• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ガングリオシドーシスの中枢神経系における炎症のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23590468
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

山中 正二  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (80264604)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 章  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (20381585)
Keywordsライソゾーム病
Research Abstract

ライソゾーム病の一つであるガングリオシドーシスは、中枢神経系に先天的に代謝できないGM2ガングリオシド(GM2)、アシアロGM2ガングリオシド(GA2)が分解されずにリソソーム内に蓄積し、炎症反応等の種々の障害が引き起こされ病態が進行すると考えられてきた。一方近年の研究で、この病態の進行は中枢神経系へのガングリオシドの蓄積以外の要因により炎症反応等が引き起こされる事が示唆されている。
我々はサンドホフ病マウスを用い、中枢神経系に進入した自己抗体や細胞外に放出された代謝できないガングリオシドが炎症反応を引き起こしていると推測し、これらを中心にガングリオシドーシスの炎症反応発症メカニズムの解明を試みた。
これまでに病態の発症が認められる14週齢SDマウスの中枢神経系に活性化マイクログリアの増殖を確認し、ケモカインMIP-1α、CXCL-13, サイトカイン TNF-α、IL-1β、TNFスーパーファミリーの一つBAFF等が高発現しているのを見出した。
我々は代謝されないGM2, GA2のいずれかがマイクログリアを刺激し、ケモカイン、サイトカインの発現を促していると推測し、これらの発現メカニズムを解明するため、SDマウスのマイクログリアを脳から分離し、in vitroの系においてGM2, GA2それぞれのガングリオシドを用い刺激実験を行った。その結果、GA2ではケモカイン、サイトカインの顕著な発現は確認されなかったが、GM2では、Toll様受容体4(TLR4)を介して刺激され、ケモカインMIP-1α、CXCL-13, サイトカイン TNF-α、IL-1βが産生されることを確認した。
これらのことから、SDマウスにおける炎症反応は、自己抗体による抗原抗体反応の他に代謝されないガングリオシドがTLR4を介して直接マイクログリアを刺激し、炎症反応を引き起こしている可能性があることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度はSDマウスから分離したマイクログリアを蓄積するGM2, GA2それぞれで刺激し、GM2がTLR4を介した経路でマイクログリアを活性化し、MIP-1α、CXCL-13, TNF-α、IL-1β等の産生を促すことを確認した。しかしながら予定していたGM2、GA2のいずれかにSDの中枢神経系でその発現が認められたTNFスーパーファミリーの一つBAFFの発現誘導性があるかの確認は出来なかった。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度以降は、平成24年度に行うことの出来なかった下記の研究を行い自己抗体産生機序と病態への影響の解明を進める。
1. シアル酸を持たないSDマウスの中枢神経系から精製したGA2にBAFFの発現誘導能介したシグナル伝達系を活性化する能力があるかを評価する。
2.SDマウスとFcrγ欠損SDマウスの中枢神経系に、直接BAFF中和抗体、若しくはBAFF依存性のシグナル分子をターゲットとしたインヒビターを投与して、糖脂質由来の炎症反応の関与を評価する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度はもとのマウスとCXCL-13マウスを用いてDKOマウスを作成し、分子レベルまでの解析を行う予定であったが、繁殖等に時間がかかり、病理学的解析、運動能、寿命の解析まで進捗となり、分子レベルまでの解析までは至らなかったため、研究費の残額が生じた。次年度は上記の推進方策にしたがって研究を進めるための試薬(細胞培養試薬、遺伝子発現解析試薬)や消耗品(ディスポ実験器具、実験動物用品等)の購入、マウス飼育費の使用を計画している。
また、研究成果発表のための学会参加費、論文校正費も予定している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Recurrent endocrine mucin-producing sweat gland carcinoma in the eyelid.2013

    • Author(s)
      Koike T, Mikami T, Maegawa J, Iwai T, Wada H, Yamanaka S.
    • Journal Title

      Australas J Dermatol.

      Volume: 54(2) Pages: e46-9

    • DOI

      10.1111/j.1440-0960.2011.00857.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of 62Cu-diacetyl-bis (N4-methylthiosemicarbazone) PET imaging to predict highly malignant tumor grades and hypoxia-inducible factor-1α expression in patients with glioma.2013

    • Author(s)
      Tateishi K, Tateishi U, Sato M, Yamanaka S, Kanno H, Murata H, Inoue T, Kawahara N.
    • Journal Title

      AJNR Am J Neuroradiol.

      Volume: 34(1) Pages: 92-9

    • DOI

      10.3174/ajnr.A3159.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metformin efficacy and safety for colorectal polyps: a double-blind randomized controlled trial.2012

    • Author(s)
      Higurashi T, Takahashi H, Endo H, Hosono K, Uchiyama T, Hata Y,Ezuka A, Yamanaka S, Inayama Y,et.al.
    • Journal Title

      BMC Cancer.

      Volume: 12(1) Pages: 118

    • DOI

      10.1186/1471-2407-12-118.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 診断に苦慮した髄膜癌腫症の1例.2012

    • Author(s)
      岡田千尋,西尾由紀子,佐川弘美,本野紀夫,三田和博,中山 崇,山中正二,稲山嘉明.
    • Journal Title

      日臨細胞神奈川会誌

      Volume: 17 Pages: 44-47

  • [Journal Article] 維持透析患者に対して術中血液濾過透析を施行した腹腔鏡下褐色細胞腫摘出術の1例.2012

    • Author(s)
      大竹慎二, 涌井広道, 垣本みどり, 橋本達夫, 田村功一, 戸谷義幸, 槙山和秀, 坂田綾子, 蓼沼知之, 窪田吉信, 山中正二, 梅村敏.
    • Journal Title

      血圧

      Volume: 19 Pages: 647 –651

  • [Journal Article] 腹腔鏡下に切除した後腹膜血管平滑筋腫の1例.2012

    • Author(s)
      坂田綾子、槙山和秀、 野口剛、佐野太、中井川昇、矢尾正祐、中山崇、山中正二、窪田吉信
    • Journal Title

      泌尿器科紀要

      Volume: 58 Pages: 75-78

  • [Presentation] Synchronous and multifocal mucinous lesions involving the female genital tractの一例.

    • Author(s)
      長濱清隆,中山崇,山中正二,古屋充子
    • Organizer
      第101回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
  • [Presentation] 組織型診断に苦慮した卵巣未熟奇形腫肺転移の一例.

    • Author(s)
      三宅暁夫,松村舞依,岡田千尋,宇髙直子,山中正二,中山崇,古屋充子,稲山嘉明,大橋健一
    • Organizer
      第101回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
  • [Presentation] 卵巣成熟奇形腫に悪性黒色腫を合併した一例.

    • Author(s)
      岡田千尋,中山崇,松村舞依,三宅暁夫,宇髙直子,山中正二,古屋充子,稲山嘉明,大橋健一
    • Organizer
      第101回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
  • [Presentation] 髄膜原発黒色腫系腫瘍の一例.

    • Author(s)
      松村舞依,岡田千尋,三宅暁夫,宇高直子,中山 崇,山中正二,稲山嘉明,大橋健一.
    • Organizer
      第101回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
  • [Presentation] 子宮筋層に限局した原発巣でありながら横行結腸転移をきたした低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例

    • Author(s)
      時長亜弥,佐藤美紀子,古屋充子,長谷川哲哉,宇髙直子,新野史,沼崎令子,宮城悦子,山中正二,平原史樹
    • Organizer
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
  • [Presentation] サンドホフ病モデルマウスにおけるα-シヌクレインの機能と病態への関与

    • Author(s)
      鈴木京子、山口章、神崎誠一、都甲崇、勝瀬大海、青木直哉、河上緒、山口佳代子、幸光範子、藤田雅代、橋本款、山中正二、平安良雄
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
  • [Presentation] 大唾液腺穿刺吸引細胞診における判定結果の検討(第3報)

    • Author(s)
      三田和博,本野紀夫,佐川弘美,西尾由紀子,尾崎由美,中山 崇,山中正二,稲山嘉明,大橋健一
    • Organizer
      第53回日本臨床細胞学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
  • [Presentation] 先天性門脈欠損症を背景として多発嵌腫瘤が認められた1例.

    • Author(s)
      立石陽子,古屋充子,山中正二,稲山嘉明,大橋健一.
    • Organizer
      第95回神奈川県病理医会例会
    • Place of Presentation
      聖マリアンナ医科大学西部病院(神奈川県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi