• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

回復期リハビリテーション病棟における新しい目標設定のモデル構築

Research Project

Project/Area Number 23590610
Research InstitutionKanagawa University of Human Services

Principal Investigator

長谷 龍太郎  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (40325973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 香代子  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (70572155)
友利 幸之介  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (90381681)
KeywordsADOC / トップダウン / 回復期リハビリテーション病棟 / SF-36 / RCT / SDM
Research Abstract

今年度は25年度から継続していた回復期リハ病棟でのパイロットRCTが予定人数になったため,終了し,解析を行った.回復期リハ病棟に入院する脳卒中患者(初発,MMSE24点以上,日常生活において高次脳機能障害や鬱による影響が確認されない)に対して,ADOC (Aid for Decison-making in Occupation Choice)を用いたトップダウンの作業療法を実施した群(n=16)と,通常の作業療法(ボトムアップ)を実施した群(n=21)とを比較した.アウトカムは,健康関連QOLの指標であるSF-36,日常生活活動の指標であるFIM(Functional Independence Measure),片麻痺運動機能の指標であるブルンストロームステージ.患者満足度の指標であるCCQ(Client Satisfaction Questionnaire-8J),入院日数とした.介入前の両群での比較において有意差は認められなかった.介入後,両群とも多くの項目で介入前に比べて有意な改善を認めたが,両群間の比較では,いずれの指標でも有意差は認められなかった.ただし,SF-36のGeneral health(効果量0.40),Role emotional(効果量0.42)の項目では,ボトムアップ群に比べて,トップダウン群は高値を示した.これらのことから,回復期リハ病棟での作業療法は,トップダウンとボトムアップは同程度の効果があり,トップダウンの作業療法はGeneral health,Role emotionalを高める可能性が示唆された.

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 作業療法におけるトップダウンアプローチとボトムアップアプローチの実施状況―Webアンケートを使用した調査―2014

    • Author(s)
      大野勘太,作田浩行,長山洋史,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Journal Title

      神奈川作業療法研究

      Volume: 4 Pages: 11-17

  • [Journal Article] 介護老人保健施設における作業療法の専門性と介入についての現状調査2014

    • Author(s)
      市川明美,小河原格也,樫澤美佳,櫻井利純,友利幸之介
    • Journal Title

      神奈川作業療法研究

      Volume: 4 Pages: 47-53

  • [Journal Article] Examination of a cut-off score to express the meaningful activity using iPad application (ADOC)2014

    • Author(s)
      Tomori K, Nagayama H, Saito Y, Ohno K, Nagatani R, Higashi T.
    • Journal Title

      Disabil Rehabil Assist Technol.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 回復期リハビリテーション病棟の作業療法目標設定における意思決定 -Shared decision-makingの可能性-2014

    • Author(s)
      廣田未知花,柏木和人,大野寛太,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Journal Title

      神奈川作業療法研究

      Volume: 4 Pages: 27-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aid for Decision-making in Occupation Choice (ADOC)の紹介2014

    • Author(s)
      友利幸之介
    • Journal Title

      兵庫県作業療法士会 機関誌

      Volume: 3 Pages: 38-41

  • [Journal Article] ADOC project の取り組み2014

    • Author(s)
      友利幸之介
    • Journal Title

      作業行動研究

      Volume: In press Pages: in press

  • [Presentation] OBPのイノベーション ADOC project の紹介2013

    • Author(s)
      友利幸之介
    • Organizer
      第23回日本作業行動学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130915-20130915
    • Invited
  • [Presentation] ADOC使用におけるMMSEのカットオフポイントの推定 ―認知症者の大切な作業を引き出すために―2013

    • Author(s)
      友利幸之介,瀬下義正,松尾理恵,足利 健,秋本拓哉
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 脳卒中急性期におけるトップダウンアプローチの実践報告 ―作業選択意思決定支援ソフト(ADOC)を使用して―2013

    • Author(s)
      大野勘太,齋藤佑樹,上江洲 聖,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 全生活史健忘を呈したクライエントと作業の共有を試みた事例 ―作業選択意思決定支援ソフトを使用して―2013

    • Author(s)
      平田篤志,中原啓太,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 「歩く練習以外何も望まない」と答える特養ホーム入居者の機能訓練の意味と目的2013

    • Author(s)
      上江洲 聖,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 作業選択意思決定支援ソフト(ADOC)を使用した実践報告 ―クライエントが自信を取り戻した大切な作業―2013

    • Author(s)
      山田祥子,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 作業の共有に焦点を当てた作業療法の実践2013

    • Author(s)
      平松良啓,中原啓太,平田篤志,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 復職に向けた協働 ―目標設定の工夫と実動作を重視した事例―2013

    • Author(s)
      齋藤佑樹,上江洲 聖,大野勘太,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 回復期リハビリテーション病棟の作業療法目標設定における意思決定 ―Shared decision-makingの可能性について―2013

    • Author(s)
      廣田未知花,齋藤佑樹,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 作業能動性評価(Occupational Performance with Autonomy scale:OPA)の 開発2013

    • Author(s)
      長山洋史,成田香代子,村島由佳,神谷ありさ,友利幸之介
    • Organizer
      第47回 日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Book] 作業で語る事例集 作業療法レジメの書きかた・考えかた2014

    • Author(s)
      齋藤佑樹,友利幸之介,上江洲聖,澤田辰徳
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      医学書院
  • [Remarks] ADOC project

    • URL

      https://sites.google.com/site/adocforot/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi