-Met / 虚血性疾患 / 自然免疫 / トール様受容体 / TLR4 / HMGB1
Outline of Annual Research Achievements

腎虚血のマウスモデルを用いて内因性HGFによるマクロファージを介した炎症抑制作用ならびにリコンビナントHGFの体外的投与による病態改善効果を明らかにした。
(1)腎虚血後、腎組織に浸潤するMac1陽性を示すマクロファージにHGF受容体であるc-Met発現が誘導されることを組織学的に明らかにした。また虚血腎および遠隔無傷臓器(肝臓、肺、脾臓など)におけるHGF mRNAの上昇とともに血中HGFレベルが上昇していた。さらにHGF中和抗体投与によりマクロファージが産生すると考えられる炎症性サイトカイン(HMGB1など)が上昇し、これに一致して、腎組織内における炎症像が憎悪することが明らかとなった。
(2)逆にHGFリコンビナント蛋白を投与すると、マクロファージでのc-Metチロシンリン酸化の亢進に一致してHMGB1などの産生が抑制され、結果的に尿細管上皮のアポトーシスや血栓形成が緩和する事が判明した。
(3)培養マクロファージにHMGB1を添加するとTLR4の受容体下流シグナルの活性化に一致してNF-kappaBの活性化が認められるが、この系にHGFを添加するとある経路の活性化を介してNF-kappaBの活性化を抑制することが判明した。
以上の研究成果の一部を学会(第24回日本病態生理学会、第14回日本再生医療学会)で口頭発表するとともに、その研究成果について英文原著論文を作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今冬にImpact factorの高い、あるジャーナルに投稿したところ、幾つかの追加実験を指摘され、新たな実験系を立ち上げる必要が生じた。培養系の確立にやや時間を要したが、その後、順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

In vitro系の解析をHMGB1-TLR4系に絞り込み、炎症制御分子ネットワーク機構の解析を深化させたい。またIn vivo実験に関しては肝虚血モデル(胆管結紮など)についても腎虚血モデルと同様の解析(コアーデータのみ)を行ってゆく。

Causes of Carryover

(1)昨年冬に投稿していた論文がアクセプトとなり、年度末(2015年3月25日)に発刊となった(Journal of Veterinary Medical Science)。これに関して、論文印刷代(カラー写真代を含む)、リプリント代などを年度をまたいで支払う事例が発生した。(2)これとは別に、本研究課題に関する論文を現在作成中であり、円滑なアクセプトのために追加実験を行う可能性が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

(1)論文2件についてのリプリント代、印刷諸経費などに約30万円。学会発表(国内)による成果発信に約10万円。(2)追加実験に使用する実験消耗品に概ね30万円。以上、研究成果発表と追加実験に限定して適切に使用してゆく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stromal cell-derived factor-1 (SDF1)-dependent recruitment of bone marrow-derived renal endothelium-like cells in a mouse model of acute kidney injury2015

    • Author(s)
      Hiroyuki OHNISHI, Shinya MIZUNO, Yoko MIZUNO-HORIKAWA Yoko and Takashi KATO
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 77 Pages: 313-317

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0562

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Decrease in Glomerular Endothelial Cells and Endothelial-mesenchymal Transition during Glomerulosclerosis in the Tensin2-deficient Mice (ICGN strain)2014

    • Author(s)
      Kato T, Mizuno S and Ito A
    • Journal Title

      Acta Histochemica et Cytochemica

      Volume: 6 Pages: 265-271

    • DOI

      10.1267/ahc.14032

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 敗血症マウスにおいて脾臓由来HMGB1は急性腎不全の発症に寄与する2015

    • Author(s)
      水野信哉、神元幸、水野洋子、大西浩之
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] HGF β鎖/マンノース受容体系がマクロファージのサイトカイン産生に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      大西浩之、宮澤大介、山田和代、大原直樹、水谷秀樹、岡清正、水野信哉、中村敏一
    • Organizer
      第87回日本生化学学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-16
  • [Presentation] 敗血症マウスモデルにおけるHMGB1発現上昇を介した急性腎不全発症機構2014

    • Author(s)
      水野信哉、神元幸、水野洋子、大西浩之
    • Organizer
      第24回日本病態生理学学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-08-10
  • [Book] Chapter-67. Transforming growth factor-β (TGF-β) targeting strategies for prevention of coronary arterial restenosis post-angioplasty, In: Coronary Graft Failure: State of the Art (edited by Cook S.P. et al.)2015

    • Author(s)
      Mizuno S and Mizuno-Horikawa Yoko
    • Total Pages
      in press.
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi