• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

細胞内スペックルによるRNAウイルスゲノム動態制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23590545
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

有海 康雄  熊本大学, エイズ学研究センター, 准教授 (60303913)

KeywordsHCV / HIV-1 / P-body / ストレス顆粒 / 宿主因子 / APOBEC3G / MOV10
Research Abstract

P-bodyは、HCVをはじめ多くのウイルス感染の標的の場として知られているが、抗HIV-1因子であるAPOBEC3GやMOV10もP-bodyに局在する。しかしながら、これら抗HIV-1因子のP-body局在の意義やHCV生活環における役割については未だ不明な点が多い。そこで、今年度はP-bodyに局在する抗HIV-1因子APOBEC3G及びMOV10のHCV生活環における役割について解析を試みた。その結果、HCV非感染細胞では、APOBEC3G及びMOV10はP-bodyに局在したが、HCV-JFH1感染細胞や全長HCV-O RNA複製O細胞においては、APOBEC3G及びMOV10のP-body局在が撹乱され、脂肪滴周辺にリクルートされ、HCV Coreと共局在した。さらに免疫沈降法により、HCV CoreとAPOBEC3G及びMOV10が結合することも見出された。しかしながら、APOBEC3Gを強制発現しても抗HCV効果は観察されなかった。一方、内在性MOV10をノックダウンしてもHCV複製の増強は見出されなかった。以上の結果より、APOBEC3G及びMOV10はHIV-1と異なり、HCVの複製に対する制限因子として作用しないことが判明した。一方、核内のスペックル構造体に局在するがん抑制因子PMLが感染性HCV伝播に関与していることを明らかにした。PMLはHCV RNA複製には関与せず、後期ステップの感染性HCV産生に関与していることが今年度の研究成果より示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の本共同研究により、HCVが抗HIV-1因子であるAPOBEC3GやMOV10のP-body局在を破綻させ、HCV産生の場である脂肪滴周辺にハイジャックすること、そしてHCV Coreタンパク質とAPOBEC3G及びMOV10が結合することが見出された。これらの結果、HCVによるAPOBEC3G及びMOV10の機能抑制の可能性が示唆された。以上の結果より、異なったRNAウイルス間におけるP-body因子の作用機序の相違点が見出され、興味深い。しかしながら、HCVとP-body局在抗HIV-1因子であるMOV10やAPOBEC3Gが相互作用することが判明したものの、そのHCV生活環における役割については不明であるので、次年度の研究課題としたい。また、核内スペックルに局在するPMLが感染性HCV粒子産生に関与していることを明らかにし、国際会議や国際雑誌で研究成果を発表したので、現在までの達成度はおおむね順調に進展していると自己評価したい。

Strategy for Future Research Activity

今年度の研究成果より、APOBEC3Gと少なくとも内在性MOV10はHCVの抑制因子として機能しないことが示唆された。しかしながら、HCVによるAPOBEC3GとMOV10相互作用の生理的意義の解明が今後の検討課題である。一方、我々はMOV10やAPOBEC3GがレトロトランスポゾンであるLINE-1のレトロトランスポジション能も抑制することを見出しているので、これら、P-bodyに局在する抗HIV-1因子 MOV10のHCVとLINE-1における役割や作用点の詳細をHIV-1をモデルに比較しながら解明したい。さらに同じレトロエレメントであるB型肝炎ウイルス(HBV)についても、P-body因子やストレス顆粒因子のHBV生活環における役割について検討したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の研究費直接経費90万円の使用用途は、最終年度でもあるので、国際会議での研究成果の発表に必要な旅費として計上したい。5月20日~25日まで米国ニューヨーク州Cold Spring Harbor Laboratoryで開催されるレトロウイルス国際会議で研究代表者本人と同じ研究室に所属する研究協力者 黒木美沙緒博士が本研究課題で得られた研究成果を発表する予定であるので、その旅費等に使用する。また、ゲル切り出し機器 ゲルみえ~るを購入予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Adenosine kinase is a key determinant for the anti-HCV activity of ribavirin2013

    • Author(s)
      Mori K, Hiraoka O, Ikeda M, Ariumi Y, Hiramoto A, Wataya Y, Kato N
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: 58 Pages: 1236-1244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct DDX DEAD-box RNA helicases cooperate to modulate the HIV-1 Rev function2013

    • Author(s)
      Yasuda-Inoue M, Kuroki M, Ariumi Y
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct HIV-1 escape patterns selected by cytotoxic T cells with identical epitope specificity2013

    • Author(s)
      Yagita Y, Kuse N, Kuroki K, Gatanaga H, Carlson JM, Chikata T, Brumme ZL, et al
    • Journal Title

      J. Virol.

      Volume: 87 Pages: 2253-2263

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.02572-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PML tumor suppressor protein is required for HCV production2013

    • Author(s)
      Kuroki M, Ariumi Y, Hijikata M, Ikeda M, Dansako H, Wakita T, Shimotohno K, Kato N
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 430 Pages: 592-597

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2012.11.108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a drug assay system with hepatitis C virus genome derived from a patient with acute hepatitis C2012

    • Author(s)
      Mori K, Ueda Y, Ariumi Y, Dansako H, Ikeda M, Kato N
    • Journal Title

      Virus Genes

      Volume: 44 Pages: 374-381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of host genes showing differential expression profiles with cell-based long-term replication of hepatitis C virus RNA2012

    • Author(s)
      Sejima H, Mori K, Ariumi Y, Ikeda M, Kato N
    • Journal Title

      Virus Res.

      Volume: 167 Pages: 74-85

    • DOI

      doi: 10.1016/j.virusres.2012.04.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of hepatitis C virus production reporter-assay systems using two different hepatoma cell lines2012

    • Author(s)
      Takeda M, Ikeda M, Ariumi Y, Wakita T, Kato N
    • Journal Title

      J. Gen. Virol.

      Volume: 93 Pages: 1422-1431

    • DOI

      doi: 10.1099/vir.0.040725-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of the P-body component PATL1 as a novel ALG-2-intercating protein by in silico and far-Western screening of proline-rich proteins2012

    • Author(s)
      Osugi K, Suzuki H, Nomura T, Ariumi Y, Shibata H, Maki M
    • Journal Title

      J. Biochem.

      Volume: 151 Pages: 657-666

    • DOI

      doi: 10.1093/jb/mvs029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] P-body因子MOV10はHIV-1複製とLINE-1のレトロトランスポジションを抑制する2012

    • Author(s)
      黒木 美沙緒、井上 万里子、有海 康雄
    • Organizer
      第35回 日本分子生物学会年
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡市
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] P-bodyとHCV-1のクロストーク2012

    • Author(s)
      有海 康雄、黒木 美沙緒、井上 万里子、土方 誠、池田 正徳、脇田 隆字、下遠野 邦忠、加藤宣之
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪、大阪市
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] P-body因子MOV10はHIV-1複製とLINE-1のレトロトランスポジションを抑制する2012

    • Author(s)
      黒木 美沙緒、井上 万里子、有海 康雄
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪、大阪市
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] DDX DEAD-box RNA helicase familyによるHIV-1複製調節タンパクRev、Tatの機能制御2012

    • Author(s)
      井上 万里子、黒木 美沙緒、有海 康雄
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪、大阪市
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] The P-body component MOV10 inhibits HIV-1 replication and LINE-1 retrotransposition2012

    • Author(s)
      Kuroki M, Inoue M, Ariumi Y
    • Organizer
      13th Kumamoto AIDS Seminar Global COE Joint International Symposium
    • Place of Presentation
      阿蘇リゾートグランヴィリオホテル、阿蘇市
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] DDX DEAD-box RNA helicase family modulates HIV-1 Rev and Tat function2012

    • Author(s)
      Inoue M, Kuroki M, Ariumi Y
    • Organizer
      13th Kumamoto AIDS Seminar Global COE Joint International Symposium
    • Place of Presentation
      阿蘇リゾートグランヴィリオホテル、阿蘇市
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] Dynamic regulation of cytoplasmic mRNA-containing bodies in HCV systems2012

    • Author(s)
      Ariumi Y, Kuroki M, Inoue M, Hijikata M, Ikeda M, Wakita T, Shimotohno K, Kato N
    • Organizer
      19th international symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • Place of Presentation
      Palazzo del Cinema, ベニス市、イタリア
    • Year and Date
      20121005-20121009
  • [Presentation] Can P-body associated host factors APOBEC3G and MOV10 restrict HCV infection?2012

    • Author(s)
      Kuroki M, Inoue M, Hijikata M, Ikeda M, Wakita T, Shimotohno K, Kato N, Ariumi Y
    • Organizer
      19th international symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • Place of Presentation
      Palazzo del Cinema, ベニス市、イタリア
    • Year and Date
      20121005-20121009
  • [Remarks] 熊本大学エイズ学研究センター 有海プロジェクト研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/youhaipurojekutoyanjiushi/home

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi