• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

パッシブRFIDタグによるME機器の自動的な包括管理の研究

Research Project

Project/Area Number 23590623
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

保坂 良資  湘南工科大学, 工学部, 教授 (70173581)

KeywordsパッシブRFIDタグ / UHF帯 / 小型ME機器 / 自動認証
Research Abstract

平成25年度は、協力病院である札幌医科大学附属病院と湘南工科大学の間での小型ME機器「遠隔機認証実験」を予定していた。しかし協力病院のセキュリティシステム上これが困難となった。このため本年度は、UHF帯パッシブRFIDによる小型ME機器の包括的認証の際の「電磁的安全性の解析」を主軸として実施した。また小型ME機器が院内で搬送される際の「現実的な認証可能性」を、協力病院である札幌医科大学附属病院外来棟にて実験的に検証した。
前者ではいくつかの安全ガイドラインが関係省庁から示されているが、その安全マ-ジンが過大でUHF帯パッシブRFIDタグの応用を妨げている。ここではME機器の外来電磁波に対するイミュニティ試験値(JIS C61000-4-3)を根拠に、UHF帯パッシブRFIDシステムの現実的な危険度を評価した。一般ME機器では安全臨界値が3V/mであるため相当程度の配慮が必要だが、植え込み型ペ-スメ-カなどの生命維持装置はその安全臨界値が10V/mと高く、外来電磁波に対して「強い」ことがわかった。検証実験でも、この安全臨界値を超えた電界強度を得るには、現実的な運用環境を度外視するほど近接させる必要があることがわかった。すなわち一般的な臨床現場でUHF帯パッシブRFIDを運用する場合、現実的なアンテナ設置位置や運用方法では障害が生じる可能性が低いことがわかった。
後者では、札幌医科大学附属病院の放射線外来廊下にて、ステンレスワゴンと樹脂製ワゴンにより、小型ME機器の一般的な搬送状況の下での認証特性を評価した。その結果、金属製ワゴンを用いても必ずしも認証率低下が生じないことがわかった。認証率は主として小型ME機器へのタグの添付状況に依存し、ワゴンの材質による差異は僅少であった。
平成25年度の研究により、UHF帯パッシブRFIDタグによる小型ME機器の包括的院内認証の実用性の高さと、一般ME機器・生命維持装置に対する電磁的な安全性が定量的に確認できた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] これまでの医用ワイヤレスシステムと最新RFID2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Journal Title

      電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌

      Volume: 133 Pages: 536-539

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SPD(Supply Processing and Distribution)とRFIDによる個体認証2014

    • Author(s)
      保坂良資
    • Organizer
      SPD研究会
    • Place of Presentation
      家の光会館別館
    • Year and Date
      20140226-20140226
    • Invited
  • [Presentation] 院内無線機器の電磁的安全性についての電界強度に立脚した一考察2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Organizer
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマ-ト
    • Year and Date
      20131121-20131121
  • [Presentation] RFIDによる臨床現場ヒト・モノ認証のこれまでとこれから2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Organizer
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマ-ト
    • Year and Date
      20131121-20131121
    • Invited
  • [Presentation] UHF帯パッシブRFIDタグの臨床現場への応用可能性評価2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Organizer
      第15回自動認識総合展 B/TSpice 自動認識セミナ-
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      20130926-20130926
    • Invited
  • [Presentation] 臨床現場の支援技術とリスクマネジメント2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Organizer
      平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      20130906-20130906
    • Invited
  • [Presentation] パッシブUHF帯RFIDによる院内ヒト・モノ認証についての基礎的検討2013

    • Author(s)
      保坂良資,室橋高男
    • Organizer
      第14回医療情報看護学術大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンタ-
    • Year and Date
      20130712-20130712
  • [Presentation] UHF帯パッシブRFIDタグによる院内個体管理の実現可能性と電磁的安全性評価2013

    • Author(s)
      保坂良資,室橋高男,向島智昭,新美則明,細井博之
    • Organizer
      第17回日本医療情報春期学術大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      20130621-20130621
  • [Book] 医療現場のヒュ-マンエラ-を防ぐRFIDシステム2013

    • Author(s)
      保坂良資
    • Total Pages
      9(分担)
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] トリアージタグ、該トリアージタグのトリアージ区分判別方法、及びICタグリーダー2013

    • Inventor(s)
      新見則明,保坂良資,細井博之
    • Industrial Property Rights Holder
      新見則明,保坂良資,細井博之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-188597
    • Filing Date
      2013-09-11

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi